目を輝かせ測量体験 札幌ひばりが丘小6年生
(札幌市 2023-07-19付)

ひばりが丘小測量体験
技術者の指導のもと、測量機器を操作する児童

 札幌市立ひばりが丘小学校(小松直毅校長)の6年生48人が12日、総合的な学習の時間の一環として同校グラウンドで行われた「測量体験学習会」に参加した。測量技術者の説明を受けながら、現場で実際に使用される測量機器を使って、距離の測定にチャレンジした。

 この学習会は、札樽地区測量設計協会の若手メンバーで構成する札樽若力会(石橋慶樹会長)と国土地理院北海道地方測量部との共催。1996年から小学6年生を対象に年間1校ずつ実施しているもの。

 28校目となる今回も若力会のメンバーが講師となり、児童たちは、教室で測量の歴史や社会での役割を学習した上でグラウンドに移動。7班に分かれて、測量体験に臨んだ。

 技術者が距離の測定方法を指導したほか「トラバース測量」と呼ばれる実際の測量で用いられる測量技法を体験。初めて触れる測量機器に興味津々の児童たちは、技術者からアドバイスを受けながら真剣な表情で作業に取り組んだ。

 また、降雨のため体育館へ移動し実習を再開。トータルステーションという測量機器を使って距離の測定方法の指導を受けたほか、日本中を歩き日本地図を作り上げた伊能忠敬の測量法である歩測に挑戦。児童たちは、自分の体を物差しとして、20㍍の距離を計算して歩き、どれだけ正確だったかを機器で測定した。

 作業を終えた立花瑛祐さんは「はじめは難しかったが使い方が分かると楽しく感じた。貴重な体験ができて良かった」と目を輝かせた。

 最後に、計測した点をラインでつなぐとグラウンドに北海道の形が浮かび上がり、児童たちから驚きと歓喜の声が上がった。

 作業を見守った小松校長は「このような貴重な経験ができたことに感謝している。今回の経験を多くのことに生かしてほしい」と子どもたちの成長に期待した。

 石橋会長は、突然の雨に見舞われた中での学習会となったが「例年どおりの内容で学習してもらうことができた。きょうの学習会を記憶に留めて測量に少しでも興味を持ってもらえるとうれしい」と話した。

 また、学習会の記念として、校章をモチーフとした測量基準天板石を寄贈し、敷地内に埋めた。

(札幌市 2023-07-19付)

その他の記事( 札幌市)

持続可能な大会考える 札幌藻岩高 SDGs題材に 開幕まであと2日

インターハイ藻岩  全国高校総体(インターハイ)が間もなく開幕する。市立札幌藻岩高校(尾﨑茂樹校長)では、SDGsとインターハイを題材にした体育の授業を展開し、生徒たちが「持続可能な大会」について考えた。3年...

(2023-07-20)  全て読む

札幌みなみの杜高支2年生3人 ヒグマの侵入防止へ 市環境局と藻南公園草刈り

みな杜クマ対策  市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)のエコサイクルコース2年生3人が13日、ヒグマ対策の草刈りを南区の藻南公園で行った。市環境局と協働で、ヒグマが市街地への侵入を防ぐための行動を...

(2023-07-20)  全て読む

札幌幌南小 PMF出前講座 音楽の楽しさ味わう バイオリン奏者らが来校

PMF出前講座  札幌市立幌南小学校(大宮健一校長)で6月27日、出前講座「PMFってなあに?」が開かれた。パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)修了生でバイオリン奏者の熊谷勇大氏とチェロ奏者...

(2023-07-19)  全て読む

札幌市教委 子の教育委員会会議 8月9日開催 委員募集 教育振興基本計画へ意見聴取

 札幌市教委は、仮称・第2期教育振興基本計画の策定に向けて子どもの意見を聞くため、8月9日に子ども教育委員会会議を10年ぶりに開催する。市教育ビジョン、札幌らしいコミュニティ・スクールの在り...

(2023-07-19)  全て読む

校長室から―未来育む札幌の学校― 続けていくこと 札幌市立新陵東小学校

新陵東小・山本校長 ▼わが校の強み  少ない児童数と教職員数を生かした教育環境と開校から継続している特別活動の取組が本校の強みです。学校行事は4部(教務部・研究部・学級活動部・児童活動部)で分担し受け持ち、児...

(2023-07-19)  全て読む

札幌市立高・特校長会が研究協 管理職の育成・発掘を 市教委への要望内容協議

高・特校長会  札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は6月27日、市立札幌新川高校で第4回研究協議会を開催した。市教委に手交する予定の要望書「市立改革とその推進に向けて」などについて協議し、市立...

(2023-07-18)  全て読む

札幌東白石中 留学生と交流 世界の共通言語は笑顔 互いの国の文化紹介し合う

東白石中  札幌市立東白石中学校(曽田政人校長)で12日、大学外国人留学生等との国際交流事業が行われた。札幌国際大学から留学生5人が来校。3年生161人と互いの国の文化などについて紹介し合うなどの活動...

(2023-07-18)  全て読む

熱中症防止へ北ガスアリーナで 3年ぶり笑顔あふれる 札幌中央中 スポーツ大会

中央中スポーツ大会  札幌市立中央中学校(秀島起也校長)は6月26日、スポーツ大会を初開催した。天候に左右されず、熱中症の危険なく競技に取り組めるよう、会場を屋内競技場の北ガスアリーナ札幌46に変更。体育的行事...

(2023-07-18)  全て読む

有明小など9校指定 大学外国人留学生交流事業を拡大 札幌市教委

 札幌市教委は、大学外国人留学生等との国際交流事業について、本年度から実施校数を拡大し本格実施している。有明小学校など9校を指定。札幌国際大学の外国人留学生を各校に派遣し、多くの児童生徒に国...

(2023-07-18)  全て読む

札幌市教委 給食献立作成システム 6年度に新規導入へ 重複する入力作業を見直し

 札幌市教委は、6年度に新たな学校給食献立作成システムを導入する。重複する入力作業を見直すなどしてさらなる効率化を図る。  現行システムは平成25年に導入したもの。アプリケーションのサポー...

(2023-07-18)  全て読む