札幌市社会教育委員会議が提言案 生涯学習のコーディネート機能強化 学びに身近な施設を(市町村 2019-04-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市社会教育委員会議は、地域の身近な施設を活用した生涯学習についての提言案をまとめた。生涯学習の推進に向けて、市における課題を解決するために「地域における学びのコーディネート機能の強化」...(市町村 2019-04-01付)
その他の記事( 市町村)
釧路市教委が標準学力検査公表 国語―小4・6特に高く 算数・数学―小6以外目標値届かず
(2019-04-02) 全て読む
真狩村31年度教育行政執行方針 特別支援の支援員増員 村外通学生に定期代助成
(2019-04-02) 全て読む
留寿都村31年度教育行政執行方針 CS導入に向け準備 学習プリント配信サービス活用
(2019-04-02) 全て読む
島牧村31年度教育行政執行方針 小学校に特別支援学級 児童クラブ実施方法検討
(2019-04-02) 全て読む
教育・文化・スポーツ奨励賞表彰式―江差町教委 さらなる活躍期待込め 活躍した6個人1団体に
【江差発】江差町教委は3月上旬、役場で江差町教育・文化・スポーツ奨励賞表彰式を執り行った。本年度、スポーツや文化活動の全道・全国レベルの大会等で活躍した児童生徒、合わせて6個人1団体に太田...(2019-04-01) 全て読む
市立学校管理規則を全面改正 内容整備し66条に増 新たな教育対応へ紋別市教委
【網走発】紋別市教委は、3月28日に開かれた教育委員会定例会で市立学校管理規則の全面改正を決定した。管理規則は改正前の42条から66条に増加。将来的に導入が見込まれる学校司書の配置や共同学...(2019-04-01) 全て読む
旭川市教委が教育奨励賞贈呈式 1団体・3個人を表彰 赤岡教育長 活躍は誇り
【旭川発】旭川市教委は3月25日、市教委で旭川市教育奨励賞贈呈式を執り行った。文化・スポーツの分野で優れた成績を上げた1団体・3個人が受賞。赤岡昌弘教育長が受賞者の功績をたたえ、表彰状と木...(2019-04-01) 全て読む
仮称・札幌博物館の展示・事業計画―札幌市 自然、歴史、文化を柱に 学習プログラム提供など
(2019-03-29) 全て読む
プログラミング教育指導事例集 具体的指導案を写真付で 石狩市教委が全小学校へ
(2019-03-29) 全て読む
余市町31年度教育行政執行方針 情報活用能力を育成 学校運営協議会制度確立へ
(2019-03-28) 全て読む