新校舎完成 心待ちに 湧別中の1・2年生 義務教育学校増築現場を見学 (学校 2021-09-27付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】湧別町立湧別中学校(杉山英司校長)の生徒は16日、令和5年度に開校予定の湧別地区義務教育学校校舎増築建築主体の現場を見学した。技術の授業の一環で、1・2年生49人が参加。施工中の...(学校 2021-09-27付)
その他の記事( 学校)
函館大妻高 4年度入試から 新たに一芸特待生制度 習い事に励む生徒を応援
【函館発】函館大妻高校(池田延己校長)は、令和4年度の入学試験において新たに「一芸特待生」制度を設ける。バレエや民謡、囲碁・将棋など、同校の部活動にはない分野で活躍する生徒を支援するもの。...(2021-09-28) 全て読む
農業基盤整備理解深め ニセコ高1年生現場見学会参加
(2021-09-28) 全て読む
再来したいと思うツアーに 石狩市厚田学園9年生 「景色と食」軸にプレゼン 10月に生徒企画旅行プラン「あつたび」
(2021-09-27) 全て読む
「福祉科」の魅力を配信 置戸高が広報活動に総力 授業ライブ配信、出前講座等企画
(2021-09-27) 全て読む
紋別高等養護 興部道路事務所に 花壇用看板 製作・贈呈 道路美化奉仕活動の一環
(2021-09-27) 全て読む
木古内小 校務分掌にICT担当部 定期的研修で能力向上 町ICT支援員が活用法説明
(2021-09-27) 全て読む
旭川養護 ICT活用した学びのDX 遠隔で旭山動物園見学 肢体不自由生徒の学習充実
(2021-09-24) 全て読む
水の大切さを実感 下川小で建設企業が出前講座
(2021-09-22) 全て読む
安全・安心な教育ほ場に 中標津農高が整備企業に感謝状
(2021-09-21) 全て読む
帯広三条高 CLASSプロジェクト 都市型探究活動推進へ 第1回コンソーシアム会議
(2021-09-21) 全て読む