泊村 3年度教育行政執行方針 オンライン指導へ準備 小・中乗り入れ授業推進(市町村 2021-04-19付)
泊村教委・髙山誠教育長
【小樽発】泊村教委の髙山誠教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小・中学校に校内LANを整備し、タブレット端末の有効活用によるオンライン指導の構築に向けた準備を進めるとした。小・中学校相互の乗り入れ授業にも力を入れていく。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼確かな学力の向上を目指す取組
全国学力・学習状況調査結果の分析をもとに、学力向上のための取組を進めていく。学習指導要領の趣旨を踏まえた教育課程を編成し、カリキュラム・マネジメントの視点から授業の改善・充実を図るよう支援するとともに、小・中学校の連携を深め、教職員による乗り入れ授業の取組をさらに進めていく。
主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善の推進、加配教員を活用しての4年度導入の小学校教科担任制を見据えた算数専科の先行実施に向けた授業改善、GIGAスクール構想に対応し、タブレット端末の有効活用を図るべく、小・中学校に校内LANを整備し、感染症による臨時休校にも対応できるオンライン指導の構築に向けた準備を進めることで協働的な学びと個別最適化した学びを一体的に充実させた授業を目指していく。
▼国際理解教育の推進
外国語指導助手を中学校に配置し、外国の言語や文化への理解を深めながら、積極的にコミュニケーションを図る態度の育成に努める。小学校においても、3・4年生の外国語活動に週1回、5・6年生の外国語科に週2回の外国語指導助手を派遣する。
▼特別支援教育の推進
特別な教育的支援を必要とする児童生徒の適正な就学を支えるために、支援員を小学校に配置するとともに、家庭や関係機関との連携を密接にし、一人ひとりの障がいの状態や発達段階に合った指導方法の工夫改善に努め、よりよい就学環境を整えていく。
▼指導体制の充実
教職員相互が積極的に児童生徒の情報の集約と共有化を徹底的に図り、学校がチームで対応しながらスクールカウンセラーを活用した教育相談につなげ、いじめやネットトラブル等の未然防止、早期発見、早期対応の取組を進め、学校、家庭、地域、行政のそれぞれが果たす役割を認識・連携し、すべての児童生徒が明るく元気に学校生活を送ることができるよう努めていく。
▼地域と共にある学校づくり
学校運営協議会をへて地域の声を学校運営に生かしながら、広く地域住民の参画を得て、学校と地域が一体となって児童生徒を育む教育の推進に努めていく。
▼保育所・学校・家庭との連携
義務教育の9年間を見通した連続性のある指導ができるよう、小・中学校それぞれの教員による乗り入れ授業を実施するなど、小・中学校の連携を深め、授業研究や学力向上のための学習・生活習慣の定着等について、協議・交流を進めていく。
▼教職員研修の充実・推進
特に小・中学校相互の乗り入れ授業を進め、異なる学年を指導することで教科の系統性を知り、指導方法の引き出しを増やしていくことにつなげていけるよう取り組む。
(市町村 2021-04-19付)
その他の記事( 市町村)
様似町 3年度教育行政執行方針 弁当調理の負担軽減図る スクールランチ導入
【浦河発】様似町教委の荒木輝明教育長は令和3年度教育行政執行方針において、ICT機器を活用した教育環境による学習の充実を図るとした。学校給食完全実施までのつなぎとして、児童生徒の昼食を外部...(2021-04-21) 全て読む
長沼町 3年度教育行政執行方針 4年度 小中一貫教育 ICT用い学びを最適化
【岩見沢発】長沼町教委の間島勉教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、一人ひとりの学びをしっかりと支え、誰一人取り残すことのない教育を実現するため、9年間の見通しをもった教育活動全体...(2021-04-20) 全て読む
岩内町 3年度教育行政執行方針 義務教育学校を検討 不登校未然防止へ支援
【小樽発】岩内町教委の三浦宣彦教育長は令和3年度教育行政執行方針において、施設一体型義務教育学校に関する協議・検討を行うとした。不登校の未然防止のためにあるべき支援体制を検討するとともに、...(2021-04-20) 全て読む
比布町3年度教育行政執行方針 4年度に義務教育学校 部活指導員配置など通し
【旭川発】比布町教委の北川範之教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、現在の小・中学校を4年度から義務教育学校に移行するとした。地域の部活指導員やスクール・サポート・スタッフの配置拡...(2021-04-19) 全て読む
真狩村 3年度教育行政執行方針 小中一貫教育を視野に 1年単位変形労働導入
【小樽発】真狩村教委の藤澤祐二教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学校間連携を拡充し、小中一貫教育を視野に入れた取組を推進していくとした。教員が生き生きと子どもたちと接することがで...(2021-04-19) 全て読む
島牧村 3年度教育行政執行方針 9年通した防災教育を 長期休業中も児童クラブ
【小樽発】島牧村教委の小野寺淳司教育長は令和3年度教育行政執行方針において、放課後児童クラブについて、新たに長期休業期間中も実施していくとした。道実践的安全教育モデル構築事業の成果を踏まえ...(2021-04-19) 全て読む
倶知安町 3年度教育行政執行方針 ICT教育基盤を整備 英語専科教員の成果検証
【小樽発】倶知安町教委の村井満教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小学校6年生のケンブリッジ英検受検によって町費英語専科教員を活用した授業の成果を検証し、取組の充実に努めるとした。...(2021-04-19) 全て読む
地域全体で成長支える 北広島市子どもの貧困対策
北広島市は、子どもの貧困対策計画を策定した。計画期間は令和3年度から6年度までの4年間。「子どもの育ちと学びへの支援」など5つの柱に沿って子どもの貧困対策の総合的な推進を図る。子ども家庭課...(2021-04-15) 全て読む
黒松内町 3年度教育行政執行方針 部活動指導員を配置 体育館は交流拠点へ転換
【小樽発】黒松内町教委の内山哲男教育長は令和3年度教育行政執行方針で、部活動において、部活動指導員の配置やスポーツ少年団などとの結び付きを深める体制づくりを検討するとした。総合体育館は、多...(2021-04-15) 全て読む
共和町 3年度教育行政執行方針 遠隔学習の体制整備 サポーター配置し支援
【小樽発】共和町教委の小林英樹教育長は令和3年度教育行政執行方針で、豊かな学びを保障する教育環境づくりとして、学校と家庭のオンラインによる遠隔学習実施に向けた体制を整備するとした。支援に当...(2021-04-15) 全て読む