弟子屈町 3年度教育行政方針 学校給食無償化へ 特別支援の支援員増員(市町村 2021-04-09付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】弟子屈町教委の岩原勝行教育長は令和3年度教育行政方針において、学校給食無償化に取り組むことを示した。特別支援教育支援員を1人増員するほか、連携協定を結んでいる玉川大学と協力したイ...(市町村 2021-04-09付)
その他の記事( 市町村)
今金町3年度教育行政執行方針 温かな授業を目指す 学校間連携、協働推進
(2021-04-12) 全て読む
初山別村3年度教育行政執行方針 学びの連続性 定着図る デジタル教科書で実証事業
(2021-04-12) 全て読む
新入学児へ防犯ブザー 美唄市教委に市内建設業者
(2021-04-12) 全て読む
洞爺湖町3年度教育行政執行方針 ICT教育充実に努め 小中一貫教育研究継続
(2021-04-12) 全て読む
鹿追町3年度教育行政執行方針 鹿追高に公設塾設置 小中一貫充実へ教員採用
(2021-04-12) 全て読む
厚岸町 3年度教育行政執行方針 免許所有者増員促す 特別支援教育の充実へ
(2021-04-09) 全て読む
中標津町 3年度教育行政方針 見学旅行は海外へ 中標津農高の活動支援
(2021-04-09) 全て読む
千歳市教委 小中一貫教育等の要項 「みとおす」など3方針 管理職らで専門組織構成
千歳市教委は、市小中連携・一貫教育実施要項をまとめた。本年度から市内全校で小中連携・一貫教育を実施することに伴い、基本方針に「みとおす」「ととのえる」「みがきあう」の3点を設定。各中学校区...(2021-04-09) 全て読む
西興部村 3年度教育行政執行方針 ICT施策など研究へ プロジェクトチーム設置
(2021-04-09) 全て読む
奈井江町 3年度教育行政執行方針 公設塾 小3~6に変更 奈井江商業高の助成拡大
(2021-04-09) 全て読む