更別村3年度教育行政執行方針 小学外国語に専科教員 更別農高生徒確保へ支援(市町村 2021-04-09付)
更別村教委・荻原正教育長
【帯広発】更別村教委の荻原正教育長は令和3年度教育行政執行方針において、中札内村と共同で小学校の外国語活動・外国語科に加配の専科教員を配置するとした。更別農業高校の支援では、引き続き生徒確保や活動発展などを支援していく。
執行方針の概要はつぎのとおり。
2年度、文部科学省が進める教育のICT化に向けた環境整備5か年計画に基づくGIGAスクール構想実現のため、村内小・中学校における校内通信ネットワーク環境と、児童生徒1人1台端末の導入整備を行った。
3年度から本格的な運用が始まるが、新学習指導要領に示された資質・能力を一層公正かつ着実に育成するため、基盤的なツールとなるICTも最大限活用しながら、すべての子どもたちの可能性を引き出す個別最適な学びと協働的な学びを実現する、誰一人取り残すことのない令和の日本型学校教育を構築する。
学習指導要領改訂に伴い、小学校に続いて中学校でもプログラミング教育が必修化される。
プログラミング的思考を育み、未来をたくましく切り拓いていく力の醸成を図る。
2年度、新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業等の影響で全国学力・学習状況調査は中止となったが、ほっかいどうチャレンジテストと併せて引き続き検証改善サイクルに位置付け、すべての子どもたちの学習内容の定着を図る。
専門的事項の指導に当たるため、中札内村と共同で学校教育指導主事を継続して配置し、十勝教育局の指導訪問と併せて、義務教育9年間を見通したカリキュラム・マネジメントの確立と、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を行い、生きる力の育成を目指す。
外国語教育については、2年度から教科化された小学5・6年生の授業には外国語指導助手を、3・4年生の外国語活動および中学校の教科には国際交流員が引き続き授業に入るとともに、3年度からは中札内村と共同で、小学生の外国語活動・外国語科に加配の専科教員を配置して言語活動のさらなる充実を図り、他者とのコミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を育成していく。
2年度導入のキャリア・パスポートはその活用を継続し、子どもたち自身が変容と成長を振り返り、社会的・職業的自立に結び付ける姿勢を養う。
特別な支援を必要とする児童生徒一人ひとりの教育的ニーズに応えるため、特別支援教育支援員を各学校の実情に応じた体制で継続して配置し、もてる力を高めるため支援する。
2年度から専任のコーディネーターを配置して事業を進めるコミュニティ・スクールについては、地域の皆さんの協力で様々な活動を展開している。各学校運営協議会、児童会・生徒会、コミュニティ・スクール委員会での熟議も活発に行われ、アクションプランで示す「目指す子どもの姿」の確立に至った。今後はアクションプランに基づき、地域総がかりで子どもたちを育てる取組を積極的に推進する。
更別農業高校への支援について。
活発な研究が行われているスクールプロジェクト活動では、毎年地域に根差した課題を設定し、地元の農畜産物を使った企業との特産品共同開発や活動成果の発表による村の魅力の情報発信など、村になくてはならない存在であることは周知の事実。
村内幼稚園、各学校の教育活動にも協力いただき、また、地域への奉仕活動の取組、2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となったが農業クラブ全国大会への47回連続出場など、活動内容は多方面から高い評価を得ている。
村にとって極めて重要な学校であることから、引き続き生徒確保や活動発展などを目的とした教育振興を支援する。
(市町村 2021-04-09付)
その他の記事( 市町村)
奈井江町 3年度教育行政執行方針 公設塾 小3~6に変更 奈井江商業高の助成拡大
【岩見沢発】奈井江町教委の相澤公教育長は令和3年度教育行政執行方針において、公設塾の対象を中学生から小学3~6年生に、開設期間も常設に改編するとした。奈井江商業高校への支援について、教材費...(2021-04-09) 全て読む
上砂川町 3年度教育行政執行方針 英検受検料を段階助成 ブックスタート事業開始
【岩見沢発】上砂川町教委の飯山重信教育長は令和3年度教育行政執行方針において、3年度から段階的に英語検定の受検料を助成するとした。ブックスタート事業を開始し、読書活動の定着化と図書室の利用...(2021-04-09) 全て読む
京極町 3年度教育行政執行方針 学校運営協議会を導入 校務支援システムも
【小樽発】京極町教委の横路裕教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学校運営協議会を導入するとした。また、教員の業務効率化を図るため、校務支援システムを導入する。 執行方針の概要は...(2021-04-09) 全て読む
安平町 3年度教育行政執行方針 2小統合を基本に検討 5年度義務教育学校開校へ
【室蘭発】安平町教委の種田直章教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学校運営協議会組織の改編を進めながら、地域学校協働本部の立ち上げを検討していくとした。町立小・中学校再編整備推進方...(2021-04-09) 全て読む
陸別町3年度教育行政執行方針 デジタル教科書導入 道徳等通じリーダー育成
【帯広発】陸別町教委の有田勝彦教育長は令和3年度教育行政執行方針において、デジタル教科書を一部教科で導入し、ICTを効果的に活用した授業実践の普及に努めるとした。また、道徳科やふるさと科、...(2021-04-09) 全て読む
中札内村3年度教育行政執行方針 ICTで学習習慣確立 英語ルーム用い指導工夫
【帯広発】中札内村教委の髙橋雅人教育長は令和3年度教育行政執行方針において、ICTを活用した授業改善や学習習慣の確立に努め、学力向上などを目指すとした。外国語教育では、積極的な態度を育成す...(2021-04-09) 全て読む
釧路町 3年度教育行政執行方針 新時代対応の人材育成 ICT活用や道徳充実
【釧路発】釧路町教委の辻川尚志教育長は令和3年度教育行政執行方針において、新しい時代に対応できる人材の育成など6つの柱を示した。ICTを活用した教育の推進や道徳教育の充実、地域の教育力を生...(2021-04-08) 全て読む
江別市教委 スマホ等使用に関し調査 SNS利用 8割以上 利用ルール 家庭で定めて
江別市教委は、児童生徒(小学4年~中学3年)のスマートフォン等の使用にかかる令和2年度アンケート調査結果を公表した。9割以上がインターネットに接続できる環境にあり、各学年とも8割以上がSN...(2021-04-08) 全て読む
厚沢部町3年度教育行政執行方針 ICTで合同児童会 学習履歴共有し小中連携
【函館発】厚沢部町教委の鈴木聡教育長は令和3年度教育行政執行方針において、1人1台端末の整備が完了したことから、プログラミング教育等を推進するとともに、遠隔システムを使用して小学校3校合同...(2021-04-08) 全て読む
興部町3年度教育行政執行方針 校務支援システム運用 子と向き合う時間確保へ
【網走発】興部町教委の畑山研二教育長は令和3年度教育行政執行方針において、2年度から試行してきた校務支援システムを正式に運用する考えを示した。教職員が子どもたちに向き合う時間の確保など、働...(2021-04-08) 全て読む