6月からスタンプラリー アートギャラリー北海道―道教委新規事業(道・道教委 2018-04-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は六月から「アートギャラリー北海道スタンプラリー~アートでめぐる、北海道」を実施する。本年度から展開するアートギャラリー北海道事業の一環。連携施設のうち六十五館をめぐって集めたスタン...(道・道教委 2018-04-03付)
その他の記事( 道・道教委)
七重小の取組を紹介 つながる食育推進事業 道教委が実践報告書まとめる
(2018-04-04) 全て読む
道教委が夜間中学等に関する協議会 生徒の就学機会を確保へ 需要把握目指し調査法など協議
(2018-04-03) 全て読む
道教委が新しい教育計画策定 ふるさと想う力を育成 知事部局と連携し取組推進
道教委は、本年度からスタートす北海道教育推進計画を策定した。北海道が目指す教育の全体像を示すもので、計画期間は三十四年度までの五年間。基本理念として「自立」「共生」を掲げ、「社会で活きる力...(2018-04-03) 全て読む
31年度入選における改善基本方針 道外入学者の受け入れ拡大 実施学校を早期決定へ
道教委は、三十一年度道立高校入学者選抜における改善の基本方針を示した。道外入学者の受け入れ人数は、従来の推薦入学者の五%程度とし、道内の出願者に影響が出ない範囲で、推薦入学者選抜の合格内定...(2018-04-03) 全て読む
道立図書館30年度市町村活動支援事業 津別町を重点運営支援 大量一括貸出は36市町村
道立図書館は、三十年度市町村活動支援事業の実施市町村をまとめた。年間を通して重点的に支援を行う重点運営支援事業は、津別町に決定。運営相談事業は十三市町村、支援貸出事業の大量一括貸出は三十六...(2018-04-03) 全て読む
アートギャラリー連携施設を紹介 道教委がマップ作成
(2018-04-03) 全て読む
道のほっかいどう未来チャレンジ基金 海外経験を今後の糧に 1期生が知事に活動報告
(2018-04-03) 全て読む
高校における学校運営協議会 夕張高など4校で新設 道立高の設置は合計7校―道教委
道教委は二十八日、夕張高校、追分高校、美瑛高校、清里高校の四校に学校運営協議会を設置することを決定した。これによって、道立高校での設置は七校となる。夕張高では、高校を支援する地域の体制や校...(2018-03-30) 全て読む
道教委が働き方改革アクションプラン策定 勤務時間週60時間以内に 取組期間は30年度から3年
道教委は、学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」を策定した。三十~三十二年度までを取組期間とし、一週間当たりの勤務時間が六十時間を超える教員を全校種でゼロにすることを目標に設定...(2018-03-30) 全て読む
十勝局が未来創造授業成果報告 将来に向けて意欲醸成 実施校増へ一層の周知要請
(2018-03-30) 全て読む