旭川養護 ICT活用した学びのDX 遠隔で旭山動物園見学 肢体不自由生徒の学習充実(学校 2021-09-24付)
飼育員の視点から迫力がある場面が中継された
【旭川発】道教委新規事業「ICTを活用した学びのDX事業」指定校の旭川養護学校(西尾光広校長)高等部は10日、旭川市旭山動物園とウェブ会議システムZoomでつないで旭山動物園リモートツアーを行った。緊急事態宣言の発令を受けて休園中の旭山動物園職員をゲストティーチャーに迎え、リモートで動物たちを観察。オンライン学習を通して、肢体不自由がある生徒の学習の充実を図った。
同校は、本年度からICT教育推進チームを立ち上げ、教職員のICTを活用した授業実践を推進。学校教育目標「安心・安全な教育環境のもと、生活にいきる力を育む」の達成のため、学校内だけでなく外部から講師を招き、特色ある教育活動を展開している。
肢体不自由があり、多くが医療的ケアを要するため、健康面・医療面などの配慮が必要となる同校の生徒たち。特にコロナ禍においては、校外での学習に一層慎重な対応が求められることから、ICTを積極的に活用することで学びの機会を確保している。
この日、理科の学習で行ったオンライン学習に高等部の生徒12人が参加。校内でも感染症対策をとるため、各教室2~4人に分かれて授業を実施した。
オンラインで旭山動物園とつないだ映像を大型モニターで拡大し、職員が動物の生態や特徴などを説明。生徒たちは、大型モニター越しに動物たちが生き生きと活動している場面を観察した。
カバが水に飛び込んだり、シロクマが画面いっぱいに顔をカメラに向けたりする迫力がある場面や、キリンやペンギンの表情が画面に映し出されるたびに、生徒から歓声が上がった。
このあと、生徒が事前学習で準備していた質問を画面越しにやり取りして学びを深めた。
授業を担当した平野裕介教諭は「移動や身体を自由に動かすことに不自由さがある生徒にとって、オンラインの学習はとても有効」と実感。
「檻やガラス越しでも動物の顔を大きく映したり、飼育員のカメラワークで動物の動きを追ったりすることで、車いすを活用している生徒にも見やすい環境を提供することができた」と話した。
また、旭山動物園職員から「冬の動物の様子も知ってほしい」との提案があったことから、今後も発展的な学習を予定。平野教諭は「雪の中では車いすの移動が困難。冬の寒さや感染症予防など体調管理に留意が必要な生徒たちにとって、ICTは学習をより充実させるツールになる」と期待した。
(学校 2021-09-24付)
その他の記事( 学校)
再来したいと思うツアーに 石狩市厚田学園9年生 「景色と食」軸にプレゼン 10月に生徒企画旅行プラン「あつたび」
石狩市立厚田学園(丸山真嗣典校長)は13日、同校で9年生が企画・運営する観光ツアー「あつたび」の企画プレゼンテーションを行った。「景色と食」を主軸に、1日を通して市内厚田地区の魅力を紹介す...(2021-09-27) 全て読む
「福祉科」の魅力を配信 置戸高が広報活動に総力 授業ライブ配信、出前講座等企画
【網走発】置戸高校(小森章史校長)は、オンラインを中心とした広報活動に力を入れている。本年度立ち上げた将来構想委員会の教員が生徒確保などに向けて取り組んでいるもの。新たな試みとして、オンラ...(2021-09-27) 全て読む
紋別高等養護 興部道路事務所に 花壇用看板 製作・贈呈 道路美化奉仕活動の一環
【網走発】紋別高等養護学校(奥田雅紀校長)は14日、北海道開発局網走開発建設部興部道路事務所に花壇用の木製看板を贈呈した。国土交通省が推進するボランティア・サポート・プログラムの取組の一環...(2021-09-27) 全て読む
新校舎完成 心待ちに 湧別中の1・2年生 義務教育学校増築現場を見学
【網走発】湧別町立湧別中学校(杉山英司校長)の生徒は16日、令和5年度に開校予定の湧別地区義務教育学校校舎増築建築主体の現場を見学した。技術の授業の一環で、1・2年生49人が参加。施工中の...(2021-09-27) 全て読む
木古内小 校務分掌にICT担当部 定期的研修で能力向上 町ICT支援員が活用法説明
【函館発】木古内町立木古内小学校(小田将之校長)は、校務分掌にICT推進担当部を位置付け、定期的に研修会を開くなど、教職員のICT活用能力向上に力を入れている。22日、同校で行ったICT実...(2021-09-27) 全て読む
水の大切さを実感 下川小で建設企業が出前講座
【旭川発】下川町の建設企業・㈱谷組による出前講座が10日、下川町立下川小学校(井川健校長)で行われた。4年生対象。子どもたは、クイズを交えた授業やグループ討議を通して、水の大切さと河川環境...(2021-09-22) 全て読む
安全・安心な教育ほ場に 中標津農高が整備企業に感謝状
【釧路発】中標津農業高校(渡辺晃史校長)は14日、同校の教育ほ場をボランティアで整備した標津町の建設企業・(株)上田組(上田修平社長)に対し感謝状を贈呈した。渡辺校長は整備を担当した太田好...(2021-09-21) 全て読む
帯広三条高 CLASSプロジェクト 都市型探究活動推進へ 第1回コンソーシアム会議
【帯広発】帯広三条高校(合浦英則校長)は7日、同校で地学協働活動推進実証事業道CLASSプロジェクト第1回探究コンソーシアム会議を開いた。十勝総合振興局、帯広市役所、道教育大学釧路校、道医...(2021-09-21) 全て読む
オンライン授業が日常化 出席停止自動の学び保障 富良野樹海小 ICT活用し業務効率化も
【旭川発】富良野市立樹海小学校(小林真弓校長)では、同居家族の風邪症状によって出席停止となった児童への学びの保障として、家庭への双方向型オンライン授業の定着に努めている。昨年11月から始め...(2021-09-17) 全て読む
函館高等支援 美化活動に参加 玄関口の環境整備 函館新道植樹帯除草など
【函館発】函館高等支援学校(立田俊治校長)は7日、函館花いっぱい道づくりの会主催の景観美化活動に参加した。12人の3年生が、函館新道沿道に設けられた植樹帯の除草とマリーゴールドの花殻摘みを...(2021-09-16) 全て読む