岩農高農業土木工学科2年生 身近な河川へ関心高め 利根別川の水質調査(学校 2020-10-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は1日、岩見沢市民会館まなみーる裏手とはぎぞの緑地の間を流れる利根別川で、空知総合振興局札幌建設管理部との合同水質調査を行った。農業土木工学科環境...(学校 2020-10-06付)
その他の記事( 学校)
留萌高電気・建築科1年生17人 進路選択へ見識深め 工事現場見学会に参加
(2020-10-08) 全て読む
建設業の魅力を体感 岩農高生徒 見学会参加
(2020-10-08) 全て読む
プログラミング教育指定校の美瑛小 様々な音型で曲づくり 4年音楽 「拍子と旋律」公開
(2020-10-07) 全て読む
美瑛中 心一つに 感動共有 新スタイルの学校祭 生徒が発案 工夫凝らす 夜は屋外で動画投映
(2020-10-07) 全て読む
新十津川農高農業コース2年生 建設業の大切さ体感 工事現場見学会に参加
(2020-10-06) 全て読む
倶知安農高生が現場研修参加 最新の土木技術理解 地元建設団体協力で
(2020-10-02) 全て読む
函館稜北高 閉校記念式典 思い出胸に未来へ 元気な登校姿に感謝
(2020-10-01) 全て読む
北見市常呂中 がん教育推進校 命の大切さ 主体的に学習 進め方検討 外部講師授業も
【網走発】道教委が文部科学省の委託を受けて実施している、がん教育総合支援事業の本年度推進校・北見市立常呂中学校(山中高弘校長)は事業計画をまとめた。新学習指導要領の全面実施に向けて、がん教...(2020-10-01) 全て読む
札幌聖心女子学院1年生9人 SDGs達成へ行動を オンラインで国連研修
(2020-10-01) 全て読む
陸別中2年生14人 地域産業・経済を理解 高規格道の工事現場見学会参加
(2020-10-01) 全て読む