公立高入選再出願後の状況 全定平均倍率0.98倍 普通科6校など1.5倍超(道・道教委 2018-03-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委と札幌市教委は一日、三十年度公立高校入学者選抜再出願後の出願状況(二月二十六日現在)を発表した。全日制・定時制を合わせた全体平均倍率は、出願変更後よりも〇・〇一ポイント低い〇・九八倍...(道・道教委 2018-03-02付)
その他の記事( 道・道教委)
高校施設整備で5.4億円を減額 道の教育費補正予算案
道教委は一日、一定道議会に追加提案する教育費補正予算案(二十九年度最終補正)を発表した。 事業費・人件費合わせて五億八百四十六万円の減額補正。既計上額と合わせた総額は四千四十六億二百五...(2018-03-05) 全て読む
個々の優れた実践たたえる 渡島局が管内教育実践表彰式
(2018-03-05) 全て読む
留萌局が管内教育実践表彰授与式 優れた功績たたえる 社会教育委員長の炭谷氏
(2018-03-05) 全て読む
道教委のアートギャラリー北海道 美術館など70施設が連携 30年度新規事業―2月20日現在
道教委は、新年度から展開する「アートギャラリー北海道」における二月二十日現在での連携施設をまとめた。全道十四管内で美術館、写真館、記念館など計七十施設と連携。内訳は、道立館が六施設、市立館...(2018-03-05) 全て読む
十勝局 管内教育実践表彰式を挙行 5校・3団体に晴れの栄誉
(2018-03-05) 全て読む
1定道議会代表質問(30年2月28日) 道内全学校で推進を アクション・プラン実行へ教育長が方針
柴田達夫教育長は、学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」を進めるのに当たり、部活動指導員やスクール・サポート・スタッフといった専門スタッフなどの配置、校務支援システムの導入など...(2018-03-02) 全て読む
管理職登用拡大へ協議 道教委が女性教職員活躍推進会議
(2018-03-02) 全て読む
文化財2件の諮問を決定 道教委が文化財保護審に
道教委は、二月二十一日に開かれた第四回教育委員会会議で増毛町の厳島神社本殿の道指定有形文化財(建造物)、厳島神社奉納絵馬七点の道指定有形文化財(絵画)指定について、道文化財保護審議会に諮問...(2018-03-02) 全て読む
第2期道スポーツ推進計画案 地域指導者の確保策追記 総合型地域スポーツクラブを全市町村に
道は、第二期道スポーツ推進計画案を取りまとめた。素案からの変更点として、部活動指導員など地域の指導者の確保に向けた方策を追記。三十四年度までに、道内すべての市町村に総合型地域スポーツクラブ...(2018-03-02) 全て読む
学校における働き方改革 庁内に担当グループ新設 推進状況管理と部活動指導―道教委
道教委の柴田達夫教育長は、学校における働き方改革推進のため、新年度、庁内に担当グループを新設する考えを表明した。仮称・学校における働き方改革実現本部設置に併せ、北海道アクション・プランの推...(2018-03-02) 全て読む