期限付教員等の欠員(5月1日現在 札幌市除く)―道教委まとめ 公立小・中で計38人 6月に2管内での解消見込む
(道・道教委 2018-05-25付)

 道教委は、札幌市を除く道内公立小・中学校における期限付教員、育休代替教員、産休代替教員の欠員状況と今後の見通しをまとめた。五月一日現在、小学校で三十四人、中学校で四人の欠員が発生。六月中に小学校二十人、中学校二人まで減少する見通しで、日高・オホーツク管内では欠員の解消を見込んでいる。代替教員の確保が難しい要因として教員志望者数の減少などがあり、道教委は、本年度から教員採用候補者検査登録者を年度途中から採用できるよう見直したほか、一定期間勤務している期限付教員、産休代替教員、育休代替教員が対象の特別選考を十一月に予定。正規教員、期限付教員の確保に努めていく。

 五月一日現在、札幌市を除く道内公立小・中学校の期限付・育休代替・産休代替教員の欠員人数は三十八人。うち、小学校が三十四人、中学校が四人となっている。

 管内別では、胆振が小学校で五人、中学校で一人、留萌が小学校で六人、渡島が小学校で四人、上川が小学校で三人、中学校で一人などと特に多かった。また、宗谷での欠員はなかった。

 六月における欠員状況は、小学校二十人、中学校二人の計二十二人を見込んでいる。管内別では、日高・オホーツク管内の小・中学校で欠員が解消する見直し。

 代替教員の確保が難しい要因について道教委は、教員志望者数の減少、大学院に進学する学生の増加、年度末の保護者の転勤に伴う児童生徒増による学級数の増加などを挙げている。

 また、教員採用選考検査登録者の辞退者数はここ数年増加傾向にあり、本年度は前年度比四十人増の百十四人が登録を辞退している。

 道教委は、安定的な学校運営を図る上で可能な限り正規教員を配置することが望ましいとし、今後も市町村教委と緊密に連携し、退職者などの欠員状況や翌年度以降の学級編制、学校の統廃合の状況をより的確に把握する考え。

 また、教員採用選考検査登録者の辞退者数が大幅に増加したことを踏まえ、新卒者の就職動向なども見極めていく。

 期限付教員の確保に向けては、潜在的な教員免許所有者にも教職への興味・意欲をもってもらえるよう、道、市町村の広報を通して受検を促していく。

 三十一年度公立学校教員採用候補者選考検査では、教員採用検査の登録者で、すぐに正規教員として働ける人を年度途中から採用できるよう要領を見直した。

 加えて、一定期間勤務している期限付教員、産休代替教員、育休代替教員を対象とする特別選考を十一月に新たに実施する予定で、経験を有する実践的指導力をもつ教員の確保、正規の教員となる機会の拡大を図っていく。

(道・道教委 2018-05-25付)

その他の記事( 道・道教委)

小中一貫教育の状況(4月現在札幌市除く) 義務教育学校は5町村5校

 道教委は、四月現在における札幌市を除く道内公立学校の小中一貫教育推進状況をまとめた。義務教育学校は市町村の条例改正を、小中一貫型小・中学校は教育委員会規則などの改正を経て誕生した学校を集計...

(2018-05-28)  全て読む

発達障がい支援成果普及事業―道教委 新規推進地域は10市町 セミナーや事例集で体制整備

 道の障がい児等支援連携体制整備事業、道教委の特別支援教育総合推進事業「発達障がい支援成果普及事業」の三十年度推進地域、推進校が決まった。推進地域は夕張市や江別市など新規十地域を含む十六地域...

(2018-05-28)  全て読む

道教委が新任指導主事研修会 山本委員 初心を忘れないで

道教委新任指導主事研修会  道教委は二十三~二十五日の三日間、道庁本庁舎で三十年度新任指導主事研修会を開いた。山本伸弘委員による特別講話をはじめ、様々な講義、演習、課題研究などを実施。新任指導主事三十二人が参加し、指...

(2018-05-28)  全て読む

道教委が公立高・特新任校長研 赤間局長 明確なビジョンを 小形教育指導監の講義など

公立高校および特支学校新任校長研修会  道教委は二十一日から二日間、札幌市内の道第二水産ビルで公立高校および特別支援学校新任校長研修会を開いた。四十人が参加。説明や講義、研究協議などを通して、より良い学校経営の在り方を探った。 ...

(2018-05-25)  全て読む

小中一貫カリキュラム作成研開く―道教委 系統性等の重要さ学ぶ 早稲田大・小林教授講演など

小中一貫教育支援カリキュラム、小林  道教委は二十三日、札幌市内の道自治労会館で小中一貫教育支援事業カリキュラム作成全道研修会を開いた。早稲田大学教育学部の小林宏己教授が「小中一貫したカリキュラムの編成・実施について」と題し、...

(2018-05-25)  全て読む

「子どもたちの交流事業」実施へ―道教委など 7~8月三重県等訪問 北海道命名150年記念事業

 道百五十年事業実行委員会と道教委は、「北海道百五十年記念事業・子どもたちの交流事業」を実施する。子どもたちの代表が七月三十・三十一日に松浦武四郎ゆかりの地である三重県松阪市を、八月七・八日...

(2018-05-24)  全て読む

道内29年度公務災害状況(札幌市除く)―道教委まとめ 前年度比50件増の355件 リーフレット等で再発防止

傷病別認定件数(グラフ)  道教委は、札幌市を除く道内の二十九年度公務災害状況をまとめた。授業、部活動指導、学校行事など、教育活動中に発生した公務災害の発生件数は三百五十五件。前年度より五十件の増となった。このうち、...

(2018-05-24)  全て読む

GAP教育推進プロジェクト―道教委 3校を研究指定校に 外部と連携し食品安全など研究

 道教委は、本年度から開始する国際水準GAP教育推進プロジェクトの研究指定校として、岩見沢農業高校、旭川農業高校、帯広農業高校の三校を決定した。各校は、関係機関や企業などと連携し、食品安全、...

(2018-05-23)  全て読む

出退勤管理システムの対照実験―道教委 6月から協力10校で実施 タイムカード等で勤務実態把握へ

 道教委は、学校の実態に合った勤務時間の把握方法を検討するため、六~九月までの四ヵ月間、北海道スクールネットのグループウェアとICタイムカードの二種類の出退勤管理システムによる対照実験を実施...

(2018-05-22)  全て読む

6月4日まで参加者募集 グローバル人材育成キャンプ―道教委 全道4会場で7月以降

 道教委は、道グローバル人材育成キャンプの参加者を募集している。本年度から、道央・道南・道北・道東の全道四会場で実施。オールイングリッシュでの生活を通して、国際社会に対応できる英語力や国際理...

(2018-05-22)  全て読む