校長室から―未来育む札幌の学校― 活力ある教育環境を生かす 札幌市立琴似中学校(札幌市 2022-10-20付)
三浦英悟校長
▼わが校の強み
「おはようございます」。生徒の明るいあいさつから一日がスタートします。元気な生徒が本校の最大の強みです。
本校は、琴似地区の活気ある商店街と山の手地区の閑静な住宅街に位置しており、琴似屯田兵が開拓した歴史がある土地に76年前に開校し、生徒数は742人の大規模校です。
また、本校には結成24年になるPTA会員とOBによる「おやじの会」があり、日曜日授業、部活との練習、ボランティア活動など、力強い応援団として教育的活動に尽力いただいております。
このように、活力ある教育環境(生徒、保護者、教職員)がわが校の強みです。
▼生徒の成長に向けて
教育目標に「開拓精神」が理念として掲げられています。当時の琴似屯田兵のたくましい精神を現在も大切にし、工夫した教育活動を行っています。本年度は3年ぶりに学校行事の多くが再開し、先日は学校祭を行い、生徒と教職員の活力あふれる行事になりました。
以前から大事にしてきた資質・能力の育みを意識した教育活動を行っています。教育活動を通し、生徒にとって、学校が楽しく有意義な場所となり、学校が居場所になってほしいと考えています。
▼授業づくりの工夫
授業は、生徒と教師が一緒に学びを進めています。また、学習内容は小学校と系統性や連続性があるため、先生方は、小学校での学習内容を把握しながら授業を進めています。ICTの活用も含め、授業で身に付けた資質・能力を、生徒自身が振り返りながら整理していくなど、授業づくりを工夫しています。
また、「小中一貫した教育」の一環として、教師間で学習内容の理解と指導方法等の交流がさらに推進することを目指しています。
▼教職員への思い
生徒に対し、常に生徒の側に立ち、寄り添い、信頼関係ができています。また、成長に向け、保護者と連携し、一緒に支援している姿に感謝しています。
今後も、目の前の生徒の姿を共有し、さらなる成長を願い、教職員同士が連携・協働し、学校教育の推進を目指していきます。
また、教職員の主体性が発揮され、弱みも言い合える雰囲気の中で、教職員も成長できる職場でありたいと考えています。
この記事の他の写真
学校祭での学級発表(劇)
(札幌市 2022-10-20付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 子ども食堂運営団体支援 特別給付金の受付開始 物価高騰で食材購入費補助
札幌市は17日、物価高騰対策として、市内で子ども食堂を運営する団体の食材購入費を支援する特別給付金の申請受付を始めた。食材の値上がり分を利用料金に転嫁するのが難しいためで、活動の維持を支援...(2022-10-21) 全て読む
深瀬商事に感謝状贈呈 札幌市 子の健全育成に寄付で
札幌市市民文化局は13日、「さぽーとほっと基金」の子どもの健全育成を図る活動への寄付に対する感謝状贈呈式を行った。靴や服飾雑貨などの販売を手がける深瀬商事㈱から、33万4400円の寄付を受...(2022-10-21) 全て読む
札幌市子どもアシストセンター上半期 相談微増の1401件 家庭生活関連が最多760件に
札幌市子どもの権利救済機関(子どもアシストセンター)は、本年度上半期(4~9月)の相談件数をまとめた。件数は延べ1401件で前年同期比0・3ポイント増。内容は家庭生活関係が760件で最も多...(2022-10-21) 全て読む
3定札幌市議会決算特別委(18日)
◆半年間で31%28人 子育て参加後押し 市立校の男性教員育児休業取得状況 札幌市教委の三戸部文彦教職員担当部長は18日の市議会決算特別委員会で、市立学校男性教職員の育児休業取得状況を報...(2022-10-20) 全て読む
札幌市小学校長会 10月研究大会 力と知恵合わせ最適解へ 3専門部が2年間の成果発表
札幌市小学校長会(出葉充会長)は17日、オンラインで10月研究大会を開いた。学びの支援部など3専門部が2年間の研究成果を発表。各部の実践内容を全体で共有し、校長の役割と指導性の究明に向けた...(2022-10-20) 全て読む
読書ウイーク27日から 札幌市教委 学校図書館活用へ おっほんシートHPに掲載
札幌市教委は、本年度「さっぽろっ子読書ウィーク」を27日から開始する。「学校図書館活用リーフレット等を参考にして、学習における学校図書館の利活用を図る」を重点項目に、各園・学校で読書活動や...(2022-10-19) 全て読む
東日本学校吹奏楽大会で銀賞 初の大舞台 堂々と演奏 札幌南月寒小 吹奏楽部
札幌市立南月寒小学校(加藤秀樹校長)吹奏楽部は9日、東京都府中市で開かれた第22回東日本学校吹奏楽大会小学生部門に出場した。8月に行われた北海道吹奏楽コンクールで金賞を受賞し推薦されたもの...(2022-10-19) 全て読む
12月2日に研究大会
12月2日に研究大会 北数教小学校部会札幌支部 道算数数学教育会小学校部会札幌支部(三浦恵支部長)は12月2日、市内小学校6校で第53回支部研究大会を開く。研究の重点は「数学的に問う力...(2022-10-19) 全て読む
北理研 札幌支部研究大会 協働的に問題解決へ 札幌北九条小で4授業公開
道小学校理科研究会(北理研、会長・紺野高裕札幌市立北九条小校長)は7日、北九条小で第7回札幌支部理科教育研究大会を開いた。小学3~6年生の4授業を公開したほか、学年別分科会を通じて理科教育...(2022-10-19) 全て読む
ホクレンに感謝状 札幌市 児童福祉施設に米寄付
札幌市子ども未来局は7日、同局で児童福祉施設への寄付に対する感謝状贈呈式を行った。ホクレン農業協同組合連合会(篠原末治代表理事会長)から、北海道米ゆめぴりかの新米4㌧の寄付を受けたとして、...(2022-10-19) 全て読む