仮称・札幌博物館の展示・事業計画―札幌市 自然、歴史、文化を柱に 学習プログラム提供など(市町村 2019-03-29付)
「札幌の生命と進化」の展示イメージ
札幌市は、仮称・札幌博物館展示・事業基本計画を策定した。博物館で取り組む事業や展示内容など、具体的な考え方を整理し、その方向性を示したもの。博物館の特徴として「札幌の自然、歴史、文化を明らかにする自然史系博物館」を掲げている。事業内容に学習プログラムの提供、学校との連携などを明記。子どもが博物館で気が付いたことを書き込む学習シートの開発などを検討する予定だ。
市は、平成十三年に博物館計画推進方針を策定し、博物館の整備に向けた準備施設として博物館活動センターを開設した。センターでは、サッポロカイギュウ化石や札幌の希少植物の調査・研究、資料の収集、活動成果の普及・交流事業などを実施してきた。
二十七年三月には、仮称・札幌博物館基本計画を策定。博物館の事業や展示物の調査・分析などを行い、三十一年三月、展示・事業基本計画をまとめた。
計画をみると、博物館の使命に「札幌市民としての郷土への愛着と誇りを育む」「創造性あふれる人材の育成」「自然と人の観点からまちづくりに貢献」の三点、博物館の基本テーマに「北・その自然と人」を提示。博物館の特徴については「自然史の視点から札幌の自然、歴史、文化を明らかにする“自然史系博物館”」とした。
事業について、展示や学習支援といった「感動伝達事業」、資料の収集・保存や調査研究を行う「地域課題解決事業」、人材育成や市民活動の場の提供などを行う「つながり創出事業」の三事業を関連させながら展開する。
感動伝達事業における学習支援の内容を、学ぶ楽しさを味わう体験学習や学校への出張授業、学習プログラムの提供、学校との連携などを明記。来館した子どもが、博物館で気が付いたことや学んだことを書き込む学習シートの開発などを検討する。
展示構成については、導入展示で札幌を学び、楽しむためのヒントを提供する。また、自然史の視点から、①札幌の生命と進化②札幌の自然③札幌の街と人―の三つのテーマ別に展示を行うことを記した。①では札幌の巨大生物、②は石狩低地帯の植生、③は昭和の狸小路などをシンボル展示として据えることを盛り込んだ。無料体験交流ゾーンも設け、子どもや親が遊ぶことができる「子ども展示」の設置についても記している。
博物館内に想定される施設として、学習支援を目的とした講堂や実験室、オリエンテーションルーム、ティーチャーズルームなどを挙げている。オリエンテーションルームは、学校などが団体利用した際、展示を見て回る前の概要説明などを行える場とする。ティーチャーズルームは、「学習カリキュラムをサポートするための教材開発を行える場」と記している。
三十一年度、博物館の整備基本計画の策定に向けた基礎調査などを行うこととしている。
(市町村 2019-03-29付)
その他の記事( 市町村)
島牧村31年度教育行政執行方針 小学校に特別支援学級 児童クラブ実施方法検討
【倶知安発】島牧村教委の小野寺淳司教育長は31年度教育行政執行方針において、小学校に特別支援学級を設置する考えを明らかにした。このほか、放課後児童クラブの長期休業期間中の早期開催に向け、実...(2019-04-02) 全て読む
教育・文化・スポーツ奨励賞表彰式―江差町教委 さらなる活躍期待込め 活躍した6個人1団体に
【江差発】江差町教委は3月上旬、役場で江差町教育・文化・スポーツ奨励賞表彰式を執り行った。本年度、スポーツや文化活動の全道・全国レベルの大会等で活躍した児童生徒、合わせて6個人1団体に太田...(2019-04-01) 全て読む
札幌市社会教育委員会議が提言案 生涯学習のコーディネート機能強化 学びに身近な施設を
札幌市社会教育委員会議は、地域の身近な施設を活用した生涯学習についての提言案をまとめた。生涯学習の推進に向けて、市における課題を解決するために「地域における学びのコーディネート機能の強化」...(2019-04-01) 全て読む
市立学校管理規則を全面改正 内容整備し66条に増 新たな教育対応へ紋別市教委
【網走発】紋別市教委は、3月28日に開かれた教育委員会定例会で市立学校管理規則の全面改正を決定した。管理規則は改正前の42条から66条に増加。将来的に導入が見込まれる学校司書の配置や共同学...(2019-04-01) 全て読む
旭川市教委が教育奨励賞贈呈式 1団体・3個人を表彰 赤岡教育長 活躍は誇り
【旭川発】旭川市教委は3月25日、市教委で旭川市教育奨励賞贈呈式を執り行った。文化・スポーツの分野で優れた成績を上げた1団体・3個人が受賞。赤岡昌弘教育長が受賞者の功績をたたえ、表彰状と木...(2019-04-01) 全て読む
プログラミング教育指導事例集 具体的指導案を写真付で 石狩市教委が全小学校へ
石狩市教委は、プログラミング教育指導事例集2018を作成した。授業で活用できる教材や市内の教諭が実際に行った授業の指導案などを掲載。プログラミング教育の充実に向けて市内全小学校に配布したほ...(2019-03-29) 全て読む
余市町31年度教育行政執行方針 情報活用能力を育成 学校運営協議会制度確立へ
【小樽発】余市町教委の佐々木隆教育長は三十一年度教育行政執行方針において、ICT機器を活用し情報活用能力を育成する教育を展開することを表明した。また、地域に根差した教育活動の充実のため、学...(2019-03-28) 全て読む
札幌市のスポーツ推進計画改定版案 指導可能種目の拡大検討 中学校への体育指導ボランティア
札幌市は、札幌市スポーツ推進計画改定版案をまとめた。レベルアップ事業に、地域スポーツ指導者の中学校への派遣などを盛り込み、ボランティアが指導可能な種目を増やすことなどを検討するとした。新規...(2019-03-28) 全て読む
羽幌町31年度教育行政執行方針 地域と歩む学校を 学校、家庭、行政等が連携
【留萌発】羽幌町教委の山口芳徳教育長は、三十一年度教育行政執行方針において、子どもたちの健やかな成長に向け「学校、家庭、地域、行政、それぞれが連携することが重要」と述べ、地域とともにある学...(2019-03-28) 全て読む
温根湯小・中を義務教育学校に―北見市教委 2020年度開校へ 準備委で校名など検討
【網走発】北見市教委は、温根湯小学校と温根湯中学校を統合し、義務教育学校として二〇二〇年度に開校する方針だ。校舎は温根湯中を活用し、二〇一九年度中に改修する。今後は、統合準備委員会を立ち上...(2019-03-28) 全て読む