防犯カメラを寄贈 美唄市防犯協会 市内2小に(市町村 2021-10-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】美唄市は18日、市役所で美唄市防犯協会の岸本邦宏会長に感謝状を贈呈した。中央小学校と東小学校に防犯カメラ各1台を寄贈したことに対するもの。市教委の天野政俊教育長は「不審者の心配...(市町村 2021-10-22付)
その他の記事( 市町村)
旭川市教委 地域学校協働活動推進事業
(2021-11-10) 全て読む
教員保険契約など詳細確認 当別町 第1回地域運動部活動推進協
(2021-11-05) 全て読む
6日から地域運動部活動兼職兼業事業 民間から統括責任者 当別町 生徒契約保険は2種
地域運動部活動推進事業で道内唯一の兼職兼業モデルに取り組む当別町は、あす6日からの取組開始を予定している。民間企業からの統括責任者1人を配置し、緊急時対応や指導者の管理を行う。生徒の契約保...(2021-11-05) 全て読む
旭川市教委 いじめ事態対応 近く関係者聴取開始 節目の情報提供に努める
【旭川発】旭川市教委は10月29日、今津寛介市長に対し、いじめの重大事態にかかる調査についての依頼事項への対応を報告した。今津市長が要望した年度内の最終報告について、現段階では明確な時期を...(2021-11-02) 全て読む
小・中修学旅行のキャンセル支援等 旭川市 コロナ 第5次追加対策
【旭川発】旭川市は21日、新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策をまとめた。教育関係では、継続して小・中学校の修学旅行等キャンセル料の支援や感染症対策にかかわる物品購入を行う。 ...(2021-10-27) 全て読む
道教委 新任指導主事等資質向上研修 みえにくい数値にも目を 国語授業改善で樺山准教授
(2021-10-21) 全て読む
網走市教委管理職向け研修会 ICTで学校に変化を 新保理事長 必要性伝え
(2021-10-15) 全て読む
上川町と小樽商大 連携協定締結 上川高を軸に教育振興 高大連携し学習・進学支援
(2021-10-14) 全て読む
とうべつ学園 開校へ準備進む 校務運営に支援教育部 5・6年の一部で教科担任制
当別町における施設一体型義務教育学校「とうべつ学園」の令和4年度開校に向けた準備が進んでいる。教育目標は「夢と志を持ち 希望に満ちた未来を拓く」。校訓は「優しく 強く」と設定。校務運営に支...(2021-10-14) 全て読む
留萌市と河合塾 子の夢実現へ環境整備 ICT教材提供など包括連携協定
(2021-10-13) 全て読む