業界の役割・魅力伝え 帯工高2年生に地元建設団体 (学校 2022-01-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】帯広工業高校(稲津誠校長)で昨年12月中旬、十勝建設産業の未来を考える会による説明会が開かれた。環境土木科2年生約40人に対し、施工業者、建設コンサルタント、発注官庁の担当者が、...(学校 2022-01-11付)
その他の記事( 学校)
岩見沢高養の長谷川さん ミラコン 熱意賞と観客賞W受賞 インクルーシブ教育を紹介
(2022-01-14) 全て読む
道教委・学びDX校 上磯高が研修 挑戦・継続し普及を 視察報告やアプリ活用など
(2022-01-14) 全て読む
北見商高 高校生ビジネスGP 初のベスト100選出 商店街活性化でアイデア
(2022-01-13) 全て読む
美唄中央小3年・樋口さん 道歯科医師会長賞に 歯・口の健康図画等コンクール
(2022-01-13) 全て読む
三笠高3年小松さん 海鮮料理 農林水産大臣賞を受賞 にしんの燻製棒ずしで
(2022-01-13) 全て読む
旭川聾小学部 3校と遠隔交流 同年代と過ごす機会に 道外と接続 道内聾で初
(2022-01-07) 全て読む
北海道起業家甲子園2021 岩農高 最優秀賞に 企業との連携授業で成果
(2022-01-07) 全て読む
道教委が全道代表事務長研究協議会等 BYOD 情報共有を 新型コロナ 適切な対応要請
(2021-12-27) 全て読む
勇建設に感謝状贈呈 岩農高 現場見学会などで
(2021-12-27) 全て読む
泊村㈱茅沼建設が受賞 子供と家族・若者応援団表彰 小学生に体験学習の機会を提供
(2021-12-27) 全て読む