3定札幌市議会代表質問(9月30日)
(札幌市 2022-10-04付)

 札幌市教委の檜田英樹教育長は、コミュニティ・スクール(CS)の導入について、中学校区を基本とした小・中学校において「子どもの豊かな学びを支える環境づくりの一層の充実に向けて、協働できる体制を構築する」と述べた。藤田稔人議員(自民党)の質問に対する答弁。

 市は本年度、研究開発事業「地域とともにある学校づくりの推進」として、東白石中学校など7つの小中一貫した教育パートナー校を指定している。

 檜田教育長は、市が目指すCSの姿として「地域が主体的に学校運営に参画し、学校が家庭や地域の一体となって義務教育9年間の子どもの育ちを継続して支えていくことが重要」との考えを示した。

 その上で「今後、地域の子どもの応援団として、9年間途切れることなく子どもに寄り添い、見守り、育んでいくことができる、札幌らしいCSを導入する」と述べた。

 札幌市の町田隆敏副市長は、虐待などで親から子どもを一定期間引き離す一時保護期間の長期化解消に向けて、子どもの意見表明を保障する仕組みを導入する考えを示した。

 一時保護は、元年6月の2歳女児死亡事案後に急増。一時保護所の職員や定員を増やす対応をしてきた。一方で、前年度の平均在所日数は35日で、2ヵ月を超えて長期化するケースもあった。

 年内に出される児童相談所業務全般に係る第三者評価を踏まえた上で、保護の在り方などの意見を子どもから聞き取る制度を導入する。

 町田副市長は「できるだけ短期間で課題を見極め、最適な援助方針を確立し、退所後の安定した生活につなげていく」と述べた。

 たけのうち有美議員(民主市民連合)の質問に対する答弁。

 町田副市長は、7年度開設予定の第二児童相談所の施設機能について、学齢児には個室を準備するほか、子ども同士が交流できるリビングや食堂などを整備する方針を示した。「開設に向けて、職員育成や運営体制の確保などにも努めながら家庭的な環境を実現できるよう取り組んでいく」と述べた。

 たけのうち議員の質問に対する答弁。

(札幌市 2022-10-04付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 新琴似北小など4校 建替視野に耐力度測定 着工 最短で8年度見込む

 札幌市教委は本年度、新琴似北小学校など4校を対象に、建て替えに向けた耐力度測定調査を行う。校舎および屋内運動場の構造耐力や健全度、立地条件による影響を総合的に調査し、建て替えの必要性や妥当...

(2022-10-05)  全て読む

札幌大谷地小 市の魅力向上へ 子の声 まちづくりに 四季を通した行事など提案

大谷地小まちづくり  札幌市立大谷地小学校(鷲足和枝校長)の6年生は9月29日、市の職員に対して、自分たちが考えたまちづくりに関する意見をプレゼンテーションした。市の人口減少問題を切り口にした総合的な学習の時間...

(2022-10-05)  全て読む

札教研事業 秋の集会概要〈小学校〉

 札幌市教委は12日、4年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)秋の研究集会を開催する。各研究部の公開授業や研究発表はつぎのとおり(開催形式で記載のないものは集合)。 小 学 校 【国語...

(2022-10-05)  全て読む

札幌旭丘高 特別講演会 AIの歴史など紹介 札幌市立大・中島学長

旭丘高AIに関する講演会  市立札幌旭丘高校(相沢克明校長)は9月29日、同校で特別講演会を開いた。全校生徒940人が聴講。札幌市立大学の中島秀之学長が、AI技術の歴史、効果や問題点などを説明した。  市立大は本年...

(2022-10-04)  全て読む

札幌市教委 3年ぶり集合形式で 秋の札教研事業12日に 26研究部で公開授業など

 札幌市教委は12日、4年度札幌市教育研究推進事業(札教研事業)秋の研究集会を開く。集合形式主体での開催は3年ぶり。各研究部で公開授業や研究協議などを展開し、研究活動の成果を交流し深化を図る...

(2022-10-04)  全て読む

札幌市建設局と札幌建協 働くイメージつかんで 北海学園大生対象に見学会

札幌市建設局現場見学会  札幌市建設局と札幌建設業協会(岩田圭剛会長)は16日、北海学園大学の学生を対象とした現場見学会を開催した。工学部社会環境工学科2年生16人が参加し、市発注の3現場を見学。学生らは、大規模構...

(2022-10-04)  全て読む

11、12月に実践発表会 札幌日新小 15授業を公開

 札幌市立日新小学校(三浦恵校長)は、11月11日と12月6日に第16回教育実践発表会を開催する。研究主題「聴き合い 高め合う 子どもの育成~一人一人を学びの主役にする授業の創造」をテーマに...

(2022-10-04)  全て読む

札幌市幼児教育センター講演会 質の高い幼児教育へ 香川大・松井准教授が登壇

幼児教育センター講演会  札幌市幼児教育センターは9月上旬、ちえりあで講演会を開催した。香川大学の松井剛太准教授が「質の高い幼児教育の実践に向けて~保育の質を考える」と題して講演。その子らしさを保育に取り入れていく...

(2022-10-03)  全て読む

札幌市 3定補正予算案 子ども食堂食材購入費を支援 低所得世帯給付に1万円上乗せ

 札幌市は9月30日、総事業費255億700万円とする本年度一般会計補正予算案を開会中の定例市議会に追加提案した。物価高騰が続く中、子ども食堂の食材購入費を支援する方針を固めた。また、国が行...

(2022-10-03)  全て読む

3定札幌市議会代表質問(9月29日)

さっぽろっ子宣言策定作業を推進 子の人間尊重教育  札幌市教委の檜田英樹教育長は、子どもの人間尊重の意識を育む取組について、全市共通の合言葉となる「さっぽろっ子宣言」の策定を進めているこ...

(2022-10-03)  全て読む