下川町31年度教育行政執行方針 ICT活用で環境整備 森林環境教育など推進(市町村 2019-03-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】下川町教委の松野尾道雄教育長は三十一年度教育行政執行方針で、ICTを活用した学習環境の整備をはじめ、国際理解教育推進のための家庭学習や、森林環境教育などを充実させていく方針を示し...(市町村 2019-03-20付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委の31年度教育方針概要・上
札幌市教委の三十一年度教育方針説明会で、檜田英樹学校教育部長、長谷川正人児童生徒担当部長、紺野宏子教職員担当部長、鈴木和弥生涯学習部長が所管事項について説明した。概要を連載で紹介する。 ...(2019-03-20) 全て読む
上砂川町31年度教育行政執行方針 新たにCS設置へ 公設塾 対象広げ毎週開設
(2019-03-20) 全て読む
音威子府村31年度教育行政執行方針 高校の生徒確保へ取組 小学校に学習支援員など
(2019-03-20) 全て読む
幌加内町31年度教育行政執行方針 専門家による心のケア推進 関係機関連携で教育振興
(2019-03-20) 全て読む
占冠村31年度教育行政執行方針 一貫性ある授業実現へ 小学校高学年に教科担任制
(2019-03-20) 全て読む
鶴居村31年度教育行政執行方針 村営軌道を柱に学習 体験重視のキャリア教育
(2019-03-20) 全て読む
家畜飼育にICT導入 31年度士幌高支援策 士幌町教委
【帯広発】士幌町教委は三十一年度、町立士幌高校(近江勉校長)への支援策として、農業先進技術活用実践学習等の実施とICT教育環境整備を計画している。農業先進技術活用実践学習等の実施では、家畜...(2019-03-20) 全て読む
中札内村31年度教育行政執行方針 確かな学力の向上図る 小学校にイングリッシュルーム
(2019-03-20) 全て読む
岩内町31年度教育行政執行方針 CSをスタート 義務教育学校実現へ協議
(2019-03-20) 全て読む
教育費は3億円に 苫前町31年度予算案・骨格編成
【留萌発】苫前町の三十一年度予算が決まった。四月に町長選を控えた骨格編成で、一般会計は前年度当初比一三・九%減の三十九億三千九百六十六万円。教育費は一・四%減の三億百十五万円となっている。...(2019-03-19) 全て読む