ニセコ中が小学校2校に オンライン授業模索 幼小中高の接続へ(学校 2020-08-06付)
【小樽発】ニセコ町立ニセコ中学校(中村直也校長)は7月29日、英語科教諭によるニセコ小学校(増川佳子校長)、近藤小学校(古田統校長)との「ニセコスタイルの教育 ふるさと学×英語学企画~第1回オンライン英語乗り入れ授業」を行った。初の試み。上森奈穂美教諭が小学校2校の児童にオンラインで指導。児童は中学校の英語授業について興味を高めた。
ニセコ町教委では、ふるさと学と英語教育の2本柱で「幼小中高が接続した学園体」を目指している。新型コロナウイルス感染症やGIGAスクール構想に対応するため、オンラインシステムの活用について研究を進めており、Google社が提供している「G Suite for Education」を導入。オンライン学習ができる「Classroom」、遠隔で会議ができる「Meet」などを活用している。
今回、Classroomによる遠隔授業の可能性を探るため、初めて企画した。
後志教育局や管内の中学校教職員が参観したほか、後志小中学校教頭会会員向けにも配信。ニセコ中の上森教諭がニセコ小と近藤小の6年生を指導した。ニセコ小はクラスを2つに分け、少人数とした。
上森教諭が自己紹介したあと、ビンゴゲームを行った。三角や丸、四角など形の英語の言い方、ビンゴシートの書き方、ルールを説明。小学校の各クラスの教諭が書き方など児童を補助した。
児童は「リーチ」「ビンゴ」と元気に手を上げていた。
次いで、上森教諭がmoon、food、poolの共通点を質問すると、児童は「音を伸ばしている」「真ん中に“oo”がある」と回答した。
後半は文法的側面から「Do you like」の意味を説明し、パワーポイントで文のつくり方とその答え方を確認。さらに、「Do you like~?」を使って性格テストをつくろうと課題を提示した。
小学校の教諭と会話しながら活動の例を示し、使用する単語の発音を復習。児童は性格テスト診断表をそれぞれ記入した。
上森教諭は、中学1年生が学習する内容であり、書く練習もすることを児童に伝えた。
ニセコ中の午耒睦美教頭は「オンラインで小・中学校の相互のやりとりが円滑にできた。書く活動や文法を取り入れるなど中学校の授業の流れで行うことで、中1ギャップが少しでもなくなれば」と期待。改善点をまとめ、他教科でのオンライン授業の在り方を模索していく考え。
視察した後志教育局の中澤美明局長は「オンラインでも子どもたちの反応はよく、可能性を感じる。この配信を見ている先生方にとっても参考になることは多いと思う」と話していた。
(学校 2020-08-06付)
その他の記事( 学校)
幌加内高 本年度から高校生対流事業 そばや6次産業化教育 魅力化推進 全国から留学生
【旭川発】幌加内高校(山城誠校長)は、本年度から令和6年度までの5年間、高校生対流促進事業に取り組む。内閣府による高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業の採択校として、そば打ちや農...(2020-08-07) 全て読む
拓北・白糠・網走養護の養護教諭 感染予防対策を確認 オンラインで情報交換
拓北養護学校(秋保雅浩校長)は7月下旬、白糠養護学校(仲條正輝校長)、網走養護学校(上村喜明校長)と遠隔会議システムでつなぎ、養護教諭同士の情報交換を行った。3校から養護教諭4人が参加。新...(2020-08-07) 全て読む
地元業者が教育活動支援 浜頓別高で校旗掲揚台を修理
【稚内発】浜頓別町内の建設業者・㈱寺沢組(寺澤尚哉社長)は7月下旬、浜頓別高校(北村京一校長)の校旗掲揚台を修理した。地域貢献活動の一環で、掲揚台3台のロープ交換などを実施した。堀井圭司教...(2020-08-06) 全て読む
有朋高 道立高10校に試行配信 生徒の理解深度把握を 遠隔講習 円滑に実施
有朋高校(元紺谷尊広校長)は3日から5日間、道立高校10校に夏季の遠隔講習を試行配信している。3日の英語の講習は、同校の丸山啓教諭が指導。大学入学共通テストの試行調査問題を踏まえた英文読解...(2020-08-06) 全て読む
道教委 高校OPENプロジェクト モニュメントでPRを 留萌高生徒が地域活性策
【留萌発】道教委「高校OPENプロジェクト」研究指定校の留萌高校(間義浩校長)は7月中旬、同校で高校OPENプロジェクト事業にかかる意見交流会を開いた。留萌市のPRのため、生徒3人がモニュ...(2020-08-06) 全て読む
附属釧路中授業力向上セミナー 希望者随時受入れ 全教科遠隔研修にも対応
【釧路発】道教育大学附属釧路中学校(早勢裕明校長)は、同校での短期研修「授業力向上セミナー」に参加を希望する教員の随時受け入れを開始した。「GIGAスクール構想の具現化」「授業力の向上」を...(2020-08-05) 全て読む
体験通し建設業理解 網走南ヶ丘高インターンシップ
【網走発】網走南ヶ丘高校(渡辺淳一校長)は、2年生192人を対象にインターンシップを実施している。網走市内の建設業者・㈱そうけん(中村圭社長)には7月28日から3日間、内山敢太君が参加し、...(2020-08-05) 全て読む
札幌市立高校の学校間連携 9月から体験学習講座 歴史など学び地域創生図る
札幌市立高校全校による学校間連携の一環として、「南区まちづくり探究」などの体験学習講座が本年度スタートする。「魅力ある商店街づくり」など希望のコースを選択し、地域の歴史や現状を学ぶほか、必...(2020-08-05) 全て読む
手づくりマスクなど寄贈 置戸高が町内高齢者施設等に
【網走発】置戸高校(小森章史校長)は7月21日、生徒が手づくりした布マスクなどを置戸町内の各関係機関に寄贈した。町特別養護老人ホーム緑清園では鈴木正美施設長がマスクなどを受け取り、活用を約...(2020-08-04) 全て読む
鹿追小4年生社会科 デジタル副読本で学習 地域の統計 知識深め
【帯広発】鹿追町立鹿追小学校(小野正一校長)は7月中旬、4年生37人を対象にデジタル教材とタブレット端末を活用した社会科の授業を展開した。町教育研究所がデジタル化した社会科副読本『しかおい...(2020-08-04) 全て読む