滝上町4年度教育行政推進基本方針 滝上小と濁川小統合へ 学び連続性重視し教育推進(市町村 2022-03-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】滝上町教委の奥田直美教育長は3月上旬、町議会定例会で教育行政推進の基本方針を説明した。3年度設置した町学校教育連携推進協議会で、引き続き学びの連続性を重視した教育の推進を図る方針...(市町村 2022-03-31付)
その他の記事( 市町村)
上富良野町4年度教育行政方針 学力育成プランを作成 端末等活用へ検証実践集約
(2022-04-05) 全て読む
倶知安町4年度教育行政執行方針 小・中にデジタル教科書 公民館に電子図書館導入
(2022-04-05) 全て読む
新冠町4年度教育行政執行方針 小2校統合へ準備委 新任教職員の指導助言強化
(2022-04-01) 全て読む
小樽市4年度教育行政執行方針 デジタル教科書 全小・中に配備 小中高連携協を新たに設置
(2022-04-01) 全て読む
釧路市4年度教育行政方針 ICT対 面 ハイブリッド型推進 新たに小・中ジョイント事業
(2022-03-31) 全て読む
市総務部長の高橋氏が就任 留萌市教委
(2022-03-31) 全て読む
増毛町4年度教育行政執行方針 ふるさと学習を充実 副読本活用、職場体験など
(2022-03-31) 全て読む
函館市教委 3年度教職員表彰式 優れた実践たたえる 3氏に辻教育長が伝達
(2022-03-31) 全て読む
函館市教委 不登校対策で冊子 寄り添った支援充実へ 巴中、五稜郭中の取組紹介
【函館発】函館市教委は、不登校に関わる対策をまとめた冊子『不登校およびその傾向がみられる児童生徒への対策~一人ひとりに寄り添った支援の充実のために』を新たに作成した。本年度不登校対策モデル...(2022-03-31) 全て読む
美瑛町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育を推進 ICT活用助手など配置
(2022-03-31) 全て読む