札幌市 雪学習パッケージ更新 附属札幌小の授業追加 6年外国語 西本教諭指導(札幌市 2022-01-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市建設局雪対策室では、雪に関する学びを深める指導案を掲載している雪学習パッケージを更新した。道教育大学附属札幌小学校の西本有希教諭が指導した6年生・外国語科の授業を追加した。 市教...(札幌市 2022-01-19付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委 3年度校種間人事交流 計24人が異校種に異動 幼3人、小10人、中11人
札幌市教委が毎年度実施している校種間人事交流の本年度実施状況がまとまった。学びを連続してとらえる視点を身に付けることや、校種間の連携を促進することを目的に実施。3年度は、小学校から10人、...(2022-01-21) 全て読む
道内各校さまざまな取組 札幌新川高
(2022-01-20) 全て読む
学校生活への期待胸に 札幌市立小 3学期始業式
(2022-01-20) 全て読む
札幌市 北京冬季五輪PRへ行事 競技体験やパネル展等 パブリックビューイングも
札幌市スポーツ局は、2月に開催される北京オリンピック・パラリンピックの魅力の発信に向けた様々なイベントを計画している。札幌駅前通地下歩行空間北3条交差点広場と北2条交差点広場の2会場で北京...(2022-01-20) 全て読む
札幌市 次世代バイスタンダー育成 4年度小中高361校実施 教えて!ファイヤーマン等
札幌市消防局が毎年度実施している次世代のバイスタンダー育成事業について、4年度は市内の公私立小・中学校、高校合わせて361校での実施を予定している。引き続き「教えて!ファイヤーマン」「ジュ...(2022-01-20) 全て読む
札幌市子ども・子育て会議評価WG 養護教諭と連携強化を 死亡事例の提言報告書協議
札幌市子ども未来局は17日、市子ども・子育て会議児童福祉部会第7回評価ワーキンググループ会議をオンラインで開いた。委員6人が出席。『令和元年6月死亡事例に係る検証の提言に対する札幌市の取組...(2022-01-19) 全て読む
札幌市 4年度予算案市長査定 行動計画の総仕上げへ ポストコロナ見据えて
(2022-01-19) 全て読む
開成中等 丸幸さんに感謝状 札幌市教委 星友館中校章制作
(2022-01-19) 全て読む
札幌市 アイヌ文化体験プログラム 4年度は小中高130校 交流センター80校、出前50校
札幌市市民文化局は、毎年度実施しているアイヌ伝統文化振興事業のアイヌ文化体験プログラムについて、4年度は小・中学校、高校合わせて130校と例年と同規模の実施を予定している。アイヌ文化交流セ...(2022-01-19) 全て読む
札幌市教委 市立高BYOD 理解促進へQ&A作成 端末選定理由など6項目
札幌市教委は、来年度から開始となる市立高校等でのBYODへの理解促進に向け、「市立高校等BYODに関するQ&A」を作成した。導入が決定している端末の選定理由など6項目について明記。今後、B...(2022-01-18) 全て読む