札幌市子どもアシストセンター3年度相談事例等第2回 見えなかった問題浮き彫りに 事例Ⅱ ラインから電話に切替(札幌市 2022-09-28付)
中学生本人から(ライン相談から電話相談へ)
中学1年生Aさんから、ラインで相談が来た。「ラインで友だち削除されたり、既読スルーされたりする」という内容だった。
ライン相談を進めるうちに少しずつ様子が分かってきた。ラインだけではなく、学校での陰口などもあり登校したくない気持ちになっていること、発達障害があり通院中、放課後デイサービスに行っている、ネット友達ともうまくいっていないこと…など。そこでAさんのつらい気持ちを受け止め一緒に考えていくことにした。
「おうちの人には話したのかな?」と投げかけたときに、母子家庭であり相談することは難しいと感じていることが分かった。一番身近な保護者への相談ができない現実に、Aさんの置かれている状況がつらいものだとあらためて感じた。
友達関係だけではなく家族の問題も抱えている様子からもう少し深く話を聞く必要があると判断し、電話での相談に誘ったところ快く受け入れてくれた。この時点で、ラインでの相談は開始から60分が過ぎていた。
その後、Aさんと電話で直接話をすることができ、ラインの文字から伝わる内容だけではなく、声のトーンや間合いの雰囲気から、Aさんのより切実な困り感を受け止めることができた。また、母親に相談できない理由として母親に精神疾患があることが分かった。
電話で話すことで相談員の思い、Aさんの思いを交換し合うことができ、適切な解決策を一緒に考えることができた。その結果、本人の困り感について要点がまとまり、まずは担任の先生にそれを伝えるということになった。
もう一つ相談員として気がかりだったのは、Aさんの母親に精神疾患があることだった。
相談を続ける中で得た情報だが、そのことで養育に関わる問題が出てくる可能性を感じ、今後も継続してAさんを見守っていかなければいけないと思った。
また、状況によっては家庭を支えて行くための関係機関へつなげることも必要であると感じた。
このように、ラインから始まった相談だが、電話相談に切り替えたことによって最初に見えてこなかった問題が見えてきた事例である。
(札幌市 2022-09-28付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立高・特副校長・教頭会 令和の日本型学校教育 取組が必要に 研究協 北翔支援見学も
札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会(西川浩司会長)は16日、市立札幌北翔支援学校で4年度第3回研究協議会を開いた。本年度の市立高校プレゼンテーション大会の内容を確認したほか、同校の校...(2022-09-29) 全て読む
札中英研 全日中弁論道央大会 藤女子中・笹川さん優勝 札幌開成中等 陣内さん準優勝に
札幌市中学校英語教育研究会(札中英研、木村嘉宏会長)は19日、ホテルライフォート札幌で高円宮杯第74回全日本中学校英語弁論大会北海道地区予選大会道央大会を開いた。市内14人の出場生徒が日ご...(2022-09-29) 全て読む
札幌市子どもアシストセンター3年度相談事例等第3回 話し合いの機会設定など 調整活動事例 信頼関係回復へ
子どもの相談から、自立援助ホームにつないだ対応について ▼相談内容 ▽本人から電話 高校生のAさんから「親から暴力を受けているため、離れて暮らしたい」との電話相談を受けた。Aさんは家...(2022-09-29) 全て読む
3定札幌市議会 きょうから代表質問 CS導入の考え方など 学校統廃合、人間尊重教育も
札幌市議会第3回定例会の代表質問が、きょう28日から始まる。教育関係では、コミュニティ・スクール(CS)の導入に向けた考え方、学校の統廃合、子どもの人間尊重の意識を育む取組などについて質疑...(2022-09-28) 全て読む
札幌みなみの杜高支 職業講話 社会で活躍するために ヤマト運輸職員らが助言
市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)は14日、宅配大手ヤマト運輸㈱北海道支社の協力を得て、職業講話の授業を行った。人事・総務担当マネージャーの青木覚さんと同社で働く卒業生が登壇。...(2022-09-28) 全て読む
さっぽろまなびまくり社が会合 30日成果発表会へ協議 市立高間連携プログラム
本年度札幌市立高校学校間連携プログラム「さっぽろまなびまくり社」4回目の会合が8月下旬、市内真駒内Coみどり体育館で開かれた。今回のテーマは「その後どうなる?」。チームごとにこれまでの進捗...(2022-09-28) 全て読む
10月27日14授業公開 札幌北野小 実践発表会
札幌市立北野小学校(紺野芳子校長)は10月27日、同校で第9回教育実践発表会を開く。研究主題は「主体的に学ぶ子の育成~より深い考えを求め、つながる学習」。午前8時45分から社会、算数、理科...(2022-09-28) 全て読む
札幌市教委 夏季林間学校 応募倍率 14倍超 需要高く 動画も好評 周知方法工夫へ
札幌市教委などが主催する本年度の夏季林間学校が終了した。3年ぶりの開催となった今回、14・25倍となる1711人が応募。新型コロナウイルス感染症の影響で活動が制限されている中、児童や保護者...(2022-09-27) 全て読む
札幌市創意くふう作品展ファイナル 創造性豊かな力作並ぶ 市長賞 苗穂小6年・水口さん
第53回札幌市創意くふう作品展が17日から2日間、ちえりあで開かれた。惜しまれつつ本年度で幕を閉じる作品展には、入賞作品81点が並んだ。来場者は、創造する楽しさや工夫に満ちた市内小学生の力...(2022-09-27) 全て読む
札幌市 子ども議会 参加受付30日まで 活動支援の高大生も募集
札幌市子ども未来局は、4年度子ども議会に参加する小学4年生から中学3年生までの子ども議員を募集している。申込受付は30日まで。 子ども議会は、市のまちづくりについて学び、話し合った内容...(2022-09-27) 全て読む