上川言語障害教育研が旭川大会 支援の在り方 充実へ “心の育ち”を大切に(関係団体 2019-07-22付)
藤弘会長は密なネットワーク構築を求めた
【旭川発】上川管内言語障害教育研究会(=上言研、藤弘亨会長)は12日、旭川市障害者福祉センターおぴったで第40回上川管内言語障害教育研究大会旭川大会を開いた。会員約50人が参加。研究主題「ことばを支える“心の育ち”を大切にした支援のあり方を考える」のもと、研究協議や講演を通して子どもたちへの支援の在り方のさらなる充実・発展を目指した。
研究主題は、道言語障害児教育研究協議会の研究主題を受けて設定しており、上言研としては5年目の研究。①子どもの実態把握に努めるため「その子をどのようにとらえていくか」②子どもの理解の仮説を立てるため「その子にとっての問題をどのようにおさえ、問題の発生と経過をどうとらえるか」③支援の計画と実際を把握するため「その子にとっての必要な育ちとは何か。どのようにかかわり支援するか」④支援の省察と共有を図るため「支援の経過をどのように振り返り、関係する人々とどう情報共有するか」―と、5本を柱としている。
開会式で大会長を務める藤弘会長があいさつ。通級指導を受けている子どもたちは、毎年約10%ずつ増加しているといわれる教育現場の実態にふれ、「対応していくためには、子どもたちにかかわる様々な人との連携が大切」と強調した。
中でも、言語学級、ことばの教室、聞こえる教室の担当者同士の連携が欠かせないものとし、「担当者同士が互いに学び合い、そのネットワークを通じて、情報を交流し合うことは指導の充実、向上のためにとても重要」と述べ、「本大会が皆さんのよき研修と密なネットワークの構築の機会となってほしい」と、大会の成果を期待した。
続いて、来賓の上川教育局の河野秀平局長と旭川市教委の山川俊巳教育部長が祝辞。河野局長は「長年にわたり、難聴言語障害教育における課題解決に向けた実践研究を積み重ね大きな成果を上げていることに深く敬意を表する」、山川教育部長は「ますますの発展、活躍を祈念する」と、それぞれ述べた。
開会式のあと、山本寛美研究部長が大会趣旨を説明。研究推進の概要と大会のねらいについて紹介した上で、「このような思考過程を経て、よりよい支援に近づけていくことが大切」と話し、「大会を皆さんにとって有意義な学びの場としてほしい」と呼びかけた。
このあとの研究協議では、旭川市立東町小学校の佐々木千春教諭が「ゆっくり発達しているAさんの事例」と題して研究発表。また、合同会社たかぎ発達支援室の高木陽出室長が「子供を中心にした地域連携~医療センターを退職し、民間児童デイを始めました」と題して講演した。
(関係団体 2019-07-22付)
その他の記事( 関係団体)
高校IT・簿記選手権道ブロック 団体簿記優勝は函商 個人部門 藤田君・吉田さん
第39回全国高校IT・簿記選手権大会道ブロックが24日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。団体の部はIT部門で帯広南商業高校、簿記部門で函館商業高校が優勝。個人の部は、IT部門で藤田和哉君...(2019-07-31) 全て読む
第68回道高校農業教育研究大会 科学的視点で農業教育 4分科会と外部講師講話
【旭川発】第68回道高校農業教育研究大会、第23回全国高校農場協会北海道支部大会が23日から2日間、ベルクラシック旭川で開かれた。全道から152人が参加。研究主題「グローバル化に対応するた...(2019-07-30) 全て読む
道工業高校長会が第70回研究集会 充実・発展に向け研鑚 未来を創造する教育推進
道工業高校長会(猪股康行理事長)は25日から2日間、ホテルライフォート札幌で第70回道高校工業教育研究集会を開いた。道内の工業高校教諭など約90人が参加。研究主題「未来を創造する本道工業教...(2019-07-30) 全て読む
道P連・道高P連が道教委と懇談会
◆道P連 食育の重要性を確認 子の学びや育ち支え 道教委と道PTA連合会(=道P連、萩澤教達会長)の教育懇談会が20日、ホテルポールスター札幌で開かれた。道教委各課の担当者が学力・体力...(2019-07-29) 全て読む
道高校長協会等が道教委へ 働き方改革推進など要望 負担少ない出退勤管理を
道高校長協会(宮下聡会長)、道高校教頭・副校長会(鈴木浩会長)、道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)は、道教委に対して令和2年度道文教施策に関する要望書を提出した。「教育にかかる制度と課題」...(2019-07-29) 全て読む
道・東北大会開催へ準備 道小学校家庭科教育連盟が総会
道小学校家庭科教育連盟(石澤優子会長)は13日、札幌市立厚別北小学校で令和元年度総会を開いた。10月に札幌市で開く道・東北地区小学校家庭科教育研究大会道大会に向け準備を進めることを盛り込ん...(2019-07-19) 全て読む
道公立学校事務長会が理事研 9月 札幌で研究協議会 事業推進計画を決定
道公立学校事務長会(坂井秀昭会長)は12日、ホテルライフォート札幌で第1回理事研究協議会を開いた。第37回研究協議会(9月12~13日、ホテルライフォート札幌)の開催などを盛り込んだ本年度...(2019-07-18) 全て読む
北数教が事業計画等決定 10月に小樽で大会 役員改選 相馬会長再任
道算数数学教育会(=北数教)の本年度事業計画、役員体制などがまとまった。 新研究主題を「未来社会を切り拓く力を育む算数・数学教育の探究~主体的・対話的で深い学びの実践を通して」と設定。...(2019-07-18) 全て読む
道町村教委連が市町村教育委員研 新時代の教育行政推進 決議採択 フォーラムも
道町村教育委員会連合会(=道町村教委連、会長・本庄幸賢当別町教委教育長)は11日、札幌市教育文化会館で第56回道市町村教育委員研修会を開いた。「新しい時代に必要とされる資質・能力を育成する...(2019-07-17) 全て読む
道特長会第1回理事研究協議会 関係者と連携し人材育成 働き方改革 業務スリム化を
道特別支援学校長会は12日、道庁別館で令和元年度度第1回理事研究協議会を開いた。開会式では、木村浩紀会長があいさつ。特別支援教育の充実に向けて、市町村教委や道立特別支援教育センターと連携し...(2019-07-17) 全て読む