中富良野町5年度教育行政執行方針 小・中の学習規律統一 部活動地域移行で協議へ(市町村 2023-04-14付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】中富良野町教委の鈴木晶教育長は5年度教育行政執行方針において、小学校と中学校の教育課程交流や学習規律統一などを協議していく考えを示した。部活動の地域移行については、地域の実情や生...(市町村 2023-04-14付)
その他の記事( 市町村)
泊村5年度教育行政執行方針 神恵内村と行動連携 合同授業や教育課程整合等
(2023-04-17) 全て読む
余市町5年度教育行政執行方針 電子教材で学力向上へ 国の事業活用し授業改善等
(2023-04-17) 全て読む
釧路町 5年度教育行政執行方針 町大好きっ子育成へ 地域の特色生かし探究学習
(2023-04-14) 全て読む
佐呂間町5年度教育行政推進方針 保小接続会議立ち上げ 併設型小中一貫校を検討
(2023-04-14) 全て読む
妹背牛町 5年度教育行政執行方針 小学校 2学期制移行 きめ細かな指導体制に
【岩見沢発】妹背牛町教委の廣澤勉教育長は、第1回定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。小学校では、新年度から3学期制から2学期制へ移行。教育活動全体に余裕を持たせ、児童にきめ細かな...(2023-04-14) 全て読む
安平町5年度教育行政執行方針 学校を核とした地域へ 追分高支援の充実を
(2023-04-14) 全て読む
豊浦町 5年度教育行政執行方針 メディア利用 保護者研修企画 読む、書く、伝える力育成
(2023-04-14) 全て読む
ICTをコンセプトに 帯広市教委 学校教育指導の重点
【帯広発】帯広市教委は5年度学校教育指導の重点を発表した。「I:一貫教育」「C:子どもを主語」「T:探究的な学習」をまとめ、「ICT」をコンセプトに設定し、3点を推進する重要なツールとして...(2023-04-13) 全て読む
雄武町5年度教育行政執行方針 文教地区整備 基本構想を策定 6年度設計着手へ準備
(2023-04-13) 全て読む
神恵内村5年度教育行政執行方針 部活動地域移行検討へ 泊村と連携し教育環境構築
(2023-04-13) 全て読む