道研の所内アカデミー 年明け初回は14日 道教委・佐藤教育長が講演
(道・道教委 2020-01-07付)

 道立教育研究所は、前年度から実施しているOutside Lecturer研修会の今後の開催日程をまとめた。企業や行政職員、道外教育関係者等を講師に招き、今日的な教育課題など多様なテーマに基づいた講演を行うもの。令和2年の1回目は、14日に国立教育政策研究所初等中等教育研究部の藤原文雄副部長・総括研究官が「カリキュラム・マネジメントとは」と題して講演するほか、17日に道教委の佐藤嘉大教育長が「北海道教育の発展に向けた思いと道研に期待すること」をテーマに講演。以降、計8回の講座を予定している。

 道研では、前年度から所内研修体制「所内アカデミー」を創設。これからの道研が目指す「現場第一主義と未来教育の創造」の理念を具現化するため、外部との連携を取り入れながら、所員に求められる資質・能力を高める研修機会を設定している。

 うち、同研修会は、企業や行政職員、道外教育関係者等を講師に招き、多様なテーマに基づく講演や講師を交えたトークセッションを実施。一部は学校・行政関係者に対しても公開している。

 昨年12月19日には、日本マイクロソフト=ICTソリューション担当部の佐藤正浩部長が「クラウドが開く未来の教育」と題して講義した。

 1月以降の研修会予定日と講師はつぎのとおり。

▼1月14日=「カリキュラム・マネジメントとは」(国立教育政策研究所初等中等教育研究部・藤原文雄副部長・総括研究官)

▼1月17日=「(仮題)北海道教育の発展に向けた思いと道研に期待すること」(道教委・佐藤嘉大教育長)

▼1月22日=「組織として機能するマネジメント 企業再生・震災復興から」(ウィーシュタインズ=・赤司展子代表取締役)

▼2月6日=特別セミナー「SDGsを考える」(北大新渡戸カレッジフェロー・双日総研相談役・多田幸雄氏、JICA北海道・斉藤顕生所長ほか)

▼2月26日=「未来の社会を創る若者の思い」(北海道大学新渡戸カレッジ多田ゼミ卒塾生)

▼3月23日=最終講座「未来教育の創造に向けた道立教育研究所員の使命」(道研・北村善春所長)

▼日程未定=「(仮題)学校教育への期待」(北海道ガス=・土谷宏昭取締役常務執行役員)

▼日程未定=特別セミナー「組織における働き方改革研究」(北海道大学大学院教育学研究院・浅川和幸教授ほか)

(道・道教委 2020-01-07付)

その他の記事( 道・道教委)

道研が教頭等業務力向上研修 データ基に問題可視化 働き方改革へ協働体制強化

道研副校長教頭の業務力向上研  道立教育研究所は昨年12月中旬の2日間、同所で副校長・教頭の業務力向上研修(発展編)「校内協働体制を強化する副校長・教頭業務の在り方」を開いた。協議や演習、事例発表のほか、北村善春所長が講...

(2020-01-09)  全て読む

3年度道立高入選から追検査 本検査の5~6日後実施 インフルエンザ罹患者等に対応

 道教委は7日、令和3年度道立高校入学者選抜から新たに実施する追検査の実施概要を発表した。インフルエンザなど出席停止の扱いが定められている感染症によって検査を受検できない人、その他やむを得な...

(2020-01-09)  全て読む

胆振局が第3回働き方改革会議 ノー部活DAY実施 各市町の方針に位置付け

胆振局働き方改革推進会議  【室蘭発】胆振教育局は昨年12月中旬、むろらん広域センタービルで令和元年度第3回管内学校における働き方改革推進会議を開いた。管内市町の教育長や校長会、中体連などから22人が出席。管内統一の...

(2020-01-08)  全て読む

102人登録 1・2倍 教員採用候補者特別選考 道教委発表

 道教委は、令和2年度教員採用候補者特別選考検査の登録状況を発表した。小・中学校、高校、特別支援学校など合わせ登録者数102人。受検倍率は1・2倍となった。  特別選考検査は、期限付教員、...

(2020-01-08)  全て読む

オンデマンド教材開発 幼児教育向上へ活用 園内研修促進 3月末までに 道教委

 道教委は、各幼稚園、認定こども園、保育所の園内研修で活用できるオンデマンド教材の作成を進めている。短時間で手軽に視聴できる教材を想定し、保育者の幼児へのかかわり方や、幼児教育の重要性を伝え...

(2020-01-08)  全て読む

理セン 生徒の探究力高める研修 実践的指導力向上へ 北見北斗高と遠隔システムで

理セン高校理科探究研修  道立教育研究所附属理科教育センターは昨年12月中旬、同センターと北見北斗高校で探究活動が変わる理科探究研修(高校)「生徒の探究力の高め方」を開いた。2会場を遠隔システムで接続し、双方向で意...

(2020-01-07)  全て読む

遠隔システム 教師力向上セミナー 教科等指導など相談 オホーツク局と紋別市教委 初の試み

遠隔通信教師力向上セミナー  【網走発】オホーツク教育局は昨年12月18日と24日の2日間、紋別市教委と共催で管内教師力向上セミナー・遠隔通信による相談会を開いた。「地域をつなげるネットワーク」のWeb会議機能でオホー...

(2020-01-07)  全て読む

学習プログラム 教材教具を開発 教育支援へ機会提供 国立施設ウポポイ4月オープン

ウポポイ空撮  【室蘭発】ウポポイ(民族共生象徴空間)の一般公開まであと109日。令和2年度から小学校で本格実施となる新学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」への授業改善のため「博物館の活用」を示し...

(2020-01-06)  全て読む

遠隔授業の機能集中化拠点 複数高校へ同時配信 3月までに方向性固め体制整備 道教委

道における遠隔教育の将来構想  道教委は、遠隔授業の配信機能を集中化した拠点の設置に向けた準備を進めている。従来の2校間での遠隔授業から、道内の複数の高校へ遠隔授業を同時配信するもの。専門性の高い授業や芸術の選択授業など...

(2020-01-01)  全て読む

新春インタビュー 道教委・佐藤嘉大教育長に聞く

佐藤教育長インタビュー  新年を迎え、道教委・佐藤嘉大教育長に、遠隔授業の効果的な展開、新学習指導要領の全面実施への対応、教員の働き方改革など、本道教育の展望を聞いた。 ◆遠隔授業 より効果的に展開 住み慣れた地...

(2020-01-01)  全て読む