道教委の令和4年度執行体制 部長級3ポストで交代 部長・次長・課長級で51人、昇任22人に(道・道教委 2022-04-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は1日付で事務局職員の人事異動を発令した。部長級では3人が異動し、学校教育監に唐川智幸学校教育局長兼ICT教育推進局長が就任。次長級では20人が異動し、新設の道立学校配置・制度担当局...(道・道教委 2022-04-01付)
その他の記事( 道・道教委)
道 機構改正で産学官連携室新設 道内大学との連携強化 新産業創出や研究開発支援
道は4年度機構改正で、総合政策部次世代社会戦略局科学技術振興課に、産学官連携室を新設した。大学との連携による研究開発プロジェクトの推進や、国の大型プロジェクトの獲得を目指す産学官連携体制を...(2022-04-05) 全て読む
道教委 幼児教育基本方針骨子案 連携体制推進を追記 幼小接続支援などで目標値
道教委は、5年度から始まる改訂版道幼児教育振興基本方針骨子案をまとめた。施策の方向性では、幼児教育施設、小学校、家庭、地域等の連携・協働による体制づくりの推進を追加。関係者の連携機会の設定...(2022-04-04) 全て読む
3校4個人1団体に栄誉 渡島局 3年度管内教育実践表彰
【函館発】渡島教育局は、3年度管内教育実践表彰受賞者を決定した。学校教育では、学校力向上に向けた取組やICT機器活用の推進に取り組んだ函館市立桔梗小学校など3校3個人1団体が受賞。社会教育...(2022-04-04) 全て読む
道 第4期有機農業推進計画策定 有機農産物を学校給食に 国の事業活用し導入促進
道は、「北海道有機農業推進計画(第4期)~みどりの北海道オーガニックアクションプラン」を策定した。計画期間は4~8年度の5年間。有機農業の推進方針として、有機農業の取組拡大、技術の開発・普...(2022-04-04) 全て読む
道教委 働き方改革チェックリスト 学校業務改善へ20項目 調査項目の見直しなど
道教委は、学校における働き方改革にかかるチェックリストを作成した。調査項目の不断の見直しや報告書の簡素化など、学校の業務負担軽減を図るため職員が意識すべき項目を整理。所属職員に配布して各自...(2022-04-01) 全て読む
道教委 4年度組織機構改正 学力向上推進課を設置 生徒指導の担当局長を新設
(2022-04-01) 全て読む
道教委 4月1日付事務局人事 主な異動者の略歴〈敬称略〉
(2022-04-01) 全て読む
十勝局 管内教育実践表彰伝達式 さらなる活躍に期待 村上局長らが受賞者を訪問
(2022-03-31) 全て読む
一般表彰は6者に光 オホーツク局 管内教育実践表彰
【網走発】オホーツク教育局は、3年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。一般表彰では、紋別市立潮見小学校など2校1団体3個人が受賞。初任段階表彰は網走市立白鳥台小学校の宮田一央教諭ら5人、...(2022-03-31) 全て読む
新北海道スタイルアイデア表彰式 創意工夫をたたえる 道 札幌西高・白井さんらに
(2022-03-31) 全て読む