定数欠未配置等が改善 大石会長あいさつ(関係団体 2019-05-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
▼事務局構成および役員構成についての考え方 事務局幹事および役員は、組織改革で「チーム道小」を一層推進していくため、平成29年度から地区幹事の人数を5人に増やすこととした。 地区の割...(関係団体 2019-05-20付)
その他の記事( 関係団体)
道十勝新聞教育研究会が総会開く 7月に帯広で全国大会 新聞による授業活性化考察
(2019-05-21) 全て読む
11月に研究大会など 檜山中・高連絡協が総会 新会長は髙橋江差高校長
(2019-05-20) 全て読む
函館市P連が定期総会開く 来年度全道大会へ準備 役員改選 干山会長再任
(2019-05-20) 全て読む
道産業教育振興会が総会開く 10月24日に発表大会 役員改選 高井会長を再任
(2019-05-20) 全て読む
10月に全国研究協議会 吉田部会長を再任 道高校長協会家庭部会
(2019-05-20) 全て読む
道小第1回理事研修会 苫小牧大会の体制確認 大石会長 人材育成が課題
(2019-05-20) 全て読む
新部会長に岩農・廣瀨氏 チーム農業高校で取組 道高校長協会農業部会
(2019-05-20) 全て読む
札幌市中学校放送教育研究会が総会 11月ごろに研究大会 役員改選 熊谷会長を再任
(2019-05-20) 全て読む
新部会長に馬場校長 2校協力し看護師育成 道高校長協会看護部会
(2019-05-20) 全て読む
8月に旭川大会開く 新会長は札幌啓成・中西氏 道高校長協会理数部会
(2019-05-20) 全て読む