新設の理数探究 セミナーに35人 円滑実施へ指導法協議 道教委 旭川西高の授業配信
(道・道教委 2021-09-30付)

 【旭川発】道教委は24日、未来を切り拓く資質・能力を育む高校教育推進事業理数探究セミナーをオンライン開催した。令和4年度に新設される理数探究の円滑な推進に向けて初めて実施したもので、理科・数学科にかかわる教職員35人が受講。全3回の初回となったこの日は、旭川西高校(美土路建校長)理数科2年生が課題研究に取り組む様子をライブ配信したほか、探究活動における指導方法について研究協議した。

 新学習指導要領の実施に向け、新設された理数探究基礎および理数探究について理解を深めるとともに、科目開設に向けた検討を円滑に実施できるよう支援することが目的。全3回を予定しており、1回目は旭川西高から道立教育研究所附属理科教育センターの研修講座「探究活動が変わる理科探究研修」を兼ねて行った。

 旭川西高は、本年度から7年度までの5年間、3期目となる文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定された。3年間を通して探究活動に取り組むためのカリキュラムの開発・実践や、SSH事業を担当する分掌「研究開発グループ」の設置など、事業の推進に向けて指導体制の改善を重ねてきた。

 活動の評価に当たっては、段階に応じたルーブリックの作成や、生徒・教員間で研究の進ちょく状況を確認するリサーチノートを活用している。

 開会に当たり、高校教育課の今中勇希係長があいさつ。4年度に予定されている理数探究基礎および理数探究の開設率が低いことにふれ、セミナーが開設に向けた検討につながるとともに、探究の過程を通して本道の子どもたちの課題解決能力が育成されることを期待した。

 旭川西高研究開発グループの倉本能行教諭が同校の課題研究について説明したあと、理数科2年生約40人が「SS研究〓」の時間で課題研究に取り組む様子をライブ配信。理科教育センターの米根洋一郎主査と倉本教諭が各実験室を回り、生徒と対話しながら研究の様子を伝えた。

 理科教員8人と数学科教員1人による指導体制のもと、生徒たちはグループに分かれ、クマの習性を利用した道具の開発で観光資源化とクマ被害減少をねらう実験や、香りと記憶にかかわるプルースト現象を再現する実験、災害時等の避難活動を効率化するためのシミュレーションなど、様々な角度から研究に取り組んでいる。

 中継では、研究に励む生徒たちにテーマを選んだ理由や実験器具の使用方法、研究の苦労など多岐にわたる質問を投げかけた。

 参加者からチャットで「研究が日常に生きていると感じることは」などの質問が寄せられ、生徒たちがリアルタイムで答える場面も。また、指導教員にインタビューし、生徒が主体的に探究に向かう指導のポイントを伝えた。

 中継後は、参加者から「研究を通した生徒の変化」「進路への影響」など様々な質問が寄せられた。

 このあとの研究協議では、自校における理数探究の導入に向け、グループで意見を交わした。

(道・道教委 2021-09-30付)

その他の記事( 道・道教委)

2日 オホーツクから どさんこ子ども会議成果交流会

 道教委は、本年度のどさんこ子ども地区会議・管内別成果交流会の開催日程をまとめた。あす2日のオホーツク管内を皮切りに順次開催。宗谷では、地区会議と成果交流会をともに開催する。  道教委は、...

(2021-10-01)  全て読む

道教委 緊急事態措置終了受け 行動基準レベル2に 石狩管内 部活厳選継続

 道教委は、緊急事態措置の終了を踏まえた学校における新型コロナウイルス感染症対策について9月29日付で各教育局長、道立学校長、市町村教委教育長に通知した。  すべての道立学校において文部科...

(2021-10-01)  全て読む

人材養成へ動画配信 全管内で支援チーム設置へ 道教委 家庭教育支援基盤構築事業

 道教委は本年度から地域人材による家庭教育支援推進事業「地域における家庭教育支援基盤構築事業」を開始する。事業期間は3年間。家庭教育の中核的役割を担う人材の育成を図る研修動画の作成に着手し、...

(2021-10-01)  全て読む

集合会場の設置提案 支援者養成研修動画配信で協議

 道教委は9月29日、第2回家庭教育推進協議会をオンライン開催した。家庭教育支援者養成研修の動画配信の方向性を示し、意見を交換。ICTに不慣れな支援者も参加できる会場の設置を提案したほか、家...

(2021-10-01)  全て読む

道議会質疑 予算特別委員会(6月29日)

【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼植村真美委員(自民党・道民会議) ▼木葉淳委...

(2021-10-01)  全て読む

道教委 3年度道立校ALT 58校に62人配置 札幌国際情報など複数配置

 道教委は、外国語指導助手(ALT)の令和3年度配置予定校をまとめた。新規となる八雲高校を含め、道立高校・中等教育学校58校に配置。配置人数は62人で、配置人数・校数ともに前年度と同数となっ...

(2021-09-30)  全て読む

十勝局 独自に体育サマーフェスタ 授業改善へ困り感解消 専科教員と悩みなど交流

体育専科教員サマーフェスタ  【帯広発】十勝教育局は8月下旬、独自の取組として令和3年度体育専科教員活用事業体育サマーフェスタをオンライン開催した。小・中学校教員43人が参加。管内の体育専科教員・中学校授業実践スペシャ...

(2021-09-30)  全て読む

ミニ道研石狩会場 ICT活用など 個別最適な学びへ知識を 今後の実践に向け話し合う

 道立教育研究所は17日、管内研修センター等連携研修講座・ミニ道研(石狩会場)をオンライン開催した。「主体的・対話的で深い学びの在り方」「ICTを活用した授業づくり」に関して講義や演習・協議...

(2021-09-29)  全て読む

網走南ケ丘高 道教委高大連携事業 積極的に英語で交流 1年生80人 北大留学生と

南ケ丘高・北大留学生とオンライン交流  【網走発】網走南ケ丘高校(渡辺淳一校長)は24日、北海道大学の留学生とのオンライン交流を実施した。道教委の高大連携によるHokkaido Study Abroad Programの一環。1...

(2021-09-29)  全て読む

3定道議会一般質問(令和3年9月27日)顧問対象に研修会 対応強化策通知へ 部活動の感染症対策

 27日の3定道議会一般質問では、部活動における新型コロナウイルス感染症対策が取り上げられた。  道教委の倉本博史教育長は、道内の感染状況に応じて活動内容の厳選や感染リスクの高い活動の中止...

(2021-09-29)  全て読む