多様性を認め合う学び 清里町第9次社会教育中期計画原案
(市町村 2021-01-26付)

 【網走発】清里町教委は、第9次社会教育中期計画の原案をまとめた。計画期間は令和3年度から5年間。基本目標「共に学び、育ち、自ら生き方をつむぐ」のもと、「多様性を認め合い、つながりと生きる力を育む学びの充実」など5つの推進目標を設定。施策として中高生海外派遣事業の充実、家族への読書習慣の普及啓発などを盛り込んだ。29日までパブリックコメントを受け付けている。

 計画原案をみると、基本目標のもと、①多様性を認め合い、つながりと生きる力を育む学びの充実(社会教育・学び)②誰もが健やかで豊かな生涯を育むスポーツの推進(社会体育・スポーツ)③郷土愛を育み、生きがいと豊かな暮らしを創造する文化活動の推進(文化)④知識・創造力・感性を豊かにする読書活動の推進(読書)⑤学びを促す快適な学習環境の整備(学習環境)―の5つを推進目標に設定している。

 ①では、各種体験活動やジュニアリーダー養成プログラム、中高校生海外派遣事業の充実を図るほか、学習成果を実践につなげる事業を展開する。

 ②では、健康づくり講座の開催、スポーツ大会や教室運営のための体制強化、スポーツ団体への支援などを進める。

 ③では、文化団体の活性化、文化を通じた人づくり・仲間づくりに向けた取組を推進する。

 ④では、図書館事業の活性化と充実、図書館と各学校の連携と家庭への読書習慣の普及啓発などを行う。

 ⑤では、計画的な施設の維持管理と利用促進、学習情報の効果的な発信、学習ニーズに対応した社会教育推進体制の整備を図る。

(市町村 2021-01-26付)

その他の記事( 市町村)

成人式の対象年齢 5年度以降も20歳 滝川市

 【岩見沢発】滝川市は、令和5年度以降に開催される成人式の対応方針を示した。成年年齢引き下げに伴い、18歳を対象とした場合、大学受験や就職準備時期と重なって式典に出席することが難しくなること...

(2021-01-29)  全て読む

富良野市 第1次教育振興基本計画案 全教員がICT活用を 学校段階間の円滑な接続へ

 【旭川発】富良野市教委は、令和3~7年度の5年間を計画期間とする第1次市教育振興基本計画の原案をまとめた。学校教育および社会教育の中期計画を一体化し、両分野を包括した教育の方向性を示した。...

(2021-01-28)  全て読む

紋別市 第6回総合教育会議 未来の学び環境を充実 地域部活動等で方向性示す

紋別市第6回総合教育会議  【網走発】紋別市は21日、市役所で令和2年度第6回総合教育会議を開いた。宮川良一市長や堀籠康行教育長をはじめ関係者17人が出席し、3年度から適用となる新たな教育大綱の素案について協議。IC...

(2021-01-28)  全て読む

子の発達事業充実を 赤平市 障がい福祉計画等素案

 【岩見沢発】赤平市は、第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画素案をまとめた。計画期間は令和3~5年度の3年間。市町村子ども発達支援センター事業の充実などを盛り込んでおり、2月8日まで...

(2021-01-28)  全て読む

4年度開校統合校 名称は「銭亀沢小」 函館市教委

 【函館発】15日に開かれた函館市教育委員会定例会で、令和4年4月の開校を予定している市立東小学校と石崎小学校の統合校名に「函館市立銭亀沢小学校」が選定された。今後、令和3年第1回市議会定例...

(2021-01-27)  全て読む

認定こども園 開設検討 清里町教育推進計画原案

 【網走発】清里町教委は、教育推進計画の原案をまとめた。計画期間は令和3年度から7年度までの5年間。基本目標「未来を切り拓く力を育み、持続可能なふるさとを創造する学びの推進」のもと、「ともに...

(2021-01-26)  全て読む

苫小牧市教委 2社へ感謝状 学校施設整備に貢献

苫小牧市教委2社に感謝状  【室蘭発】苫小牧市教委は19日、建設企業2社へ地域貢献活動に対する感謝状の贈呈した。五十嵐充教育長が各社の代表に感謝状を手渡し、教育活動を支援する取組をたたえた。  対象となったのは、札...

(2021-01-26)  全て読む

ロイロノート研修会開く 授業活用 体験的に学ぶ 東神楽町教委 30人参加

東神楽町教委ロイロ研修会実践編  【旭川発】東神楽町教委は14日、役場で「授業に役立つロイロノートの使い方」をテーマに学校教育研修会を開いた。町内の小・中学校教員30人が端末を1人1台持ち寄り、実践的に体験。㈱LoiLoの...

(2021-01-25)  全て読む

中札内村教委 4月新入生から区域外通学可能に 中札内小と上札内小

 【帯広発】中札内村教委は、令和3年度の小学校新入生から小学校選択制度(区域外通学)を開始する。中札内小学校と上札内小学校のいずれかに通学できるようになる。制度を実施することで、学校規模や教...

(2021-01-25)  全て読む

ハラスメント防止を 士別市教委が指針 責務明文化

 【旭川発】士別市教委は、市立学校における教職員のハラスメント防止等に関する指針を策定した。道教委の指針を踏まえ、各ハラスメントを定義するとともに、職員や教委の責務のほか、相談窓口を教委に設...

(2021-01-22)  全て読む