本別町3年度教育行政執行方針 端末活用し深い学び 特別支援の支援員1人増
(市町村 2021-04-05付)

本別町佐々木基裕
本別町教委・佐々木基裕教育長

 【帯広発】本別町教委の佐々木基裕教育長は令和3年度教育行政執行方針において、2年度に配置したタブレットパソコンを活用した子どもへのプログラミング的思考の定着と主体的・対話的で深い学びに向けた授業改善を行うことを説明した。特別支援教育支援員を一人増員し、一人ひとりの教育的ニーズに応じた個別支援の充実に努めるとした。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

 学校運営の推進については、地域全体で子どもの学びを育むため、勇足地区、本別・仙美里地区のコミュニティ・スクールを活用して、学校支援の環境づくりを構築し、町全体の資質向上に向けた取組を進めていく。

 発達段階に応じた能力・個性を最大限に伸ばす教育を進めるため、同一校種間の交流事業を積極的に進めるとともに、幼児教育から高校教育までを連続的につなぐ異校種間連携事業を推進していく。

 義務教育の推進については、2年度に導入したタブレット端末等のICT機器を有効に活用し、児童生徒のプログラミング的思考を育成するとともに、新学習指導要領に沿った主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を進める。

 引き続き英語指導助手や町教委任用の英語教諭を学校に派遣するほか、英語に慣れ親しむ事業の対象を小学校低学年まで拡大するなど、英語教育の充実に努めていく。

 未来の本別を担う人材を育成するため、ふるさと本別への愛着と誇りを育むふるさと教育を推進する。

 道徳教育の推進については、体験活動や思いやりの心を養う多様な活動を通して、主体的な判断で行動し、他者と共に生きるための基礎となる道徳心を育んでいく。

 児童生徒が安心して学習や多様な活動ができるよう、引き続き中学校にスクールカウンセラーを配置するほか、年2回のアンケート調査を実施するなど、いじめの未然防止と早期発見に努めるとともに、不登校児童生徒への支援を積極的に実施する。

 教育環境の整備については、中学校用教科用図書の改訂に併せて教師用指導書を更新するほか、実物投影機や理科振興備品などを整備し、児童生徒が興味・関心をもって学べる環境づくりに努めていく。

 老朽化したスクールバス1台を更新し、登下校時における児童生徒の安全確保に努める。

 特別支援教育の推進については、特別支援教育支援員を一人増員し、一人ひとりの教育的ニーズに応じた個別支援の充実に努めるとともに、個別の教育支援計画の活用を促進する。

 勇足小学校と小松島市立江小学校との交流研修については、新型コロナウイルス感染症の状況等から双方の派遣を行わず、リモート等による新たな交流方法によって友好を深めていく。

 本別高校への支援については、本別高校の教育を考える会や学校運営協議会などと連携し、各種支援事業を継続しつつ、オーストラリア・ミッチェル海外研修派遣事業や、特色ある教育活動を支援するとともに、関係機関の協力を得ながら本別高校の存続に向けた活動を展開する。

 社会教育の推進については、最終年度となる第8次社会教育中期計画の検証と評価を行い、大人と子どもが共に学びへの関心を高める学習機会の提供と、その成果が今後のまちづくりに生かされるよう、第9次計画を策定する。

 生涯各期の学習を充実させるための取組については、町の魅力を再発見し、郷土愛を育む「ほんべつ学」を継続開設するとともに、ほんべつ学びの日の理念普及に努めていく。ジュニアリーダー研修「本別・南三陸ふるさと交流研修」を軸とし、各種の体験学習や地域学習を取り入れた少年教育活動を展開し、担い手の育成につなげる。

 図書館については、本のまち夢づくり講演会と関連事業の開催、読書通帳の発行等によって、町民全体の読書意欲向上に取り組んでいく。

(市町村 2021-04-05付)

その他の記事( 市町村)

訓子府町3年度教育行政執行方針 時代見据えICT教育 CS活用し「訓子府学」

訓子府町林秀貴  【網走発】訓子府町教委の林秀貴教育長は令和3年度教育行政執行方針として、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末などを活用し、デジタル教科書の導入など「新しい時代を見据えたICT教育を推進...

(2021-04-05)  全て読む

津別町3年度教育行政方針 学校運営協議会が始動 地域総がかりで子を育成

津別町宮管玲  【網走発】津別町教委の宮管玲教育長は令和3年度教育行政方針として、コミュニティ・スクールを始動し、学校と家庭、地域が目標や課題を共有しながら、地域総がかりで子どもたちの育成を目指す考えを示...

(2021-04-05)  全て読む

蘭越町3年度教育行政執行方針 中学校に部活動指導員 学校運営協議会を導入

小林俊也氏  【小樽発】蘭越町教委の小林俊也教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学校運営協議会を導入し、地域と共に魅力ある学校づくりに取り組む考えを表明した。学校における働き方改革では、中学校の...

(2021-04-05)  全て読む

寿都町3年度教育行政執行方針 ICT機器で授業改善 「橋本家」教育等に活用

寿都町有田千尋  【小樽発】寿都町教委の有田千尋教育長は令和3年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想によって整備されたICT機器を有効活用するなど、授業改善のための環境整備を進めていく考えを示した。歴...

(2021-04-05)  全て読む

仁木町3年度教育行政執行方針 ICT支援員活用 ネット利用 指導を統一

仁木町岩井秋男  【小樽発】仁木町教委の岩井秋男教育長は令和3年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想に基づき整備されたICT環境の効果的な活用を図るため、ICT支援員を活用する考えを示した。インターネ...

(2021-04-05)  全て読む

湧別町教委 北大と連携し授業づくり 9年間の連続性を考慮 湧別小・中対象 6月授業公開

 【網走発】湧別町教委は本年度から、町と北海道大学大学院教育学研究院が締結した連携協定を活用し、教育学研究院の守屋淳教授と連携して授業づくりに関する研究に取り組む。令和5年度に義務教育学校と...

(2021-04-02)  全て読む

小学校へ期待・安心感高める 幼保小接続 富良野市の取組・成果

富良野市・道教委指定幼小連携校内研修  【旭川発】富良野市では令和元年度から2年間、道教委による幼児教育と小学校教育の接続の円滑化モデル事業の指定を受け、幼保小接続の強化に取り組んできた。拠点校の扇山小学校(南部和紀校長)を中心...

(2021-03-31)  全て読む

礼文小改修工事や礼文高魅力化など 礼文町3年度予算 骨格編成

  【稚内発】礼文町の令和3年度予算がまとまった。7月に町長選を控えた骨格編成。一般会計は、前年度当初比3・4%減の総額44億6500万円。うち教育費は9・5%増の8億1480万円となってい...

(2021-03-30)  全て読む

3年度予算に教育費2.5億円 利尻富士町

 【稚内発】利尻富士町の令和3年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比4・8%増の総額42億5970万円。うち教育費は2・6%減の2億4660万円を計上した。  主な事業では、中学校教...

(2021-03-30)  全て読む

別海町3年度教育行政執行方針 小中一貫を協議・検討 独自の社会科副読本活用

別海町登藤和哉  【釧路発】別海町教委の登藤和哉教育長は令和3年度教育行政執行方針で、小中一貫教育について各学校区と連携しながら協議・検討を進める考えを示した。4年度の供用開始を予定している新たな生涯学習セ...

(2021-03-30)  全て読む