上ノ国町2年度教育行政執行方針 外国語充実へ英語塾 地域の特色生かし活動展開
(市町村 2020-04-07付)

上ノ国町矢代智樹
上ノ国町教委・矢代智樹教育長

 【函館発】上ノ国町教委の矢代智樹教育長は令和2年度教育行政執行方針において、外国語活動の充実に向けて実施している英語塾を継続していくとした。学校運営協議会を設置・活用することで、地域の特色を生かした教育活動などを進めていく。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

 本町の教育指針「学びの共同体」を基盤としながら、2年度から小学校において全面実施される新しい学習指導要領の理念を実現するため、家庭や地域などと広く共有し、社会全体で子どもたちの成長を支えることが重要。このため、引き続き特別支援教育学習支援員・介助員とスクールカウンセラーを配置し、一人ひとりの教育的ニーズに応じた適切な指導や必要な支援に努める。

 将来を担う子どもたちの成長に、保・小・中・高が連携、接続し、社会に開かれた教育課程の編成と、学校運営協議会を設置、活用することで、地域の特色を生かした教育活動の展開を要請していく。

 子どもたちが住み慣れた地域で学びながら、それぞれの進路希望をかなえることができるよう、地域との密接な連携のもと、地道な努力と前進を重ねる上ノ国高校については、今後も少子化による入学希望者の減少など厳しい学校運営が予想されるが、上ノ国中学校との連携や接続をさらに深化し、地域の応援と協力を得ながら「わがまちの上高」として充実を図りながら、未来を担う生徒の確保を支援していく。

 江差町・上ノ国町学校給食センターについては、施設の老朽化が著しく、衛生管理やアレルギー食への対応などの不備が懸念されていたが、改築について事業を進める。

 学校における働き方改革については、教員の長時間勤務の縮減はもとより、教員が日々の生活の質の向上や、人生を豊かにすることで教育の質を高め、子どもたちに対して、効果的な教育活動を行うことを目的に進められている。

 これまで、部活動休養日や学校閉庁日の設定に取り組んできたが、勤務時間外の電話対応や勤務時間の客観的な把握など、町アクション・プランに掲げた目標達成に向けて、引き続き取組を進めていく。

 外国語教育については、2年度から小学校においても教科化されることから、研修講座などに積極的に参加を促し、教員の指導力の向上に努めてきた。英語教育実践研究などの機会の活用と英語教育の充実に向け、引き続き外国語指導助手の配置と、小学生を対象としたコミュニケーション能力を身に付ける英語塾を引き続き開設する。

 道徳教育については、2年度から「特別の教科 道徳」が小・中学校で全面実施となるが、児童生徒が話し合い活動の中で他者と共感し、対話や議論、豊かな体験で自分と向き合うことで、より良い生き方について考えを深める授業づくりを進めていく。

 プログラミング教育については、小学校段階におけるプログラミング教育の推進を図ることで、児童は身近な問題の発見・解決の場面でコンピューターの働きを活用し、問題を解決する資質や能力などを学ぶことを目的としていることから、プログラミング的思考の育成に向けた課題や効果的な取組について支援していく。

 生徒指導に当たっては、全教員が児童生徒の悩みや不安の解消を図る認識を共有し、いじめや不登校の未然防止と早期把握に努め、スクールカウンセラーを配置することによって、児童生徒が自分の悩みなどを気軽に相談できる体制づくりの充実に努める。

 小規模・複式教育については、きめ細かな指導と自主性や団体性を育てる指導や学習に加え、市浦交流をはじめとした学校間交流の充実を図るとともに、町へき地複式教育研究連盟を支援する。

特別支援教育については、児童生徒一人ひとりが豊かに生きる力を育むため、特別支援学級で学ぶ児童生徒はもとより、通常学級で学ぶ児童生徒にとっても安心、充実した学校生活を過ごすことができるよう、特別支援教育学習支援員を引き続き配置する。

(市町村 2020-04-07付)

その他の記事( 市町村)

北竜町2年度教育行政執行方針 中学に特別支援教育支援員 小学校 英語教員を配置

北竜町有馬一志  【岩見沢発】北竜町教委の有馬一志教育長は令和2年度教育行政執行方針で、中学校に新たに特別支援教育支援員を配置することを明らかにした。また、小学校に英語教員を配置するほか、公設英語塾の内容を...

