3定札幌市議会代表質問(9月29日)(札幌市 2022-10-03付)
さっぽろっ子宣言策定作業を推進
子の人間尊重教育
札幌市教委の檜田英樹教育長は、子どもの人間尊重の意識を育む取組について、全市共通の合言葉となる「さっぽろっ子宣言」の策定を進めていることを示した。
市では「人間尊重教育」を学校教育の重点の基盤に設定。自分が大切にされていると実感できる学校づくりの推進を図っている。
宣言は、一人ひとりを大切にすることをテーマに、市内の小中学生が主体となり、タブレット端末を活用して意見を出し合って決める。
檜田教育長は「宣言に込められた思いを共有しながら、教育活動を通して人間尊重の意識を高めていく」と述べた。
竹内孝代議員(公明党)の質問に対する答弁。
児童虐待の発生未然防止で成果
子育てデータ管理プラットフォーム
札幌市の町田隆敏副市長は、児童虐待の予防策として昨年7月に運用開始した「子育てデータ管理プラットフォーム」について、発生の未然防止につながった事例があったことを報告した。
子育てデータ管理プラットフォームは、元年6月の2歳女児死亡事案を受けて導入した。児相や家庭児童相談室、保健所などで管理するデータを共有し、虐待の可能性が高い子どもを点数で可視化するもの。
導入後、第二子の妊娠届書を受理した際に第一子の児相での援助状況を把握し、家族全体を的確な支援に結び付け、未然防止につながった事例があったと報告した。
町田副市長は「今後は、虐待リスクの予測機能について、運用の中で事例の検証を重ねながら精度を高める」とした。
竹内議員の質問に対する答弁。
完全無償化は困難
物価高騰対策で 学校給食費
檜田教育長は、他自治体で検討や導入の動きがあるコロナ禍における負担や物価高騰対策としての学校給食費の無償化について、市では行わない考えを示した。
学校給食費の無償化は、新型コロナウイルスの感染拡大、物価高や原材料費高騰による家庭の経済負担を軽減しようと、青森市などが乗り出している。
市は、施設設備費や運営費などを公費負担、食材費のみを保護者負担としている。また、生活困窮世帯に対しては就学援助制度などで給食費を支援している。
檜田教育長は「これ以上の公費負担は難しい」とし、完全無償化は困難とした。
小形香織議員(日本共産党)の質問に対する答弁。
子により良い教育環境整備
小・中の規模適正化
檜田教育長は、少子化に係る市立小・中学校の学校規模適正化について「今後も意義をしっかりと説明し、子どもたちにとってより良い教育環境を整えていく」との考えを示した。
市教委は平成30年度に学校規模適正化に関する基本方針を策定。統廃合や義務教育学校の新設を進めてきた。
これに対し、小形議員は、町内会やPTAから「小規模校となるリスクを感じていない」などの意見があるとして、市の姿勢をただした。
檜田教育長は「地域の実情に合わせて、地域や保護者と一緒に検討していくことが重要」とした上で、適正化の取組を進めていくとした。
(札幌市 2022-10-03付)
その他の記事( 札幌市)
3定札幌市議会代表質問(9月30日)
札幌市教委の檜田英樹教育長は、コミュニティ・スクール(CS)の導入について、中学校区を基本とした小・中学校において「子どもの豊かな学びを支える環境づくりの一層の充実に向けて、協働できる体制...(2022-10-04) 全て読む
札幌市建設局と札幌建協 働くイメージつかんで 北海学園大生対象に見学会
札幌市建設局と札幌建設業協会(岩田圭剛会長)は16日、北海学園大学の学生を対象とした現場見学会を開催した。工学部社会環境工学科2年生16人が参加し、市発注の3現場を見学。学生らは、大規模構...(2022-10-04) 全て読む
11、12月に実践発表会 札幌日新小 15授業を公開
札幌市立日新小学校(三浦恵校長)は、11月11日と12月6日に第16回教育実践発表会を開催する。研究主題「聴き合い 高め合う 子どもの育成~一人一人を学びの主役にする授業の創造」をテーマに...(2022-10-04) 全て読む
札幌市幼児教育センター講演会 質の高い幼児教育へ 香川大・松井准教授が登壇
札幌市幼児教育センターは9月上旬、ちえりあで講演会を開催した。香川大学の松井剛太准教授が「質の高い幼児教育の実践に向けて~保育の質を考える」と題して講演。その子らしさを保育に取り入れていく...(2022-10-03) 全て読む
札幌市 3定補正予算案 子ども食堂食材購入費を支援 低所得世帯給付に1万円上乗せ
札幌市は9月30日、総事業費255億700万円とする本年度一般会計補正予算案を開会中の定例市議会に追加提案した。物価高騰が続く中、子ども食堂の食材購入費を支援する方針を固めた。また、国が行...(2022-10-03) 全て読む
3定札幌市議会代表質問(28日)
札幌市の町田隆敏副市長は、子育て環境の整備拡充について、子どもの虐待防止の職務に従事する職員の人材育成ビジョンを年度内に策定し「関係する職員や組織において共有していく」と述べた。 元年...(2022-09-30) 全て読む
全小社研道大会へ授業収録全小社研道大会へ授業収 考え共有し理解深める 札幌八軒西小 日本の近代化
10月27日に札幌市内で開かれる第60回全国小学校社会科研究協議会研究大会北海道大会を前に、札幌市内の小学校では学年別授業研究会で配信する授業の収録が行われている。27日は、札幌市立八軒西...(2022-09-30) 全て読む
札幌市 老朽化の共同利用館 後継施設検討に着手 アイヌ文化保存・継承へ
札幌市は、アイヌ民族の文化保存および継承を担う共同利用館の移転または改築に向けた検討に着手する。今後は、市アイヌ施策推進委員会に後継施設検討部会を設置。5年度以降の後継施設具体化に向けて検...(2022-09-30) 全て読む
札幌市内10代以下の新型コロナ感染 3割 高止まり続く 夏休み明けから上昇傾向に
新型コロナウイルスの新規感染者が減少傾向にある中、札幌市内の10代以下の感染者の割合は3割程度と高止まりの状態が続いている。市が公表している年代別新規感染者数をまとめると、夏休み明けから徐...(2022-09-30) 全て読む
北私幼・札私幼が研究大会 好きになる方法考えて 講演で子への言葉かけ示唆
第64回道私立幼稚園教育研究大会札幌ブロックおよび第53回札幌市私立幼稚園教育研究大会が22日から2日間にわたって開かれた。新型コロナウイルス感染症の影響で、参集形式での開催は3年ぶり。テ...(2022-09-29) 全て読む