重機を描き乗車体験 奈井江小3年写生会 建設団体協力(学校 2021-09-14付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】奈井江町立奈井江小学校(長谷川孝校長)は8日、同校で建設重機の写生会を行った。空知建設業協会協力のもと、3年生28人が参加。思い思いに重機をスケッチしたほか、体験乗車も行うなど...(学校 2021-09-14付)
その他の記事( 学校)
函館高等支援 美化活動に参加 玄関口の環境整備 函館新道植樹帯除草など
(2021-09-16) 全て読む
中学校英語は楽しいよ 乙部小で乙部中教員乗り入れ授業
(2021-09-16) 全て読む
記念事業協力で感謝状 苫前商高 地元建設企業に
(2021-09-15) 全て読む
置戸高前庭インターロッキング補修 北見工高建設か生徒が作業担当 豊かな自然を表現 16日完成予定
(2021-09-14) 全て読む
札幌遠征後の自宅待機児童41人対象に 2日間の全授業遠隔で 網走小 双方向通信基本に工夫
(2021-09-14) 全て読む
八雲町野田生中 文科省特別講座受講 南極観測隊と遠隔交流 地球環境知る気象観測に関心
(2021-09-09) 全て読む
建設業は暮らし豊かに 広尾町豊似小 現場見学会
(2021-09-08) 全て読む
福島小3年児童 卒業生とも交流 タイヤ上手に描けたよ キリンクレーン写生会
(2021-09-08) 全て読む
天塩小で建設関連団体出前授業 建設業の役割とは 5年生21人理解深め
(2021-09-07) 全て読む
下川小 町内企業課外授業参加 建設業への理解深め ダム見学や重機試乗等で
(2021-09-07) 全て読む