3年度 高校全日制一般入試47校 道私立中学高校協会(関係団体 2020-09-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道私立中学高校協会は8月31日、令和3年度私立高校(全日制)、私立中学校の入試日程等を公表した。 道内私立高校51校のうち、一般入試を実施するのは47校で、定員は前年度比160人減の1...(関係団体 2020-09-02付)
その他の記事( 関係団体)
北教組 たたかいの具体的な進め方 自主教研運動を強化 すべての子に分かる授業保障
北教組の第124回中央委員会で決定した「たたかいの具体的な進め方」の概要はつぎのとおり。 【憲法改悪に反対し、違憲の「戦争法」・改悪教育基本法の撤廃を基本に、教育基本法を元に戻す運動を進...(2020-09-03) 全て読む
コロナ 差別・偏見防止を 道小 神谷会長 心の教育の重要性説く
(2020-09-03) 全て読む
北教組 第124回中央委員会 教育条件整備の予算拡充
(2020-09-02) 全て読む
実効ある超勤解消策を 危機感もち組織強化 北教組中央委員会特別決議
北教組の第124回中央委員会で採択された特別決議の概要はつぎのとおり。 子どもたちは、新型コロナウイルス感染症による長期間の休校によって学校での学びが失われ、学校再開後も授業時数確保・...(2020-09-02) 全て読む
道小が第3回理事研修会 神谷会長 発想転換を 12月以降 北見大会研究集録
(2020-09-02) 全て読む
札教組が第4回臨時大会 教育課程の自主編成推進 運動方針 超勤問題解決も
(2020-09-02) 全て読む
旭川市中連 10競技すべてで代替大会開催 競技に応じ感染症対策 プロ選手との交流機会も
(2020-09-01) 全て読む
安全なGIGAスクール実現へ 9月から遠隔でセミナー 道内小学校実践発表など
日本教育情報化振興会は9~12月、「学校情報セキュリティセミナー2020~GIGAスクール構想を安全に実現するための学校体制を考える」をオンライン開催する。日本教育工学協会共催。第1回では...(2020-08-28) 全て読む
檜山校長会・檜山教頭会が学校運営研 教育目標につながる指導 檜山局・加賀指導監要請
(2020-08-27) 全て読む
道中理 夏季研修会開く 学び振り返る評価が大切 2教諭が研究発表 グループ協議も
(2020-08-27) 全て読む