札幌市 子どもの権利の日啓発へ 8月31日まで作品受付 せんりゅう、ポスター(札幌市 2023-07-13付)
札幌市子ども未来局は、11月20日の「さっぽろ子どもの権利の日」に向けて、子どもの権利を啓発するせんりゅうとポスター作品を募集している。作品の作成を通じて子どもの権利について考えてもらう。応募は8月31日まで。
応募資格は市内に在住または在学している18歳未満の子ども(高校3年生を含む)。
せんりゅう部門とポスター部門いずれもテーマは「子どもの権利」。子ども一人ひとりが自分らしく成長するために大切なことについて考え、作品にする。せんりゅうは、五・七・五の形式で自由に表現する。ポスターは、A4以上八切り(約39×27㌢)未満で、画材は水彩絵の具や色鉛筆、デジタルなど。20字以内のメッセージを添えること。各部門につき応募は1人1点まで。
最優秀賞、優秀賞、奨励賞を選出する。最優秀賞には図書カード5000円分を贈る。また、入賞作品は11月に展示会を実施するほか、啓発用ポスターなどに掲載するなど活用する。
応募用紙は市のホームページからダウンロードできる。
(札幌市 2023-07-13付)
その他の記事( 札幌市)
“みち”を創出する授業 道教大附属札幌小が研究大会
道教育大学附属札幌小学校(寺田貴雄校長)は7日、同校で5年度教育研究大会を開催した。研究主題「学び舎の再こう(考・構・興)」のもと、16授業を公開。3年生社会では、スーパーマーケットの集客...(2023-07-14) 全て読む
市立高1校コロナ休業 札幌市教委
札幌市教委によると、13日時点で市立高校1校で、新型コロナによる休業措置を取っていることが分かった。 校名や感染者数などは公表していない。(2023-07-14)
12日付で利用再開 札幌市青少年山の家
札幌市は12日、国の基準を上回るレジオネラ菌が検出されて使用を停止していた野外教育施設「札幌市青少年山の家」の浴室について、検査結果、基準を下回ったことから同日付で利用を再開した。 青...(2023-07-14) 全て読む
教育振興基本計画 行動計画編案 共生社会担う力育成 誰一人取り残されない教育 札幌市教委
札幌市教委は、仮称・第2期教育振興基本計画におけるアクションプラン編の案をまとめた。ビジョン編で示した3つの基本的方向性を踏まえ「主体的に考え行動する力を育む教育活動の推進」など12の教育...(2023-07-13) 全て読む
よりよい自分に出会う 附属札幌ふじのめ学級研究概要
道教育大学附属札幌小学校(寺田貴雄校長)・中学校(萬谷隆一校長)特別支援学級(ふじのめ学級)は本年度、新たな5ヵ年継続研究主題「“よりよい自分”に出会える学窓を目指して」、副主題「小・中学...(2023-07-13) 全て読む
補正予算案など 議案13件を可決 2定札幌市議会
第2回定例札幌市議会は11日、本会議を再開し、本年度一般会計補正予算案など議案13件を原案どおり可決した。義務教育費国庫負担制度によって公立学校教職員の給与費を国が負担する割合を、現行の3...(2023-07-13) 全て読む
札幌市教委 4年度人間尊重の教育 多様性に向き合う学校教育の推進⑧ 人間尊重への意識高める アイヌ文化の多面性理解し
西園小学校 【課題2 アイヌ民族に関する学習を窓口に人間尊重の意識を育む研究】 ▼児童生徒・学校の実態 「学習などについてのアンケート」の結果からは「人の役に立つ人間になりたい」で肯...(2023-07-12) 全て読む
札幌市など 児童虐待対応研修 緊急事案 冷静に対処 模擬家屋で強制立入演習
札幌市は6月22日、道警、道と合同で児童虐待対応に関する研修に取り組んだ。市内の道警察学校にある模擬家屋で強制立入の演習を実施。怒号が飛び交う中、参加した職員は連携しながら冷静に対応に当た...(2023-07-12) 全て読む
札幌市 生物多様性ビジョン素案 学習パッケージ新たに開発 担い手育成へ教員研修など
札幌市環境局は、2050年を展望した生物多様性に関する取組の指針「改定 生物多様性さっぽろビジョン」の素案をまとめた。教育関係では、学校との連携や保全活動の担い手育成の機会が不足しているこ...(2023-07-12) 全て読む
6年度学校施設整備概算要望 新規に琴似小など改築 幌北小など15校長寿命化 札幌市教委
札幌市教委は、6年度の学校施設整備に係る概算要望額をまとめた。学校施設環境改善交付金の事業費に当たる配分基礎額は241億6260万円。危険改築と不適格改築で70億9602万円を計上し、新規...(2023-07-12) 全て読む