札幌市 もみじ台まちづくり指針案 旧もみじ台南中跡活用 地域意向踏まえ 義務教育学校新設計画など(札幌市 2023-08-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市は、もみじ台地域まちづくり指針案をまとめ、将来的な土地利用の再編を見据えたまちづくりの方向性を示した。市立もみじの森小学校、もみじの丘小学校、もみじ台中学校を統合し、義務教育学校を新...(札幌市 2023-08-08付)
その他の記事( 札幌市)
夏休み親子土木施設見学ツアー 建設業の魅力を体感 施工体験や重機試乗等 札幌市
(2023-08-09) 全て読む
札幌市円山動物園に西岡国昭建設 暑い夏を乗り切って ホッキョクグマらに氷贈呈
(2023-08-09) 全て読む
札幌みなみの杜高等支援 ダスポ
(2023-08-08) 全て読む
札幌豊明高支と平岸小 MLA研修会 個々のコーチングが課題 多様な協同的学びなど実践発表
(2023-08-08) 全て読む
運動機会充実へ環境整備推進事業 スポーツレクリエーション部 新規に取組 札幌市教委 推進校5校指定
札幌市教委は、学校における運動機会の充実を図る環境整備推進事業の本年度実施内容を決定した。新たに「運動機会が少ない子どもが参加できるスポーツレクリエーション部の取組の推進」を位置付け、主に...(2023-08-08) 全て読む
北理研札幌支部 理科実験研修会 授業改善への参考に 新たに専科講座 実践紹介等
(2023-08-07) 全て読む
冬季オリパラ札幌招致期成会が総会 地元開催への思い共有 女子スキージャンプ2選手対談
(2023-08-07) 全て読む
ことし中に計画策定 札幌市食育推進会議 秋元市長に 答申書 健康寿命延伸へ
(2023-08-07) 全て読む
札幌市内5~7月熱中症搬送 全体の2割が19歳以下 9日以降も高温 部活動など注意を
札幌市内でことし5月から7月末までに熱中症の疑いで搬送された156人(7月31日時点の速報値)のうち、31人が0~19歳と全体の約20%に上っていることが分かった。市消防局のまとめによるも...(2023-08-07) 全て読む
小学校教科書 候補絞る 札幌市教委 選定協議開く
札幌市教委は3日、第13回教育委員会会議を開き、6年度から小学校で使用する9教科11種目の教科書の選定協議を行った。各教科2~6社の候補の中からそれぞれ1社に絞り込んだ。9日の教育委員会会...(2023-08-07) 全て読む