札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第4回 「豊かな心」育成部〈下〉(札幌市 2021-05-14付)
◆副主題 多様性を認め合い、自他の命を大切にする豊かな心を育む学校経営の在り方
【コロナ禍における取組等】
◆コロナ禍で育む「豊かな心」~「命」「思いやり」「感謝」「自分」~
「豊かな心」育成部では、「今、子どもに“どのような心を育むか”」について考えてきた。育てたい心のキーワードを「命」「思いやり」「感謝」「自分」とし、4つの視点に分かれて実践交流を進めてきた。
▼視点1 道徳、命を大切にする指導から
「コロナ禍の今、子どもにどのような心を育むか」~「命を大切にする心」「感謝の心」「他者意識」「自分を見つめる心」「いじめを許さない心」
▽課題解決に向けた校長としての方針
・方針や見通しを示す
・組織の機能化を図る
・現状を見取り、評価と修正を行う
▽取組
教職員に
・教職員のよさを引き出すかかわり
・「道徳」のよさを生かす~「何を育むか」
児童に
・心の状態把握
・全校朝会の講話
・心が前向きになる合言葉
▼視点2 特別活動の指導から
「自分を、相手を大切に思う心の育みを目指して」~「命を大切にする心」「自分や相手を大切にする心」 ▽コロナ禍の学校経営~「ふわふわ言葉を広げよう」
・校長の姿勢・かかわりを示す~「前向き思考で」
・コロナ禍での特別活動~「コロナでもできる」
▽取組
児童に
・Stop感染者・エッセンシャルワーカーへの誹謗中傷
・全校朝会講話~コロナでの差別・偏見・いじめ
・ふわふわ言葉を広げよう
▼視点3 いじめに関する指導から
「コロナ禍の保護者、子どもの不安に寄り添う」~「“いじめ”“偏見”“差別”を許さない心」
▽信頼につながる学校経営を目指す
・安心を生む迅速な情報提供と個人への配慮
・保護者の不安を取り除く丁寧な対応と連携
▽取組
地域や保護者に
・SNS上での噂、偏見拡散防止
・保護者の迅速、賢明な判断による対応と連携
・文書表記等に基づく誤解や偏見への対応
▼視点4 人権に関する指導から
「偏見や差別、ネットトラブルを防ぐために」~「自ら工夫し、よりよく生きようとする心」「相手を思いやる心・人とのかかわりを感謝する心」
▽人権教育・道徳で豊かな人間性の基礎を育む
・創意工夫した教育活動の展開~「やめない」
・「新しい学校生活の様式」定着を図る呼びかけ
・校長による「全校道徳」の実施と道徳の研究
▽取組
児童に
・全校道徳
・異学年交流の充実
地域や保護者に
・家児相、SSW等との連携
教職員に
・道徳の研究
各視点の成果と課題
▼視点1
▽成果
・教職員がよさを発揮し、互いにつながりをもつ温かで元気な学校が、子どもの心を豊かに育む
▼視点2
▽成果
・教職員の自発的なアイデアを引き出すことで、児童の意識醸成、活動化につながった
▽課題
・今後の具体を探る、トップダウンと報連相のバランスが必要である
▼視点3
▽成果
・積極的な情報提供や保護者との迅速で丁寧な対応等、普段の学校体制が信頼につながった
▽課題
・感染予防の心がけを緩めない指導と規範を示す教職員集団が重要である
・発出文書や児童の目にふれるもの、出欠状況等のチェック、表示の工夫や配慮が必要である
▼視点4
▽成果
・豊かな人間性を育む人権教育は、人間尊重の教育と考え取り組むことが大切である
・子ども、保護者に寄り添う姿勢が不安を取り除く
・肯定的で配慮し合う人間関係を育む学級経営、教職員が一致して取り組む姿勢を継続する
▽課題
・組織を問題解決に生かす体制づくり、外国文化の理解、人権意識と教職員の意識向上を図る
〈コロナ禍の今だからこそ、校長として、子どもや保護者の思いに寄り添い、教職員の自発性やよさを引き出し、温かな学校経営を目指すことが、子どもたちに、より豊かな心を育むことができる〉
(札幌市 2021-05-14付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第5回 「健やかな体」育成部〈上〉
◆副主題 心身ともに健やかな子どもを育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 札幌市小学校長会では、共同研究推進の方向性として「市教委の施策と緊密にかかわり共同研究推進...(2021-05-17) 全て読む
午後4時まで完全下校 札幌市教委 31日までの対応通知
札幌市教委は、13日付で市立高校長、中等教育学校長に対して通知「生徒の“時差通学”および“短縮授業”の実施について」を発出した。 生徒の通学時(登校時、下校時)における新型コロナウイル...(2021-05-17) 全て読む
可能な範囲で家庭保育 札幌市 31日まで協力要請
札幌市子ども未来局は15~31日までの期間、市内の保育所等に通う保護者に対して家庭保育の協力を求めている。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策として実施するもの。保育所を利用する家庭や...(2021-05-17) 全て読む
6月下旬から15研修 札幌市幼児教育センター
札幌市教委が市内の幼稚園、認定こども園、保育所の教員などを対象に実施する本年度幼児教育センターの研修会日程がまとまった。6月下旬から今日的課題研修や幼児教育ミドルリーダー研修など全15研修...(2021-05-17) 全て読む
各種行事や部活動中止 緊急事態宣言中の対応追記 札幌市教委 ガイドライン改訂
札幌市教委は、新型コロナウイルスの市内での感染状況などを踏まえ『札幌市における教育活動のガイドライン』を改訂する。出席停止の基準を一部変更するほか、緊急事態宣言またはまん延防止等重点措置が...(2021-05-17) 全て読む
札幌市教委 学校水泳授業の方針 感染対策徹底し実施へ プール濃度管理や換気を
札幌市教委は、前年度に新型コロナウイルス感染症の影響で中止した学校の水泳授業について、本年度は感染症対策を徹底した上で実施する方向で検討している。実施に当たり、学校環境衛生基準に基づき、プ...(2021-05-14) 全て読む
札幌市立学校職員の2年度懲戒処分 11件 元年度比6件減 免職1件増 今後も取組徹底
札幌市教委は、市立学校職員の令和2年度懲戒処分件数をまとめた。処分件数は11件で、元年度に比べ6件減少。量定ベースでは、減給が7件減少したものの、免職が1件増加した。市教委は今後も、研修資...(2021-05-14) 全て読む
札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第3回 「豊かな心」育成部〈上〉
◆副主題 多様性を認め合い、自他の命を大切にする豊かな心を育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 変化の激しい社会、取り巻く環境による課題が多い中において、子どもが社...(2021-05-13) 全て読む
札幌市教委 オリパラ教育推進事業 3年度は92校 35校増 6月上旬から取組開始へ
札幌市教委は、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の令和3年度研究推進校を決定した。前年度より35校増の92校を指定。研究推進校は、6月上旬からオリンピアンを講師に迎えた学習などの取組...(2021-05-13) 全て読む
教育旅行向けプログラム造成業務 7日付で企画競争公告 札幌市 SDGs適用を
札幌市は7日、本年度新たに実施する「教育旅行向けプログラム造成業務」について、公募型企画競争を告示した。国内外の他都市先進事例や、道外(国内)の高校におけるプログラムのニーズなどに関する調...(2021-05-13) 全て読む