札教研事業 秋の集会概要〈小学校〉(札幌市 2022-10-05付)
札幌市教委は12日、4年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)秋の研究集会を開催する。各研究部の公開授業や研究発表はつぎのとおり(開催形式で記載のないものは集合)。
小 学 校
【国語】
▼公開授業
▽幌西小5年「たずねびと」(中央区)
▽篠路西小3年「ちいちゃんのかげおくり」(北区)
▽東光小1年「くじらぐも」(東区)
▽東札幌小2年「馬のおもちゃの作り方 おもちゃの作り方をせつめいしよう」(白石区)
▽もみじの森小6年「作品の世界をとらえ、自分の考えを書こう”やまなし”」(厚別区)
▽平岸高台小6年「日本文化を発信しよう」(豊平区)
▽平岡小3年「すがたをかえる大豆」(清田区)
▽藤の沢小2年「そうだんにのってください」(南区)
▽手稲東小5年「たずねびと」(西区)
▽手稲中央小5年「たずねびと」(手稲区)
【社会】
▼公開授業
▽盤渓小4年「残したいもの伝えたいもの」(中央区)
▽新琴似小3年「くらしを守る(火事からくらしを守る)」(北区)
▽栄東小6年「江戸幕府と政治の安定」(東区)
▽東白石小6年「明治の国づくりをすすめた人々」(白石区)
▽厚別東小4年「風水害からくらしを守る」(厚別区)
▽西岡南小6年「江戸幕府と政治の安定」(豊平区)
▽平岡南小3年「工場の仕事」(清田区)
▽南の沢小6年「江戸幕府と政治の安定」(南区)
▽福井野小4年「自然災害からくらしを守る」(西区)
▽手稲鉄北小6年「町人の文化と新しい学問」(手稲区)
【算数】
▼公開授業
▽伏見小1年「3つのかずのたしざんひきざん」(中央区)
▽太平小5年「単位量あたりの大きさ」(北区)
▽幌北小3年「分数」(北区)
▽札苗小5年「平均」(東区)
▽平和通小5年「単位量あたりの大きさ」(白石区)
▽厚別北小6年「比例と反比例」(厚別区)
▽平岸西小3年「かけ算の筆算」(豊平区)
▽有明小6年「角柱と円柱の体積」(清田区)
▽山の手南小1年「たしざん」(西区)
▽新陵小3年「円と球」(手稲区)
▼実践発表等
▽澄川西小「講演・授業づくり研修」(南区)
【理科】
▼公開授業
▽緑丘小5年「流れる水のはたらき」(中央区)
▽新陽小5年「物の溶け方」(北区)
▽本通小6年「電気と私たちのくらし」(白石区・東区)
▽厚別北小5年「ふりこのきまり」(厚別区)
▽西岡小4年「ものの温度と体積」(豊平区)
▽北野小3年「物の重さをくらべよう」(清田区)
▽南の沢小4年「物のあたたまり方」(南区)
▽発寒東小6年「てこのはたらき」(西区)
▽手稲中央小4年「とじこめた空気と水」(手稲区)
【生活】
▼公開授業
▽幌南小2年「めざせ生きものはかせ」(中央区・南区)
▽鴻城小2年「えがおのひみつたんけんたい」(北区・東区・西区・手稲区)
▽平岡南小2年「えがおのひみつたんけんたい」(清田区・白石区・厚別区・豊平区)
【音楽】
▼公開授業
▽幌南小3年「ちいきにつたわる音楽でつながろう」(中央区)
▽屯田西小2年「がっきの音のくみあわせを楽しみましょう」(北区)
▽本町小2年「くりかえしを見つけよう」(東区)
▽南郷小6年「詩と音楽の関わりを味わおう“ふるさと”」(白石区)
▽もみじの丘小1年「ようすをおもいうかべよう」(厚別区)
▽平岸高台小5年「日本の音楽に親しもう」(豊平区)
▽北野台小6年「“曲想の変化を感じ取ろう”より“ハンガリー舞曲第5番”」(清田区)
▽澄川南小4年「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」(南区)
▽西小2年「だがっきパーティー」(西区)
▽新陵小6年「“曲想の移り変わりを感じ取ろう”(鑑賞)~ハンガリー舞曲第5番」(手稲区)
【図画工作】
▼公開授業
▽福住小1年「うつしたかたちから」(豊平区・清田区)
▽澄川南小5年「のぞいてみると」(南区・中央区)
▽手稲宮丘小1年「うつしたかたちから」(手稲区・西区)
▽北辰中1年「マイ・グラデーションの制作」(北区・東区、ハイブリッド)
▽青葉中1年「縄文時代をイメージして土器を作ろう」(厚別区・白石区)
【家庭】
▼公開授業
▽星置東小5年「食べて元気に」(全区)
【保健体育】
▼公開授業
▽資生館小3年「フィールドホッケー」(中央区)
▽北九条小2年「投の運動遊び」(北区)
▽北光小3年「表現運動」(東区)
▽南白石小6年「マット運動」(白石区)
▽小野幌小2年「ボンバーゲーム」(厚別区)
▽月寒小3年「走・跳の運動(小型ハードル走)」(豊平区)
▽清田緑小6年「走り高跳び」(清田区)
