札幌市中体連 4年度総会 会長に和泉氏 八条中 6月18日から選手権大会(札幌市 2022-04-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市中学校体育連盟(札幌市中体連)は21日、道立総合体育センターで4年度総会を開いた。本年度の業務推進日程案などを審議。6月18日から市中体連選手権大会を開催するほか、4年度全国中学校体...(札幌市 2022-04-26付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 まちづくり戦略専門部会 市立高大連携の教育を 道内大学の講義配信を検討
札幌市は21日、第2回札幌市まちづくり戦略ビジョン審議会の専門部会で、子どもや若者の育成等に関する施策の具体案を示した。今後の札幌をけん引する人材育成に向けては、市立高校と市立大学が連携し...(2022-04-27) 全て読む
空から子の成長見守る 札幌市 こいのぼり掲揚式 児童福祉週間行事として
(2022-04-27) 全て読む
札幌市立高・特校長会 3年度事業報告 研究紀要から 第9回
◆ICT連絡協議会 3年度もコロナ禍によって対面での協議会は実現しなかったが、2年度から継続してオンライン実施を行った。各学校でもオンラインでの学習支援等を行うようになっており、参加者の...(2022-04-27) 全て読む
札特活 4年度総会 会長に山下氏 菊水小 8月若手研修会、12月大会
(2022-04-27) 全て読む
札幌星友館中 開校初の授業 学べる喜びを実感 道内初の公立夜間中学
(2022-04-26) 全て読む
札幌市立高・特校長会 3年度事業報告 研究紀要から 第8回
◆特別活動部長連絡協議会② ▼第2回特活部長連絡協議会 新型コロナウイルス感染症対策のため、第2回協議会はメールでの審議とした。 ▽3年度生徒会リーダー交流会について市立札幌旭丘高校...(2022-04-26) 全て読む
札幌市教委 4年度札教研事業 集合型で春・秋研究集会 会議等はオンライン可に
札幌市教委は、4年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)における活動の方向性をまとめた。本年度の春・秋の研究集会の授業公開・交流は、集合形式で実施。春の研究集会を6月14日、秋の研究集会を...(2022-04-26) 全て読む
札幌市教委 交通事故防止で通知 具体的な指導の徹底を 市立小児童の死亡等受け
札幌市教委は21日、市立幼稚園・学校に対し「幼児児童生徒の交通事故防止の徹底」の通知を発出した。市立小学校児童の交通事故発生に伴うもの。道路の横断や自転車の使用について示している。 市...(2022-04-25) 全て読む
札幌市中学校教頭会 総会・研修会 新会長に北野中・林氏 11月18日に全日研修会開催
(2022-04-25) 全て読む
札幌市立小学校の運動会 94%、185校が1学期に 平日開催は9校 複数日程設定も
(2022-04-25) 全て読む