運動方針 6つの進め方確認 札幌市高教が定期大会 生活・権利擁護の取組など(関係団体 2019-04-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立高校教職員組合(=札幌市高教)は3月中旬、道教育会館で第52回定期大会を開いた。2019年度の運動方針を決めたほか、「生活と権利の擁護に向けた取組」「教育条件整備・民主教育確立に向...(関係団体 2019-04-12付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市中学校長会4月例会・研修会 研究大会への派遣増員 3ヵ年共同研究スタート
(2019-04-15) 全て読む
空知管内町教連総会開く 11月に研修会を開催 湯地会長再任
(2019-04-15) 全て読む
新会長に愛別町・大山氏 上川管内教委連教育長部会総会
【旭川発】上川管内教育委員会連合会教育長部会は9日、星野リゾートOMO7旭川で31年度総会を開いた。市町村教育長と上川教育局の職員が出席し、31年度事業計画などについて協議。役員改選では、...(2019-04-15) 全て読む
働き方改革で宮下会長代行―道高校長協会 教育の質低下させずに 勤務管理に留まらない対策を
(2019-04-15) 全て読む
新会長に新川氏選出 帯広市教頭会が総会開く 力量を高め、切磋琢磨
(2019-04-15) 全て読む
札幌市特別活動研究会が総会 働きかける力高めよう 役員改選 小村会長を再任
(2019-04-11) 全て読む
旭川市小学校長会が総会・研修会開く 新会長に木下氏(朝日小)選出 教育経営研・法制研 8月開催
(2019-04-11) 全て読む
旭川市中学校長会が総会・研修会 信頼される教育を創造 役員改選 伊東会長再任
(2019-04-11) 全て読む
大切なのは意識改革 道中理事研 新沼新会長あいさつ
(2019-04-10) 全て読む
根室複式教育研究連盟が総会 新委員長に濱田校長 5ヵ年研究がスタート
【根室発】根室複式教育研究連盟は5日、別海町役場で31年度総会研修会を開き、新役員および事業計画を決めた。 委員長には、根室市立海星小学校の濱田有子校長が就任。本年度は海星小で理論研修...(2019-04-10) 全て読む