札幌市あやめの中 NIE授業 命の大切さ考え交流 1年生道徳科 近野教諭指導
(札幌市 2021-07-14付)

あやめの中学校NIE
命の尊さについて考えた

 札幌市立あやめの中学校(福島祥郎校長)は12日、新聞記事を資料に活用した道徳科の授業を行った。近野秀樹教諭が1年3組(生徒数28人)「尊い命をつなげる」の授業を展開。女児の心臓移植手術の現場を見学した高校生を取り上げた新聞記事を題材に、患者およびドナー双方の家族の心境などに思いをめぐらせ、命の大切さや重さについて考えを深めた。

 授業は、8月16日に開かれるNIE全国大会札幌大会(日本新聞協会主催)における公開授業として、オンデマンド配信するもの。今大会では、道内の小・中・高校合わせて8校が授業動画を公開する。

 12日に、あやめの中で行われた動画撮影では、近野教諭が1年3組の道徳科を指導した。

 主題は「尊い命をつなげる」。教材には、医師を目指す高校生6人が、大阪大学医学部附属病院心臓血管外科の「早期医療体験プログラム」に参加し、女児の心臓移植手術に立ち会った様子を取り上げた新聞記事を使用した。

 事前学習では、ドナーとなっていた脳死状態の子どもの心臓を使用したことなども説明した。

 授業では、近藤教諭が教材を範読したあと、日本のドナー登録の状況について説明。「日本のドナー登録者は世界的にも少ないが、子どもに限定するとさらに少なくなる」と述べ、子ども同士による心臓移植の事例が非常に少ないことを紹介した。

 続いて、生徒たちにドナーが見つかったときの家族の様子を再現させ、家族がどのような思いを抱くかを話し合う時間を設けた。生徒からは「ドナーが見つかってうれしいかもしれないが、ドナーの家族のことを考えると喜びにくいのでは」などの意見も挙がった。

 このあと、個々にホワイトボードを配布。「高校生がプログラムを通して、どのようなことに気付いたか」を記入した。生徒たちは、「手術だけではなく、ドナーやその家族の思いも大切」「命の重さと医療従事者としての責任の重さと同じように、受け取った人も引き継いでいく」などと記入した。

 このあと、生徒に青と緑の磁石を配布。共感した意見には緑の磁石。詳しく聞きたい意見には、青の磁石を貼り意見を交わした。

 生徒からは「助からない人の命で、人を助けることができる」など、命の在り方に関する意見が挙がった。

(札幌市 2021-07-14付)

その他の記事( 札幌市)

札幌国際芸術祭参加型プログラム 8月下旬から4会場で オンラインイベントも

 札幌国際芸術祭の参加型鑑賞プログラム「SIAF ふむふむシリーズ」が、8月から開かれる。札幌市民交流プラザや道立近代美術館、モエレ沼公園、札幌芸術の森美術館を会場に、展覧会の観覧のほか、オ...

(2021-07-15)  全て読む

グローバルリーダー育成キャンプ 海外からの遠隔講話等 申込受付8月13日まで

 札幌市立高校学校間連携プログラム「グローバルリーダー育成オータムキャンプ」が9月18日から20日までの3日間、札幌市内の産業技術教育訓練センターで行われる。市立高校の1・2年生が対象。海外...

(2021-07-15)  全て読む

東日本高速道支社 交安出発式 走る車に気を付けよう 認定こども園児見学

ネクスコ出発式  東日本高速道路㈱北海道支社は12日、支社事務所前で夏の全国交通安全運動出発式を行った。道警本部高速道路交通警察隊の隊員とともに、認定こども園おおやち(齊藤麻衣子園長)の年長組20人が参加。...

(2021-07-15)  全て読む

札幌市二条小 教育実践発表会 進んで意見出し合う授業 6年国語 1人1台端末活用

二条小・教育実践発表会  札幌市立二条小学校(遠藤利恵校長)は12日から2日間、同校で第18回教育実践発表会を開いた。研究主題「進んでよさを発揮し、共に高め合う授業」のもと、国語や体育など21授業を公開。うち、12...

(2021-07-15)  全て読む

札幌市教委 英語教育改善研究拠点校 研究授業やアンケート 北光小、新陵中、清田高で

 札幌市教委は、本年度研究開発事業「英語教育改善プランの推進」にかかる研究拠点校を決定した。北光小学校、新陵中学校、市立札幌清田高校の3校を選定。各拠点校は今後、研究課題の内容に合わせた研究...

(2021-07-15)  全て読む

フラワーポット 五輪コースに あきらめずがんばって 札幌市と児童会館

 札幌市スポーツ局は、市内10区の各児童会館と連携し、東京オリンピック2020のマラソン・競歩選手に向けたフラワーポットづくりに取り組んでいる。児童会館に通う子どもたちが育てたマリーゴールド...

(2021-07-14)  全て読む

札幌市教委 地域と共にある学校研究校 類型Aは東白石中校区 類型C定山渓中校区で

 札幌市教委は、令和3年度研究開発事業「“地域と共にある学校づくりの推進”にかかる実践研究」の研究推進校・パートナー校を決定した。中学校の校区が整合していない中学校区「類型A」として東白石中...

(2021-07-14)  全て読む

札幌市みどり小6年生 機器使い測量に挑戦 専門業者の指導で体験学習

8面、若力会測量体験  札幌市立みどり小学校(庄司ひさ子校長)の6年生57人は8日、算数の時間の一環として同校グラウンドで行われた測量体験学習会に参加した。測量技術者の説明を受けながら、現場で実際に使用されている...

(2021-07-14)  全て読む

道教育大附属札幌小が研究大会 “It”紡ぐ学び追究 新しい時代の学び舎考える

道教育大学附属小学校研究大会  道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)は9日、同校で教育研究大会を開催した。研究主題「学び舎の再こう(考・構・興)~Itを紡ぐ学び」のもと、英語や国語、算数など15の公開授業と分科会を開催...

(2021-07-13)  全て読む

札幌市 学校施設開放を再開 19日から体育施設で 文化施設は20日から予定

 札幌市は、19日から市内の学校施設開放を再開する。体育館、グラウンド、格技室の使用は19日から、多目的室、音楽室、視聴覚室を使用する文化活動は20日からを予定している。   スポーツでの...

(2021-07-13)  全て読む