札体研 3年度役員・活動計画 10月と1月に研究大会 四戸委員長の再任決定(札幌市 2021-05-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市学校体育研究連盟(=札体研)の令和3年度の役員や活動計画などが決まった。四戸基樹委員長の再任などを決定。活動計画には、10月8日と来年1月7日の2日間日程で第57回道学校体育研究大会...(札幌市 2021-05-18付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第7回 学びの支援部〈上〉
◆副主題 一人一人の教育的ニーズに応える学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 本年度より、新たな専門部として学びの支援部がスタートした。 前年度まで、特別支援教育部...(2021-05-19) 全て読む
札特協 3年度定期総会を書面開催 新会長に佐藤校長(西岡南小) 8月27日 道特協と合同研
(2021-05-19) 全て読む
札幌市立高・特事務職員会 新会長に真田氏(新川高) 3年度役員など決定
(2021-05-19) 全て読む
札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第6回 「健やかな体」育成部〈下〉
◆副主題 心身ともに健やかな子どもを育む学校経営の在り方 【コロナ禍における取組等】 コロナ禍における「健やかな体」育成部の取組について、3つの視点(健康教育、体力向上、資質・能力を高...(2021-05-18) 全て読む
札幌市中学校長会が例会・研修会 11月に教育経営研 中村会長 情報共有を
札幌市中学校長会(中村邦彦会長)は12日、イントラネットを活用し、5月例会・研修会を書面開催。各部の担当者が所管事項を報告し、11月に令和3年度教育経営研修会を開催することなどを確認。中村...(2021-05-18) 全て読む
札幌市教委 2年度教職員相談室利用 元年度比84件増 290件 コロナで負担増 積極活用を
(2021-05-18) 全て読む
札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第5回 「健やかな体」育成部〈上〉
◆副主題 心身ともに健やかな子どもを育む学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 札幌市小学校長会では、共同研究推進の方向性として「市教委の施策と緊密にかかわり共同研究推進...(2021-05-17) 全て読む
午後4時まで完全下校 札幌市教委 31日までの対応通知
札幌市教委は、13日付で市立高校長、中等教育学校長に対して通知「生徒の“時差通学”および“短縮授業”の実施について」を発出した。 生徒の通学時(登校時、下校時)における新型コロナウイル...(2021-05-17) 全て読む
可能な範囲で家庭保育 札幌市 31日まで協力要請
札幌市子ども未来局は15~31日までの期間、市内の保育所等に通う保護者に対して家庭保育の協力を求めている。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策として実施するもの。保育所を利用する家庭や...(2021-05-17) 全て読む
6月下旬から15研修 札幌市幼児教育センター
札幌市教委が市内の幼稚園、認定こども園、保育所の教員などを対象に実施する本年度幼児教育センターの研修会日程がまとまった。6月下旬から今日的課題研修や幼児教育ミドルリーダー研修など全15研修...(2021-05-17) 全て読む