6個人の功績に光 道文化賞・文化奨励賞(道・道教委 2020-11-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道は18日、令和2年度道文化賞受賞者を決定した。道文化賞には歌人の足立俊彦氏ら3人が受賞。道文化奨励賞には、高校の美術教員として後進の育成に尽力した千歳高校の武石英孝氏ら3人が栄誉に輝いた...(道・道教委 2020-11-20付)
その他の記事( 道・道教委)
上川局 コロナ禍で道内初の取組 個別相談機会など確保 学校事務職員向け遠隔開催
(2020-11-24) 全て読む
会計年度任用職員は据え置き ボーナス引き下げ回答 道教委・職員団体が交渉
道教委と各職員団体との賃金確定交渉が、16日夜から順次行われた。小玉俊宏教育長は道人事委員会勧告に基づき、期末・勤勉手当(ボーナス)を0・05月分引き下げると回答。会計年度任用職員の期末手...(2020-11-24) 全て読む
道教委 主幹教諭配置の成果 「組織力向上」8割に 総合的調整で緊急事案へ対応
(2020-11-24) 全て読む
管理職が面談し助言を 道教委 服務規律の徹底要請
道教委は19日付で通知「服務規律の厳正な保持について」「職員の個人面談の実施について」を各課長、教育局長などに発出した。服務規律の保持に向けた指導の徹底をあらためて要請するとともに、管理職...(2020-11-24) 全て読む
JAグループ北海道が食育動画 食品ロス削減など訴え 小・中・高校向けに3種
JAグループ北海道は、小・中学校、高校向けに食育動画の配信を開始した。全3タイプの動画を作成し、小学校低学年は北海道の農業、小学校高学年と中高生用は食料自給率について紹介。食品ロスの削減な...(2020-11-24) 全て読む
道教委 GAP全道ミーティング 安全なほ場環境確立 岩見沢農業高 農業高校3校が研究成果発表
(2020-11-20) 全て読む
道教委 4定補正予算案発表 修学旅行取消料に1億 美術館収蔵品鑑賞サイト作成も
道教委は、25日開会予定の第4回道議会定例会に提出する教育費補正予算案を発表した。主な内容をみると、修学旅行のキャンセル料等支援事業費に1億533万円を措置し、道立学校を対象に支援する。新...(2020-11-20) 全て読む
道生涯学習審議会センター部会 研修会はオンラインで 道民カレッジ充実目指す
(2020-11-20) 全て読む
道教委 コロナ禍の学びの機会保障 「まなLabo」展開 オンライン学習支援
道教委は、「まなLabo展開事業」を実施する。相互連携協定を結んだ㈱シーラクンスと協働で、オンライン学習に関連した取組を進める。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で登校できない児童生徒に対...(2020-11-20) 全て読む
4定道議会で給特法条例一部改正へ 来年4月施行目指す 休日まとめ取り可能に
道は25日開会の4定道議会に、公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置条例(給特法条例)の一部を改正する条例案を提案する。長期休業期間等に休日のまとめ取りが可能となるよう所...(2020-11-19) 全て読む