ペットボトルに砂詰め 小樽市花園小5年生35人 安全・安心な冬道歩行を(学校 2021-10-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】小樽市立花園小学校(木村俊夫校長)は18日、開発局小樽開発建設部(=小樽開建)による冬道滑り止め用砂入りペットボトルの製作に取り組んだ。5年生35人が参加。児童が塗り絵をしたラベ...(学校 2021-10-25付)
その他の記事( 学校)
札幌聖心女子学院 中・高募集停止に 5年度以降
学校法人聖心女子学院は、令和7年3月末閉校を前提として、5年度以降の入学生から札幌聖心女子学院の中学・高校の募集停止を決めた。 同学院は昭和38年に創立。これまで次代に先駆けた社会福祉...(2021-10-27) 全て読む
泊中3年 トンネル現場見学 土木工事へ理解深め 坑内を貫通点まで歩く
(2021-10-27) 全て読む
旭川市知新小6年生29人 建設業は身近な存在 業界団体主催行事に参加
(2021-10-26) 全て読む
帯農高に学校3D測量データ寄贈 生徒に最先端技術を OBの道農政部かしわ会等
(2021-10-26) 全て読む
泊中2年 橋梁工事現場を見学 橋脚に上る貴重な体験 多角的に公共事業学ぶ
(2021-10-26) 全て読む
岩農高と空知建協連携授業を視察 有意義な取組を確認 道教委・荒川教育政策課長等
(2021-10-22) 全て読む
岩農高 学校キャラバン・現場見学会 建設業へ興味深める 仕事内容知り測量等体験
【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)の農業土木工学科1年生31人は19日、同校で開かれた北海道開発局・空知建設業協会主催の学校キャラバンに参加した。建設企業の若手職員による仕事紹介に...(2021-10-22) 全て読む
進路選択の参考に 土木施工の実務に興味津々
(2021-10-22) 全て読む
旭川工業高土木科2年生 将来を考える機会に 建設関係団体の現場見学会参加
(2021-10-22) 全て読む
網走市東小 公開研究会で3授業 学び合い見通しもたせ 6年社会 江戸幕府の政治
(2021-10-21) 全て読む