札幌市5年度当初予算案の教育関連事業②(札幌市 2023-02-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
▼学校教育部 ▽義務教育児童生徒遠距離通学助成費=5400万円 遠距離通学を行う児童生徒に対する通学定期代の助成。 ▽高校等生徒通学交通費助成費=1600万円 石狩管内の高校等に...(札幌市 2023-02-01付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 ヤングケアラー支援へ ガイドラインを策定 関係機関の対応や連携示す
札幌市子ども未来局は、日常的に家族の介護や世話をする18歳未満の子ども「ヤングケアラー」の支援を強化するために、ガイドラインを策定した。学校や児童福祉施設、医療機関など関係機関の対応や連携...(2023-02-02) 全て読む
札幌市 ひとり親家庭等生活調査 18~19歳 3割大学に 一般世帯比で大きく下回る
札幌市子ども未来局は、ひとり親家庭等の生活と意識に関するアンケート調査の結果を公表した。18、19歳の子どもがいる世帯に子どもの就学状況を尋ねると、およそ3割が大学に進学しており、5年前と...(2023-02-02) 全て読む
札幌市教委 5年度サタデースクール 地学協働活動に移行 新たに学校支援活動追加
札幌市教委は5年度、サッポロサタデースクール事業を地域学校協働活動事業に移行する。平日放課後や授業時間まで活動範囲を拡大した本年度試行実施をベースに、新たに学校支援に関する活動を事業メニュ...(2023-02-01) 全て読む
4年度サタデースクール 28校で116プログラム 教員負担減、地域主体活動も 札幌市教委
(2023-02-01) 全て読む
教材販売企業に感謝状 札幌市 ランドセル寄贈で
(2023-02-01) 全て読む
札幌市 1定補正予算案 学校改築等に114億円 公立保育所ICT化推進も
札幌市は30日、2月13日開会予定の第1回定例市議会に上程する4年度補正予算案を発表した。一般会計の補正額は277億1750万円。教育関係では、学校施設整備が主な事業となっている。学校改築...(2023-01-31) 全て読む
札幌市 5年度当初予算案〈骨格〉 CS導入へ基本計画 給食費公会計化に82・7億円
札幌市は30日、5年度当初予算案を発表した。4月に市長選を控えた骨格編成で、一般会計の総額は前年度当初比2・6%増の1兆1922億円を計上した。教育費は、学校施設改築費などの増額によって2...(2023-01-31) 全て読む
札幌市 5年度定数・機構編成 少人数学級導入拡大で 教育84人増員 第二児相準備へ担当課新設
札幌市は、5年度の定数・機構編成を発表した。教育関連の定数は、少人数学級導入の拡大などによって84人の増員とした。児童福祉関連では、7年度開設予定の第二児童相談所の準備業務を進める担当課を...(2023-01-31) 全て読む
5校が優れた実践発表 札幌市教委 特別支援研究協
札幌市教委は13日、オンラインで4年度札幌市立特別支援学校研究協議会を開いた。幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援学校の関係者約180人が参加。5校の特別支援学校による実践発表やパネルデ...(2023-01-31) 全て読む
札幌市中央図書館キャリア教育 やりたいこと挑戦して モデル・大野さん来校 もみじの森小
(2023-01-30) 全て読む