南富良野町31年度教育行政執行方針 確かな学力育む教育を 外部講師招き授業力向上(市町村 2019-03-28付)
南富良野町教委・岩渕秀一教育長
【旭川発】南富良野町教委の岩渕秀一教育長は三十一年度教育行政執行方針で、児童生徒の学力向上を目指し作成した南富良野町版学力向上モデルをもとに、確かな学力を育む教育を推進するほか、高校では外部講師を招へいして教員の授業力向上を進めることを示した。生徒たちの学力向上と進学意欲の高揚を図れるよう、進路を実現できる教育環境づくりを強化することなどを説明した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼確かな学力を育む教育
児童生徒の学力向上を目指し作成した南富良野町版学力向上モデルをもとに、家庭学習の習慣化を図るための一人学習ノートの取組や放課後の個別補充学習などの個に応じた指導の充実、メディアなどにふれる時間のルールづくりの促進などを進める。
学習意欲を高め多様な授業を構築するため、タブレットなどのICT機器の活用や土曜授業の継続、習熟度別学習など、きめ細かな指導によって基礎学力の定着を図る。
全国各地で指導に当たっている講師を招き、授業力向上に向けた講習会を各小・中学校で開催するほか、道内モデル校への視察研修などで、指導力向上のための研鑚を進める。
中学生を対象とした、英語・数学・漢字検定に対する支援を継続し、学習意欲の向上に向けた取組を進める。
▼豊かな心と健やかな体を育む教育
町の特徴であるカヌー、カーリング、スキーなどを授業に取り入れ、楽しみながら体力づくりを進める。
特別な支援を必要とする児童生徒の教育については、小・中学校に支援員を配置するとともに、子ども一人ひとりの教育的ニーズに応える指導を行うため、個別の支援計画の作成と活用を進めるなど、全校体制で支援に努める。
スクールカウンセラーによる支援を継続し、児童生徒や保護者の困り感や不安に対する相談体制を充実させる。子どもを取り巻く環境改善と心の成長を支援する。
▼信頼される学校づくり
学校運営協議会を各小・中学校に設置したので、取組を継続する。学校経営方針などの目標を共有し、教育活動の一層の充実を図り、地域とともにある学校づくりを進める。
自然災害時における危険を予測、回避し、適切かつ安全に行動できる能力を児童生徒に身に付けさせるために、タイムラインなどを活用した防災教育を行う。道と連携し一日防災学校を各小・中学校で実施する。
道内で発生した大きな地震を踏まえ、各学校体育館に設置されているバスケットゴールなどの非構造部材の落下防止のための改修を実施する。
▼南富良野高校
教科書購入費、各種検定料、介護職員初任者研修の受講料の補助や通学費の助成などを引き続き行う。
地元中学校からの志願者割合増に結び付くよう、部活動における中高連携事業の充実、町内に在住する中学生を対象に、高校入学時に必要な制服購入費の全額助成を引き続き行う。
進学対策として、模擬試験費助成の継続と、三十一年度から外部講師を招へいし教員の授業力向上を進める。基礎学力を習得するために、タブレットを利用して、家庭で講義動画による補充学習が可能となるよう支援を行う。学力向上と進学意欲の高揚を図り、希望する進路を実現できる教育環境づくりを進める。
(市町村 2019-03-28付)
その他の記事( 市町村)
プログラミング教育指導事例集 具体的指導案を写真付で 石狩市教委が全小学校へ
石狩市教委は、プログラミング教育指導事例集2018を作成した。授業で活用できる教材や市内の教諭が実際に行った授業の指導案などを掲載。プログラミング教育の充実に向けて市内全小学校に配布したほ...(2019-03-29) 全て読む
余市町31年度教育行政執行方針 情報活用能力を育成 学校運営協議会制度確立へ
【小樽発】余市町教委の佐々木隆教育長は三十一年度教育行政執行方針において、ICT機器を活用し情報活用能力を育成する教育を展開することを表明した。また、地域に根差した教育活動の充実のため、学...(2019-03-28) 全て読む
札幌市のスポーツ推進計画改定版案 指導可能種目の拡大検討 中学校への体育指導ボランティア
札幌市は、札幌市スポーツ推進計画改定版案をまとめた。レベルアップ事業に、地域スポーツ指導者の中学校への派遣などを盛り込み、ボランティアが指導可能な種目を増やすことなどを検討するとした。新規...(2019-03-28) 全て読む
羽幌町31年度教育行政執行方針 地域と歩む学校を 学校、家庭、行政等が連携
【留萌発】羽幌町教委の山口芳徳教育長は、三十一年度教育行政執行方針において、子どもたちの健やかな成長に向け「学校、家庭、地域、行政、それぞれが連携することが重要」と述べ、地域とともにある学...(2019-03-28) 全て読む
温根湯小・中を義務教育学校に―北見市教委 2020年度開校へ 準備委で校名など検討
【網走発】北見市教委は、温根湯小学校と温根湯中学校を統合し、義務教育学校として二〇二〇年度に開校する方針だ。校舎は温根湯中を活用し、二〇一九年度中に改修する。今後は、統合準備委員会を立ち上...(2019-03-28) 全て読む
帯広市31年度教育行政執行方針 CSモデル校を設定 大空小・中を義務教育学校に
【帯広発】帯広市教委の嶋﨑隆則教育長は、二十五日開会の第一回定例議会で三十一年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校九年間の義務教育期間を通して、エリア・ファミリー構想を基盤とした地区ご...(2019-03-28) 全て読む
黒松内町31年度教育行政執行方針 CS完全実施へ準備委 適応指導教室を設置
【倶知安発】黒松内町教委の内山哲男教育長は三十一年度教育行政執行方針において、コミュニティ・スクールの三十二年度全校完全実施に向け、黒松内小学校、白井川小学校、白井川中学校で準備委員会を立...(2019-03-28) 全て読む
寿都町31年度教育行政執行方針 小中高の連携を推進 体験活動充実し人間育成
【倶知安発】寿都町教委の有田千尋教育長は三十一年度教育行政執行方針において、町内小中高連携推進委員会を中心に各学校間の連携を深化させるとした。このほか、社会性や豊かな人間性の育成に向け、体...(2019-03-28) 全て読む
豊浦町31年度教育行政執行方針 英語学習支援員を配置 タブレット端末導入へ調査
【室蘭発】豊浦町教委の野橋知哉教育長は三十一年度教育行政執行方針で、三十一年度以降の小学校における英語科と外国語活動の指導の充実を目的に、ALTに加え英語学習支援員を配置することを示した。...(2019-03-27) 全て読む
江差町31年度教育行政執行方針 2校を併設型学校に 江差中校区内でCS導入
【江差発】江差町教委の太田誠教育長は三十一年度教育行政執行方針において、江差北小学校と江差北中学校がこれまで取り組んできた小中一貫教育のさらなる継続と充実を図るため、三十一年度から学校管理...(2019-03-27) 全て読む