辞令(札幌市 2023-06-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市(30日付) ▽保健福祉局保健所医療対策室管理担当部長兼務を解く(保健福祉局保健所ウェルネス推進担当部長) 西村達也 ▽子ども未来局子育て支援部西区保育・子育て支...(札幌市 2023-06-28付)
その他の記事( 札幌市)
2定札幌市議会議案審査特別委(27日)
◆札幌聾児童対象に初の音楽体験教室 演奏参加の場面も 札幌市市民文化局は本年度、聴覚障がい児向けの音楽ワークショップを初めて行うことを明らかにした。 27日の第2回定例市議会第1部議...(2023-06-29) 全て読む
札幌市 児童育成会新規参入で 札苗北小校区を指定 6年4月から運営開始へ
札幌市子ども未来局は、放課後児童クラブの受け入れ環境の改善に向け、民間児童育成会新規参入可能校区として札苗北小学校区を指定した。今後、事業者の選定を経て6年4月から運営開始を予定。利用者の...(2023-06-28) 全て読む
児童会館等の障がい児・医ケア児 1167人を受け入れ 札幌市 4月末受入状況
札幌市子ども未来局は、児童会館・ミニ児童会館における障がい児および医療的ケア児の受け入れ状況をまとめた。4月末現在、障がい児は219ヵ所で1163人、医療的ケア児は4館で4人を受け入れてい...(2023-06-28) 全て読む
札幌市教委 市立高教科別研究協 10月4日 10部会で 学ぶ喜び実感させる授業創造
札幌市教委は、5年度市立高校教科別研究協議会の概要を決定した。全体テーマ「生徒の学ぶ意欲を引き出し、主体的に学ぶ喜びを実感させる魅力ある授業の創造」のもと、10月4日、各校を会場に10教科...(2023-06-28) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― 切磋琢磨し授業力アップ 札幌市立北小学校
(2023-06-28) 全て読む
札幌市 文化芸術市民意識調査 伝統芸能 触れる機会少なく 小中高生学校外での鑑賞
札幌市市民文化局は4年度文化芸術に対する市民意識調査の結果を公表した。小中学生や高校生が学校外で鑑賞した文化芸術の分野は、アニメや漫画などの「メディア芸術」が多い一方で、日本の伝統芸能など...(2023-06-28) 全て読む
札幌上白石小 町内会と避難訓練 有事の際は地域と連携 「おはしも」意識し行動
(2023-06-27) 全て読む
札幌市 5年度夏季林間学校 宿泊での実施4年ぶり 7月27日から 定員80人増
(2023-06-27) 全て読む
札幌市教委 働き方改革表彰 管理職以外の取組優先 30日まで取組を募集
札幌市教委は、みんなの工夫で学校を変える働き方改革取組表彰事業について、本年度は、教務主任や若手教員ら管理職以外が提案・推進した取組を優先的に表彰する方針だ。様々な視点からの取組を広く募り...(2023-06-27) 全て読む
札幌市教委 英語教育改善プラン ALT軸に参考資料作成 全小学校に学習ソフトウエア
札幌市教委は、5年度英語教育改善プランをまとめた。重点は「ALTや外部人材、デジタル教科書等を効果的に活用し、児童生徒一人ひとりが、授業内外において主体的に英語で伝え合うことのできる多様な...(2023-06-27) 全て読む