美瑛町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育を推進 ICT活用助手など配置(市町村 2022-03-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】美瑛町教委の千葉茂美教育長は4年度教育行政執行方針で、出前授業や授業公開を通して小・中学校の一貫教育を推進していく方針を示した。また、特別支援教育の専門員やICT活用のための教育...(市町村 2022-03-31付)
その他の記事( 市町村)
滝上町4年度教育行政推進基本方針 滝上小と濁川小統合へ 学び連続性重視し教育推進
(2022-03-31) 全て読む
市総務部長の高橋氏が就任 留萌市教委
(2022-03-31) 全て読む
増毛町4年度教育行政執行方針 ふるさと学習を充実 副読本活用、職場体験など
(2022-03-31) 全て読む
函館市教委 3年度教職員表彰式 優れた実践たたえる 3氏に辻教育長が伝達
(2022-03-31) 全て読む
函館市教委 不登校対策で冊子 寄り添った支援充実へ 巴中、五稜郭中の取組紹介
【函館発】函館市教委は、不登校に関わる対策をまとめた冊子『不登校およびその傾向がみられる児童生徒への対策~一人ひとりに寄り添った支援の充実のために』を新たに作成した。本年度不登校対策モデル...(2022-03-31) 全て読む
愛別町4年度教育行政執行方針 スクールランチ開始 希望者全員に無償提供
(2022-03-31) 全て読む
建設企業がマスク等寄贈 猿払村 学校教育の場で活用へ
(2022-03-30) 全て読む
留萌市4年度教育行政執行方針 AI活用支援ツール導入 学校力向上へ包括的改善も
(2022-03-30) 全て読む
【辞令】芦別市教委(4月1日付)
▽生涯学習課長(生涯学習課社会教育係長)相場晃人(2022-03-30)
福島町4年度教育行政執行方針 福島商高生に端末貸与 7月に水難事故防止講習
(2022-03-30) 全て読む