(2020-04-08)  全て読む

障がい児入所施設・通所支援事業所数 デイサービス548ヵ所 過去5年で大幅増 札幌市

放課後等デイサービス・保育所等訪問支援を行う事業所(2年度)  札幌市保健福祉局は、4月1日時点の障がい児入所施設・障がい児通所支援を行う事業所数をまとめた。障がい児の自立の促進と放課後等の居場所づくりを推進する放課後等デイサービスを行う事業所は548...

(2020-04-08)  全て読む

美瑛町2年度教育行政執行方針 2校に校務支援システム 図書館を週1日開館延長

美瑛町千葉茂美  【旭川発】美瑛町教委の千葉茂美教育長は令和2年度教育行政執行方針において、美瑛小学校と美瑛東小学校に校務支援システムを導入して、教職員の業務の負担軽減につなげるよう取り組んでいく考えを示し...

(2020-04-08)  全て読む

中川町2年度教育行政執行方針 学校長寿命化計画を 計画的に改修・改築推進

中川町髙橋信行  【旭川発】中川町教委の髙橋信行教育長は令和2年度教育行政執行方針において、建築後40年以上が経過した小・中学校校舎について町学校施設長寿命化計画を策定して、計画的な改修・改築に取り組み、施...

(2020-04-08)  全て読む

江差町2年度教育行政執行方針 ICT教育環境推進へ 学校運営協議会制度を充実 太田教育長

江差町太田誠  【函館発】江差町教委の太田誠教育長は令和2年度教育行政執行方針において、国のGIGAスクール構想に向けたICT教育にかかる環境および機器の整備や、学校運営協議会制度の充実と発展などに取り組...

(2020-04-07)  全て読む

西興部村2年度教育行政執行方針 小学校英語に任用職員 道徳性養う授業づくりを

西興部村飯束亨  【網走発】西興部村教委の飯束亨教育長は令和2年度教育行政執行方針で、英語教育の充実に向けて、新たに英語に精通した会計年度任用職員を小学校に配置する考えを示した。児童生徒の道徳性を養う「考え...

(2020-04-07)  全て読む

雨竜町2年度教育行政執行方針 小中一貫教育制度導入 小中合同で1日防災学校

雨竜町教育長糸谷尚徳  【岩見沢発】雨竜町教委の糸谷尚徳教育長は令和2年度教育行政執行方針で、町立学校に小中一貫教育制度を導入することや、1日防災学校を小中合同で実施する考えを示した。  執行方針の概要はつぎの...

(2020-04-07)  全て読む

長沼町2年度教育行政執行方針 ICT活用した学びを 意識醸成へ1日防災学校

長沼町教育長間嶋勉  【岩見沢発】長沼町教委の間嶋勉教育長は令和2年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想の実現とICTを活用した学びの推進に努め、一人ひとりの教育的ニーズや学習状況に応じた個別学習、双方向...

(2020-04-07)  全て読む

南幌町2年度教育行政執行方針 外国語で対話的活動 ICT環境整備計画策定

南幌町小笠原正和  【岩見沢発】南幌町教委の小笠原正和教育長は令和2年度教育行政執行方針で、外国語教育の充実に取り組む考えを示した。外国語指導助手を活用し、小学校では外国語に慣れ親しみ、学習への動機付けを高め...

(2020-04-07)  全て読む

札幌市教育センター元年度 来所相談4394件 今後の相談は状況に応じ対応

教育相談の状況  札幌市教育センター教育相談室の令和元年度相談件数がまとまった。来所相談は、不登校などにかかる相談を扱う相談と学習や発達の心配などにかかる相談を扱う相談を合わせて4394件、相談人数は235...

(2020-04-07)  全て読む