第4次子ども読書活動推進計画案 発達段階に応じ習慣形成 旭川市教委 ICT活用も
(市町村 2021-01-21付)

 【旭川発】旭川市教委は、令和3~7年度の5年間を計画期間とする第4次旭川市子ども読書活動推進計画「ななかまど読書プラン」(案)をまとめた。各機関の連携・協力のもと、発達段階に応じた読書習慣の形成に向けた取組を展開。学校における主な取組をみると、ビブリオバトルなど自主的・自発的な読書活動の推進や、支援を必要とする子どもが利用しやすい環境整備と資料の充実、ICTを活用した読書指導の検討などを新たに盛り込んだ。31日までパブリックコメントを実施している。

 市教委では、児童生徒の読書活動状況を分析するため、元年8月に市内の小学校10校860人(4~6年生)、中学校8校743人を対象にアンケート調査を実施。

 「本を読むのが好き・まあまあ好き」と回答した小学生は、前回の平成26年調査から5・2ポイント減の81・5%、中学生は3・1ポイント減の78・9%と、いずれも減少した。

 読書量に関する回答では、月に6冊以上の本を読む割合は小学生で4・2ポイント減の26・9%。中学生では2・2ポイント増の12・4%だった。月に1冊も本を読まなかった児童生徒の割合を学年別にみると、各学年とも10%前後で、読書冊数は学年が上がるごとに顕著に減少している。

 また、第3次計画における学校関連の取組の状況をみると、蔵書情報データベース化がほぼ完了するなど、学校図書館の情報化等による環境整備面の成果が上がっている一方で、学校司書等の資質向上のための学習機会拡充などが課題に挙がっている。

 これらの状況などを踏まえ、第4次計画では、第3次計画の基本理念「すべての子どもが、いつでもどこでも自分から読書に親しむことができる環境をつくります」を踏襲。

 図書館、家庭・地域、幼稚園・保育所、学校等が連携・協力しながら、各領域で推進する取組の目標とねらいについて、①読書活動の環境整備・充実②読書に親しむための機会の提供③人材の育成と関係職員の資質の向上④啓発活動と推進体制の整備―の4つの基本的方針から整理した。

 乳幼児期から高校生期までの子どもの発達段階に応じた読書習慣の形成と発展のための取組を重点的に推進。各期の特徴に応じた効果的な取組を各領域で進めていく。

 うち、学校における新たな取組をみると、①では、「蔵書情報のデータベース化・学校図書館の情報化」として、これまでの取組に加えてICTを活用した読書指導について検討。また、「支援を必要とする子どもに対する取組」を掲げ、図書室のレイアウトの工夫や、読みやすい・利用しやすい資料の整備に努める。

 ②では、「発達段階に応じた読書活動の工夫」として、各学校での朝の読書など全校一斉の読書活動を推進するほか、児童生徒の発達段階に応じた選書や読み聞かせ、読書指導を展開。「自主的・自発的な読書活動の推進」として、児童生徒によるおすすめ本の紹介やPOPづくり、ビブリオバトルなど主体的・対話的な読書活動の充実を図ることで、児童生徒の読む力と読書の楽しさを伝える力を養うこととしている。

 ③では、「学校司書の資質の向上」を掲げ、学校司書を対象とした研修会を開催。また、学校図書館で実施されている独自の取組などを事例として共有することなどによって、学校司書の全体のスキルアップを支援することとしている。

(市町村 2021-01-21付)

その他の記事( 市町村)

苫小牧市教委 2社へ感謝状 学校施設整備に貢献

苫小牧市教委2社に感謝状  【室蘭発】苫小牧市教委は19日、建設企業2社へ地域貢献活動に対する感謝状の贈呈した。五十嵐充教育長が各社の代表に感謝状を手渡し、教育活動を支援する取組をたたえた。  対象となったのは、札...

(2021-01-26)  全て読む

ロイロノート研修会開く 授業活用 体験的に学ぶ 東神楽町教委 30人参加

東神楽町教委ロイロ研修会実践編  【旭川発】東神楽町教委は14日、役場で「授業に役立つロイロノートの使い方」をテーマに学校教育研修会を開いた。町内の小・中学校教員30人が端末を1人1台持ち寄り、実践的に体験。㈱LoiLoの...

(2021-01-25)  全て読む

中札内村教委 4月新入生から区域外通学可能に 中札内小と上札内小

 【帯広発】中札内村教委は、令和3年度の小学校新入生から小学校選択制度(区域外通学)を開始する。中札内小学校と上札内小学校のいずれかに通学できるようになる。制度を実施することで、学校規模や教...

(2021-01-25)  全て読む

ハラスメント防止を 士別市教委が指針 責務明文化

 【旭川発】士別市教委は、市立学校における教職員のハラスメント防止等に関する指針を策定した。道教委の指針を踏まえ、各ハラスメントを定義するとともに、職員や教委の責務のほか、相談窓口を教委に設...

(2021-01-22)  全て読む

池田町教委第5次教育基本計画 社会で活きる力を育成 2月14日まで意見募集

 【帯広発】池田町教委は、第5次教育基本計画(案)をまとめた。計画期間は令和3年度から7年度の5年間。町教育ビジョンの実現に向け、「社会で活きる力の育成」「豊かな心・人間性のかん養」「健やか...

(2021-01-22)  全て読む

実践的指導力向上へ 紋別市教委 もんべつ教育研修シリーズ

もんべつ教育研修シリーズ①算数数学  【網走発】紋別市教委は昨年12月中旬からことし1月の間、もんべつ教育研修シリーズ第8~10回を開いた。オホーツク教育局、道立教育研究所附属情報処理教育センター、道立図書館と連携し、教育活動...

(2021-01-20)  全て読む

授業改善など資質向上 帯広市教育研究所 オンライン4講座

帯広市教育研究所研修講座  【帯広発】帯広市教育研究所(髙橋譲所長)は1月の4日間、令和2年度冬季教員研修講座を開いた。新型コロナウイルス感染症対策として、従来の集合型の研修からリモートでメーン会場と各学校をつないだ...

(2021-01-19)  全て読む

豊かな心育む活動推進 北見市教委が第3次社会教育計画案

 【網走発】北見市教委は、第3次社会教育計画案をまとめた。計画期間は令和3年度から7年度までの5年間。推進目標「オホーツクブルーの空の下、共に学び・育み・高めあおう」のもと、「共に学び合う生...

(2021-01-18)  全て読む

親しめる環境を創造 北見市教委が第2期スポーツ推進計画案

 【網走発】北見市教委は、第2期スポーツ推進計画案をまとめた。計画期間は令和3年度から7年度までの5年間。「生涯スポーツの推進」「競技スポーツの推進」「スポーツ環境の整備」の3つの戦略のもと...

(2021-01-18)  全て読む

大空町教委 リモート学習対応 回線整備費の一部補助 230世帯に上限2万円

 【網走発】大空町教委は、家庭を対象に光回線整備費の一部を補助している。GIGAスクール構想に基づき、将来的な学校と家庭間でのリモート学習実施に対応できるよう、家庭のICT環境の整備を推進す...

(2021-01-13)  全て読む