道工業高校長会が第70回研究集会 充実・発展に向け研鑚 未来を創造する教育推進(関係団体 2019-07-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道工業高校長会(猪股康行理事長)は25日から2日間、ホテルライフォート札幌で第70回道高校工業教育研究集会を開いた。道内の工業高校教諭など約90人が参加。研究主題「未来を創造する本道工業教...(関係団体 2019-07-30付)
その他の記事( 関係団体)
道高校長協会等の2年度文教施策要望
道高校長協会(宮下聡会長)、道高校教頭・副校長会(鈴木浩会長)、道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)が道教委に提出した令和2年度文教施策に関する要望内容はつぎのとおり。 Ⅰ 教育にかかる制...(2019-08-02) 全て読む
石狩市双葉小6年外国語活動公開 実践的指導力向上へ石狩教育研修センター講座
石狩教育研修センターは7月中旬、石狩市立双葉小学校で小学校外国語講座授業研修を開いた。6年1組の外国語活動の授業を公開したほか、協議・交流を実施。石狩管内教育研究会(〓石教研)英語部会会員...(2019-08-01) 全て読む
道高校長協会商業部会が研究集会等 商業教育充実へ力結集 あるべき姿を追求 西村部会長
(2019-07-31) 全て読む
高校IT・簿記選手権道ブロック 団体簿記優勝は函商 個人部門 藤田君・吉田さん
第39回全国高校IT・簿記選手権大会道ブロックが24日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。団体の部はIT部門で帯広南商業高校、簿記部門で函館商業高校が優勝。個人の部は、IT部門で藤田和哉君...(2019-07-31) 全て読む
第68回道高校農業教育研究大会 科学的視点で農業教育 4分科会と外部講師講話
(2019-07-30) 全て読む
道P連・道高P連が道教委と懇談会
(2019-07-29) 全て読む
道高校長協会等が道教委へ 働き方改革推進など要望 負担少ない出退勤管理を
道高校長協会(宮下聡会長)、道高校教頭・副校長会(鈴木浩会長)、道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)は、道教委に対して令和2年度道文教施策に関する要望書を提出した。「教育にかかる制度と課題」...(2019-07-29) 全て読む
上川言語障害教育研が旭川大会 支援の在り方 充実へ “心の育ち”を大切に
(2019-07-22) 全て読む
道・東北大会開催へ準備 道小学校家庭科教育連盟が総会
(2019-07-19) 全て読む
道公立学校事務長会が理事研 9月 札幌で研究協議会 事業推進計画を決定
(2019-07-18) 全て読む