▽澄川小5年「マット運動」(南区)
▽山の手小5年「鉄棒運動」(西区)
▽新陵東小6年「器械運動~マット運動」(手稲区)
【外国語・外国語活動】
▼公開授業
▽幌南小4年「Unit7 What do you want?」(中央区・南区)
▽北陽小5年「Unit5 Where is the post office?」(北区)
▽栄南小6年「Unit5 We all live on the earth」(東区)
▽信濃小6年「Unit6 Let’s think about our food」(厚別区・白石区)
▽羊丘小6年「Unit6 Let’s think about our food」(豊平区・清田区)
▽手稲北小5年「Unit7 Welcome to Japan」(手稲区・西区)
【道徳】
▼公開授業
▽三角山小4年「スーパーモンスターカード」(中央区・南区)
▽北九条小1年「くりのみ」(北区・東区)
▽信濃小6年「手品師」(厚別区・白石区・豊平区、オンライン)
(札幌市 2022-10-05付)
その他の記事( 札幌市)
教育振興基本計画策定へ検討会議 子の学び知る機会を 札幌市教委 方向性など確認
札幌市教委は9月30日、市内のSTV北2条ビルで第2回仮称・第2期札幌市教育振興基本計画の策定に向けた検討会議を開いた。計画内容や成果指標の方向性について協議。「子どもたちが学んでいること...(2022-10-06) 全て読む
札教研事業 秋の集会概要〈中学校〉
中 学 校 【国語】 ▼公開授業 ▽啓明中1年「詩の世界」(中央区) ▽新川西中2年「走れメロス」(北区) ▽栄中1年「蓬莱の玉の枝―“竹取物語”から」(東区) ▽日章中2年「マ...(2022-10-06) 全て読む
札幌市 障がい者プラン2024 文化芸術活動への参加を 読書環境整備も 年内実態調査
札幌市保健福祉局は、6年3月からの障がい者福祉施策の指針となる「仮称・さっぽろ障がい者プラン2024」の策定作業に着手した。内容を全面的に見直し、新たに障がいの有無にかかわらず文化芸術活動...(2022-10-06) 全て読む
札幌市教委 新琴似北小など4校 建替視野に耐力度測定 着工 最短で8年度見込む
札幌市教委は本年度、新琴似北小学校など4校を対象に、建て替えに向けた耐力度測定調査を行う。校舎および屋内運動場の構造耐力や健全度、立地条件による影響を総合的に調査し、建て替えの必要性や妥当...(2022-10-05) 全て読む
札幌大谷地小 市の魅力向上へ 子の声 まちづくりに 四季を通した行事など提案
札幌市立大谷地小学校(鷲足和枝校長)の6年生は9月29日、市の職員に対して、自分たちが考えたまちづくりに関する意見をプレゼンテーションした。市の人口減少問題を切り口にした総合的な学習の時間...(2022-10-05) 全て読む
札幌旭丘高 特別講演会 AIの歴史など紹介 札幌市立大・中島学長
市立札幌旭丘高校(相沢克明校長)は9月29日、同校で特別講演会を開いた。全校生徒940人が聴講。札幌市立大学の中島秀之学長が、AI技術の歴史、効果や問題点などを説明した。 市立大は本年...(2022-10-04) 全て読む
札幌市教委 3年ぶり集合形式で 秋の札教研事業12日に 26研究部で公開授業など
札幌市教委は12日、4年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)秋の研究集会を開く。集合形式主体での開催は3年ぶり。各研究部で公開授業や研究協議などを展開し、研究活動の成果を交流し深化を図る...(2022-10-04) 全て読む
3定札幌市議会代表質問(9月30日)
札幌市教委の檜田英樹教育長は、コミュニティ・スクール(CS)の導入について、中学校区を基本とした小・中学校において「子どもの豊かな学びを支える環境づくりの一層の充実に向けて、協働できる体制...(2022-10-04) 全て読む
札幌市建設局と札幌建協 働くイメージつかんで 北海学園大生対象に見学会
札幌市建設局と札幌建設業協会(岩田圭剛会長)は16日、北海学園大学の学生を対象とした現場見学会を開催した。工学部社会環境工学科2年生16人が参加し、市発注の3現場を見学。学生らは、大規模構...(2022-10-04) 全て読む
11、12月に実践発表会 札幌日新小 15授業を公開
札幌市立日新小学校(三浦恵校長)は、11月11日と12月6日に第16回教育実践発表会を開催する。研究主題「聴き合い 高め合う 子どもの育成~一人一人を学びの主役にする授業の創造」をテーマに...(2022-10-04) 全て読む