札幌市伏見中 1人1台端末活用 円山動物園の役割学習 グループで提案検討し発表へ
(札幌市 2021-06-10付)

伏見中端末を活用した校外学習
端末を活用しオンラインでつないだ

 札幌市立伏見中学校(勝田真塩校長)は、1学年校外学習で国のGIGAスクール構想における1人1台端末を活用した活動を展開している。生徒たちは、札幌市円山動物園の職員とオンラインで接続し、講演会や動画視聴などを通して、動物園の役割や動物の生態などについて学習。今後、グループごとに学習課題を見いだし、課題解決等に向けた提案内容をまとめ、学年全体で発表する予定だ。

 同校1学年における校外学習は本年度、総合的な学習の時間における探究活動として、円山動物園を題材に設定。自ら学習課題を見つけ探究し、まとめたり、発表したりする力を育むとともに、普段接することのない同園の職員から直接話を聞くことで動物の生態や動物園の運営に対する興味・関心を高め、その中から学習課題を見いだすことをねらった。

 5月20日、事前学習として「動物園の役割」と題した探究講演会を実施した。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から1人1台端末を活用し、オンラインで同園と接続。回線の負担を避けるため、使用は1学級1台とし、テレビにつないで学級全体で視聴できるよう工夫した。

 6月4日には1日日程で端末を活用した様々な学習を展開した。

 1校時では、映像資料「春も=もっと円山動物園=」を各学級で視聴。動物たちの「食」について学びを深めた。

 2、3校時では、同園職員からオンラインで動物を飼育する上での工夫などについて説明を受けた。このほか、これまで自分で調べたり、説明を聞いたりして疑問に思ったことやさらに深く知りたいと思ったことを各学級ごとに質問した。

 「ユキヒョウという絶滅危惧種を本来の生息地と違った環境で飼育するのは大変ではないか」との質問に対して、同園職員は「室温の違う2つの部屋をつなげてつくり、ユキヒョウが暖かい部屋と涼しい部屋を行き来できるよう工夫している」と回答した。

 鳥類について調べている生徒は、同園の熱帯鳥類館について「どうして北海道は熱帯ではないのに、熱帯に生息している鳥類を連れてきているのか」と質問。職員は「動物園の役割として、普段見ることができない動物を見てもらうということだけではなく、動物の調査や研究といったことも動物園の仕事である」と答えた。

 4~5校時には、個人の考えをもち寄ってグループ内で検討。タブレットPCを使って、提案する内容について、発表用のスライドで編集した。

 今後、25日に学級内で行うプレゼンテーションで、各学年で発表するグループを決定。7月2日には、各学級1グループごとに、これまで作り上げてきた提案を学年全体で発表し合う。また、再度オンラインで、各グループの提案について同園職員から評価を受ける予定。

(札幌市 2021-06-10付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市立高・特校長会2年度事業報告 研究紀要から 第9回

◆特別活動部長連絡協議会 【はじめに】  本協議会は平成5年に発足して以来、部活動や生徒会活動の活性化を図ることを目的に活動を続けてきた。13年度からは、生徒会リーダーの交流と情報交換の...

(2021-06-11)  全て読む

教職員等退職準備セミナー中止 関係資料を送付 札幌市教委 7日付で通知

 札幌市教委は、9月に予定していた本年度市立学校教職員等退職準備セミナー・年金説明会について、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から中止する。後日、対象者に年金制度の概要・請求手続き...

(2021-06-11)  全て読む

7月9日に研究大会 附属札幌小 14日から受付

 道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)は、7月9日の午前8時30から令和3年度教育研究大会を開催する。14日から同校ホームページで参加希望者の受付を開始する予定。  同校は、新型コロナウ...

(2021-06-10)  全て読む

取組共有し連携を強化 札幌市立高教員勉強会SCOP

 札幌市立高校に勤務する教員同士が関心や課題・熱意などを共有し、実践交流などを通して学びを深めていくことを目的とした自主勉強会「SCOP」(Sapporo Community of Prac...

(2021-06-10)  全て読む

札幌市立高校・特校長会 2年度事業報告 研究紀要から 第8回

◆教務部長連絡協議会 【はじめに】  令和2年度の教務部長連絡協議会は、互いに情報共有しながら学校課題等について各校の現状を鑑みて、実効性のある取組を目指し開催している。  しかし、新...

(2021-06-10)  全て読む

札幌市市民文化局 まちづくりゲーム 3年度 3校で実施検討 企画提案審査会経て決定へ

 札幌市市民文化局は、令和3年度まちづくりゲーム(MaG)の実施校について、前年度から2校増となる3校での実施を検討している。次世代の活動の担い手育成事業の一環として小学生を対象とするもの。...

(2021-06-09)  全て読む

札幌市立高・特校長会 2年度事業報告 研究紀要から 第7回

◆教育相談・特別支援 教育推進委員会④ ◆活動報告2 スキルアップ研修(令和3年1~2月に動画共有サイトYouTubeで配信) ▼講演「新型コロナウイルス感染症対応にかかる生徒支援の取組...

(2021-06-09)  全て読む

札私幼研究委員会が3年度 遠隔研修 環境整備へ 会員園に研修動画配信

 札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼)研究委員会は、本年度からオンラインを活用した研修等の環境整備を進める。教育研究環境の整備事業の一環。動画共有サイトYouTubeやウェブ会議システムZoo...

(2021-06-09)  全て読む

大会は公開保育等中止 札私幼 3年度事業計画

 札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼)の令和3年度事業計画などが決まった。前年度中止した第63回道私立幼稚園教育研究大会札幌ブロック大会兼第52回札幌市私立幼稚園研究大会を9月25日に開催する...

(2021-06-09)  全て読む

札幌国際理解教育研 3年度事業等 研究大会は中止に 島田会長の再任決定

 札幌国際理解教育研究会の本年度役員などが決まった。役員改選では、島田裕文会長の再任などを決定。新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、10月の道研究大会および11月の全市研究大会を中止...

(2021-06-09)  全て読む